高齢者一覧/216ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

65才定年制 高齢者雇用65万人生み人件費1.9兆円増加の試算
65才定年制 高齢者雇用65万人生み人件費1.9兆円増加の試算
 体力の衰えや病気・介護の心配、そして定年退職後の生活費…超高齢社会といわれるなかで、「老後」への不安を感じない人はほとんどいないだろう。そんな不安に拍車をかけるように、年金制度が大きく変わろうとして…
2013.03.08 16:00
女性セブン
夫婦2人の標準的年金月額 約23万円が22.5万円に引き下げへ
夫婦2人の標準的年金月額 約23万円が22.5万円に引き下げへ
 アベノミクスによって輸出企業や金融市場は円高是正と株価上昇に沸いているが、国民にとっては給料アップにつながらないまま物価が上がれば生活を直撃される。春闘まっ盛りだが、業績の回復した大企業の中でも、…
2013.03.06 16:00
週刊ポスト
単身者用引っ越しサービスが充実 家具家電レンタル付きも
単身者用引っ越しサービスが充実 家具家電レンタル付きも
 2010年の国勢調査ではひとり世帯が1678万5000世帯ともっとも多く、1980年の710万世帯から急増。高齢者のひとり暮らしも479万1000人と増加しており、今後も"単身世帯引っ越し"の需要はますます高まるはず。 日本…
2013.03.04 07:00
女性セブン
長寿県の長野 昆虫を食べる習慣があるから長生きとの説も
長寿県の長野 昆虫を食べる習慣があるから長生きとの説も
 長野県には、イナゴや蜂の子を佃煮などにして食べる、昆虫食の文化がある。その長野県が2005年の厚生労働省の調査により平均寿命が、男性79.84才で1位、女性86.48才で5位、男女とも全国5位入りの長寿となった。…
2013.03.04 07:00
女性セブン
認知症と診断された男性薬服用するも治らず てんかんだった
認知症と診断された男性薬服用するも治らず てんかんだった
 60代半ばのカメラマンは、最近、恐ろしい誤診を経験した。「異常に気づいたのは妻でした。妻と映画を観にいったのに、私が映画の内容をまったく覚えていなかったのです。おかしいと思い、脳ドックもある病院で精…
2013.02.27 16:00
週刊ポスト
紫外線には免疫能力を向上、骨密度や筋力を維持する効用あり
紫外線には免疫能力を向上、骨密度や筋力を維持する効用あり
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として新刊『ボケない道』(小学館101新書)を上梓し、テレビ出演も多い白澤氏が、有害な印象がある紫…
2013.02.22 16:01
週刊ポスト
時速4kmのスロージョギングで5年間こじらせたうつ病回復例も
時速4kmのスロージョギングで5年間こじらせたうつ病回復例も
 東京マラソンや大阪マラソンといった市民参加型マラソンの人気もあり、ブームとなっているジョギングだが、福岡大学スポーツ科学部教授の田中宏暁さんは、「初心者や高齢者にこそ、安全で効果の高いスロージョギ…
2013.02.21 07:00
女性セブン
カット通常3150円の美容室 「家族割」で2人4000円になる
カット通常3150円の美容室 「家族割」で2人4000円になる
「リーズナブルな料金で幅広い年齢層に支持されています」と女性セブン読者がすすめるのは、東京・武蔵関の商店街で稲村幸子さんと和年さん夫妻が営む『美容室ジョージくん』。さまざまなセット割引を設けていると…
2013.02.20 16:00
女性セブン
免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる
免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる
 卒業・入学シーズンを控えての一大イベント。「とりあえずクルマの免許でも取らなきゃ……」という"国民皆免許"の時代は、とうに終わりつつある。 ライフスタイルの変化により、とりわけ都会で暮らす若者の消費意…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン
中国の汚染物質PM2.5 動脈硬化、脳梗塞誘発の危険性を指摘
中国の汚染物質PM2.5 動脈硬化、脳梗塞誘発の危険性を指摘
 日本でも大きな問題となっている中国の大気汚染。原因となっているのは、主に「PM2.5」と呼ばれる微小粒子状物質だ。熊本大学准教授(大気環境学)の小島知子さんが説明する。「PM2.5は2.5μm(1μmは100万分の1m)…
2013.02.15 07:00
女性セブン
ペットが高齢者に与えるメリット 孤独や体力の衰えを予防
ペットが高齢者に与えるメリット 孤独や体力の衰えを予防
 平成23年度犬・猫飼育実態調査によれば、犬・猫の飼育率は50才代が最も高く、次いで60才代となっている。つまり、比較的高い年齢層でペットを飼っている割合が多いのだ。今後、高齢化社会が進むことを考えると、…
2013.02.15 07:00
女性セブン
基準値下げて患者急増する高血圧疾患 年間2兆円の医療費に
基準値下げて患者急増する高血圧疾患 年間2兆円の医療費に
 健康診断の結果を見ながら、「高血圧の基準値、昔はこんなに厳しかったかな?」と首をひねったことはないだろうか。 現在、日本高血圧学会が示す正常血圧は上(最高血圧)が130未満、下(最低血圧)が85未満とい…
2013.02.14 07:00
SAPIO
飼い主の孤独死、認知症… 高齢化社会が抱えるペット問題
飼い主の孤独死、認知症… 高齢化社会が抱えるペット問題
 最新の調査によると、わが国の総世帯数は4668万4000世帯。そのうち65才以上のひとり暮らし世帯数は469万7000世帯で、ここ数年おしなべて増えている。また平成23年度犬・猫飼育実態調査によれば、犬・猫の飼育率は…
2013.02.14 07:00
女性セブン
ユニーク賃貸 犬飼育限定マンションや猫付きマンション登場
ユニーク賃貸 犬飼育限定マンションや猫付きマンション登場
 通常の物件とは違い、借り手の趣味やライフスタイルに合わせた"+α"がある賃貸物件が増えている。"ペット可"ではなく、犬を飼っていることが入居条件なのは、東京・三鷹市の『K9 Style one』。オーナー会社である…
2013.02.12 16:00
女性セブン
スポーツクラブ収入源 約3割いる“幽霊会員”の存在大きい
スポーツクラブ収入源 約3割いる“幽霊会員”の存在大きい
 世の中には「どこで利益を上げているのか」と疑問に思うビジネスも多い。そんな不況に強い業種の"儲けのカラクリ"を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みがあることが判明した。 スポーツクラブ…
2013.02.12 07:01
週刊ポスト

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン