自殺一覧/19ページ
【自殺】に関するニュースを集めたページです。

【川本三郎氏書評】90歳を迎える仏文学者が綴る悠然枯淡
【書評】『山田稔自選集I』山田稔・著/編集工房ノア/2300円+税【評者】川本三郎(評論家) 随筆は若い人のものより、年長者のものがいい。落着きがあるし年季が入った知識がある。フランス文学者の著者は、昭和…
2019.09.19 16:50
週刊ポスト

曹国法相と韓国社会 「虚言と欺瞞」はなぜ蔓延するのか
日韓関係が戦後最悪の状況のなか、数多の疑惑にもかかわらず、曹国(チョ・グク)氏の法務長官(法相)任命を強行した文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対して韓国世論は猛反発している。曹国新法相は、ポスト文…
2019.09.18 07:00
NEWSポストセブン

【平山周吉氏書評】帝国陸軍の最期を看取った男の評伝
【書評】『非凡なる凡人将軍下村定 最後の陸軍大臣の葛藤』/篠原昌人・著/芙蓉書房出版/2000円+税【評者】平山周吉(雑文家) 敗戦後に就任した最後の陸軍大臣下村定の伝記である。中国大陸の戦線から呼び戻…
2019.09.08 16:00
週刊ポスト

LINEで行われるいじめ、現場はステメとタイムライン
内閣府が2015年に発表した『自殺対策白書』によると、18才以下の自殺者数は9月1日が最も多く過去約40年間で131人にのぼった。いじめなどを苦にする学生が夏休み明けの新学期に命を絶つのだ。しかも最近のいじめは…
2019.09.05 16:00
女性セブン

山田詠美氏、血の繋がりよりも濃密な時間の共有にこそ価値あり
8月5日、東京・下北沢の本屋B&Bで開催されたイベントは大盛況に終わった。作家・山田詠美さんが、ネットニュース編集者の中川淳一郎さんの依頼に応えて登壇したのだ。題して「今の世の中に言いたいこと、ぶち…
2019.09.04 07:00
女性セブン

元刑事が明かす三多摩地区の若手が担う検視の試練とは?
警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、刑事や警察官の検視に関わる仕事の内容を…
2019.08.31 16:00
NEWSポストセブン

内田也哉子 母・樹木希林から受け継ぐ「9月1日」への思い
昨年9月15日、惜しまれながら亡くなった樹木希林さん(享年75)の一周忌が近づいている。 この1年間、樹木さんはこれまで以上に存在感を増したといってもいいだろう。死後、3本の映画が公開され、相次いで刊行さ…
2019.08.29 16:00
女性セブン

中国の学生4542人にセクハラ調査、23%が教員から被害
中国の名門大学のひとつ、南京大学で学生に対するセクハラ被害調査が行われ、教員からセクハラを受けた経験を持つ学生は全体の4分の1弱の23%で、キャンパスでセクハラ被害があると認識している学生は全体の4分の…
2019.08.24 07:00
NEWSポストセブン

前川清、6度目の命日を迎えた元妻・藤圭子さんへの愛を語る
かつて作家・五木寛之氏に「“演歌”でも“援歌”でもない。“怨歌”である」といわしめた歌手・藤圭子(享年62)。彼女が儚く散ったあの日から、はや6年。生きていれば今年9月にデビュー50周年を迎えていた。6度目の命…
2019.08.22 07:00
女性セブン

煽り男とガラケー女 2人に対してむいた牙も怖かった
衝撃的な映像とともに日本中が怒った事件。コラムニストのオバタカズユキ氏が考察した。 * * * 猛暑の夏である。そのせいで頭がカッカとしていたのかなんなのか、やたらと沸点の低い男が常磐自動車道で煽…
2019.08.21 07:00
NEWSポストセブン

なぜ旅客機パイロットは乗務前に大量の酒を飲んでしまうのか
〈瓶ビール10本以上、白ワイン2杯、赤ワイン1本〉〈ワイン2本、瓶ビール3本、缶ビール2本〉〈ビール中ジョッキ10杯〉──実はこれらは、搭乗前の飲酒が発覚した航空会社のパイロットが「白状」したアルコールの摂取量…
2019.08.10 07:00
NEWSポストセブン

【動画】韓国、体感失業率は25% 漢江大橋が自殺スポットに
今年3月、韓国で就職活動中やアルバイト生活中の人を失業者とみなして算出する「体感失業率」が過去最高の25.1%を記録しました。文在寅大統領は「我が国の経済成長は拡大を続けて、成功に向かっている」と演説し…
2019.08.04 07:00
NEWSポストセブン

社会に適応できず“人間廃棄物”として排除される「下級国民」の現実
2019年4月に東京・池袋の横断歩道で87歳の高齢男性が運転する車が暴走して母子をはねて死亡させた事件で、事故を起こした元高級官僚が逮捕されないことから「上級国民」という言葉が一躍脚光を浴びた。その後も、…
2019.08.01 07:00
NEWSポストセブン

失業率は低下した? 韓国の主張と日本の正論【国民生活編】
韓国が繰り広げる主張の中には、はっきり言って理屈が通っていないものがある。ならば我々日本人はいかにして正論を唱えるべきか──。ここでは「国民生活」にまつわる彼らの主張と日本が主張すべきことを、整理し…
2019.07.31 16:00
週刊ポスト

韓国 若者の体感失業率は25%、漢江大橋が自殺スポットに
日本による韓国への輸出管理強化を受け、ソウル市内では連日のように日本製品不買運動デモが行なわれている。訪日韓国人も減少し、高校生同士の国際交流事業など、日韓の溝は深まるばかりだ。韓国国内の経済に関…
2019.07.30 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト