広島一覧/95ページ

【広島】に関するニュースを集めたページです。

阪神 ベンチ内の雰囲気いいのは西岡剛の功績大きいとの指摘
阪神 ベンチ内の雰囲気いいのは西岡剛の功績大きいとの指摘
 ただいま絶好調中の阪神タイガース。野手陣では新井貴浩、マートンの復調が光る。その功労者は、水谷実雄打撃コーチだ。「最近まで甲子園近くで焼き鳥店をやっていたので、開幕直後の打線の調子が上がらない時は…
2013.06.11 16:00
週刊ポスト
家大好き仁鶴 松山で飛行機なくなったらタクシーで大阪帰宅
家大好き仁鶴 松山で飛行機なくなったらタクシーで大阪帰宅
 上方落語の重鎮・笑福亭仁鶴(76才)の妻・岡本隆子さん。かつては芸人として吉本新喜劇で活躍。結婚後も、テレビ、ラジオに司会者として出演し"たか子姫"の愛称で人気を呼んだ。そんな岡本さんが、エッセイ『そ…
2013.06.05 07:00
女性セブン
アフラックの創業者に対して「まぶしいほど欠点のない人」評
アフラックの創業者に対して「まぶしいほど欠点のない人」評
【書評】『縁 人の輪が仕事を大きくする アフラック創業者・大竹美喜の軌跡』馬場隆明著/KKベストブック/1575円【評者】山内昌之(明治大学特任教授) がん保険のアフラックを知らない人は少ないだろう。創業時…
2013.05.29 16:00
週刊ポスト
中日・高木監督 ヤジに応戦した後「また言われちゃったよ~」
中日・高木監督 ヤジに応戦した後「また言われちゃったよ~」
 11年連続Aクラスと安定感抜群のチーム力を誇った中日ドラゴンズが、どうも波に乗り切れない。開幕から2か月を過ぎようとする時期になっても、いまだにBクラス。交流戦初戦には、高木守道監督と井端弘和が中継プレ…
2013.05.28 16:00
NEWSポストセブン
中日高木監督と対照的 落合前監督が選手批判をしなかった理由
中日高木監督と対照的 落合前監督が選手批判をしなかった理由
 中日の高木守道監督(71)と井端弘和内野手(38)の"バトル"が注目を集めている。14日の対日本ハム戦(ナゴヤドーム)で、試合中にもかかわらず、中継プレーを巡り激論を交わしたのだ。7回表二死二塁の場面で、日…
2013.05.26 07:00
NEWSポストセブン
巨人に松井監督誕生の場合、巨人戦の地上波中継は増えるのか
巨人に松井監督誕生の場合、巨人戦の地上波中継は増えるのか
 5月5日の国民栄誉賞表彰式以来、松井秀喜氏の周辺が騒がしくなっている。松井氏は引退セレモニーで「またいつか、みなさまにお会いできることを夢見て、また新たに出発したいと思います」と発言。この発言によっ…
2013.05.24 07:00
NEWSポストセブン
セ・パ交流戦「ユニフォームの広告でトラブル多い」と用具係
セ・パ交流戦「ユニフォームの広告でトラブル多い」と用具係
 現在、プロ野球界では交流戦が行われており、選手たちは慣れぬ球場、慣れぬ相手との対戦を強いられている。しかし、大変なのは選手だけではない。用具係にも交流戦ならではの苦労が存在する。用具係を25年以上も…
2013.05.20 07:00
週刊ポスト
今年も猛威振るう食中毒 カンピロバクター菌は少量でも発症
今年も猛威振るう食中毒 カンピロバクター菌は少量でも発症
 O―111(腸管出血性大腸菌)による"ユッケ事件"に端を発し、いまやユッケやレバ刺しといった生肉を食すことが難しくなった。ところが、食肉が原因とされる食中毒患者は後を絶たない。 今年の4月以降も、広島、兵…
2013.05.16 07:00
NEWSポストセブン
広島・野村采配に疑問視 中日監督はファンと全面戦争との評
広島・野村采配に疑問視 中日監督はファンと全面戦争との評
 間もなく交流戦に突入する日本プロ野球。開幕から約1か月間、すでに多くの「オフレコネタ」が記者たちのメモに書き記されている。紙面に書けないマル秘情報を、4人の番記者が話し合う。 ここでは、松井秀喜氏の…
2013.05.13 07:00
週刊ポスト
「あぶさん」モデルの永淵洋三 大谷翔平より45年も前に二刀流
「あぶさん」モデルの永淵洋三 大谷翔平より45年も前に二刀流
 プロ野球の名選手といえば、野球に詳しくなくとも王貞治や長嶋茂雄の名前を挙げるだろう。そして、ファンであれば沢村栄治や景浦將の名を口にするかもしれない。しかしその陰には、彼らに負けない成績やインパク…
2013.05.09 16:00
週刊ポスト
【道州制変化予測・中国州】広島と岡山が熾烈な州都争い展開
【道州制変化予測・中国州】広島と岡山が熾烈な州都争い展開
 道州制が安倍晋三首相の肝いりで導入に向けて大きく動き出した。道州制は地域経済の流れを変えることで、大きな地価変動をもたらすことになる。となれば、州を代表する都市同士の州都争いが展開されることになる…
2013.05.07 07:00
週刊ポスト
島旅楽しむ「島ガール」が増加 40年前の離島ブームが復活か
島旅楽しむ「島ガール」が増加 40年前の離島ブームが復活か
 ナチュラルなファッションや暮らしを好む女性を"森ガール"と呼び始めたのが約5年前。続けて登山やトレッキングなどアウトドアを楽しむ女性が目立つようになり"山ガール"が出現した。そ…
2013.05.04 07:00
NEWSポストセブン
長嶋茂雄氏 名古屋出身の巨人ファンに「ドラ応援しなきゃ」
長嶋茂雄氏 名古屋出身の巨人ファンに「ドラ応援しなきゃ」
"ミスタープロ野球"こと長嶋茂雄氏(77・巨人軍終身名誉監督)と元巨人、ヤンキースの松井秀喜氏(38)に、国民栄誉賞が授与されることになった。特に、長嶋氏は、現役時代には天覧試合でのサヨナラホーマーをはじ…
2013.04.20 16:00
NEWSポストセブン
広島オーディション垂れ幕
エステーのCSR活動 全国ミュージカル公演16年間継続の想い
「地域の活性化」が叫ばれて久しいが、地元が頑張るだけでなく、地方の小中学校に出張授業をアレンジしたり、奨学金を積み立てたりといった企業もある。CSRの一環としての活動だ。そんな…
2013.04.14 07:00
NEWSポストセブン
『みんなのMAEMUKI駅伝2013』
日本一周「MAEMUKI駅伝」開始 ゴン中山登場、寛平ギャグ絶叫
アメリカンホーム保険会社が主催する日本一周駅伝プロジェクト『みんなのMAEMUKI駅伝2013』のスタートイベントが4月6日、東京・台場のダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場で行…
2013.04.11 16:01
NEWSポストセブン

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン