話題の本 BOOK WONDERLAND一覧/42ページ

【著者に訊け】横田増生氏 宅配の実態描く『仁義なき宅配』
【著者に訊け】横田増生氏/『仁義なき宅配 ヤマトvs佐川vs日本郵便vsアマゾン』/小学館/1400円+税 ネット上で選んだ商品が、指定の日時に正確に届く。最近は自宅で靴を何種類でも試着でき、気に入らなければ…
2015.10.23 11:00
週刊ポスト

【書評】ジャポニズム流行に着目した愉快なオランダ人の生涯
【書評】『ロンドン日本人村を 作った男 謎の興行師タナカー・ブヒクロサン 1839-94』小山騰著/藤原書店/3600円+税【評者】川本三郎(評論家) あまり知られていないことだが、明治十八年(一八八五)、ロンド…
2015.10.23 07:00
週刊ポスト

五輪チケット転売商法など、今注意すべき手口を網羅した新書
【書籍紹介】『「絶対ダマされない人」ほどダマされる』多田文明/講談社+α新書/907円 身内になりすます、電話で勧誘するといった「特殊詐欺」の被害が増えている。詐欺・悪徳商法評論家の著者は、自分は騙され…
2015.10.22 16:00
女性セブン

親世代は必読 現在の若者の恋愛観を調査や資料で読み解く書
【書籍紹介】『恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚』牛窪恵/ディスカヴァー携書/1100円+税 現在の20代の若者にとって、恋愛は面倒でリスクのあるもの。一方で結婚をする気はあるし、子ど…
2015.10.20 07:00
週刊ポスト

【書評】国民のオモチャを自覚し時代を映す鏡に徹したタモリ
【書評】『タモリと戦後ニッポン』近藤正高著/講談社現代新書/本体920円+税近藤正高(こんどう・まさたか):1976年愛知県生まれ。サブカルチャー誌『クイック・ジャパン』編集部を経てフリーに。著書に『私鉄探…
2015.10.19 16:00
SAPIO

あまりにホラーな16編が綴られている岩井志麻子による実話集
【話題の著者に訊きました】岩井志麻子著/『「魔性の女」に美女はいない』/小学館新書/821円 18才年下の韓国人男性と2度目の結婚をしたものの別居し、最初の夫との間にもうけた2人の子供も独立した岩井志麻子さ…
2015.10.18 07:00
女性セブン

都政への取材経験豊富な上杉隆氏が新国立問題の真相を探る本
【書籍紹介】『悪いのは誰だ!新国立競技場』上杉隆/扶桑社新書/760円+税 迷走を極めた新国立競技場問題の原因はどこにあり、責任を取るべきは誰なのか? またそこにあった3つの利権とは? 都政について長く…
2015.10.16 07:00
週刊ポスト

本を出したいと思った人なら手に取りたい林真理子氏の新作
【書評】『マイストーリー 私の物語』林真理子/朝日新聞出版/1728円+税【評者】はあちゅう(ブロガー・作家) 本を読む人は、誰しも心のどこかに「自分も本を書きたい」という気持ちを持っているのではないだ…
2015.10.14 16:00
女性セブン

内田樹が生き方・仕事など成熟について必要なことを教える書
【書籍紹介】『困難な成熟』内田樹 /夜間飛行/1728円+税 介護サービスを民間に開放し、競争を促すことで質の向上をはかる目的で始まった介護保険制度だが、医療・介護ジャーナリストの著者は、悪徳業者がのさば…
2015.10.13 16:00
女性セブン

【著者に訊け】新野剛志氏 半グレ集団を描く『キングダム』
【著者に訊け】新野剛志氏/『キングダム』/幻冬舎/1600円+税 酒はあまり飲まず、金や女にも執着はなかった。それこそ〈犯罪者として、欲望が欠落しているのは、致命的だった〉と自嘲する男として、新野剛志氏…
2015.10.13 07:00
週刊ポスト

組織が軽視されながら社会はまとまる国・イランを読み解く本
【書籍紹介】『「個人主義」大国イラン 群れない社会の社交的なひとびと』岩崎葉子/平凡社新書/840円+税 新築マンションに入居するもののいつまでも未完成の上、職人はみな独立しており対応も身勝手──。経済学…
2015.10.11 07:00
週刊ポスト

「聞き書き」で介護の現場が劇的に変わる…介護民俗学とは?
【著者に訊け】六車由実さん/『介護民俗学へようこそ!「すまいるほーむ」の物語』/新潮社/1620円【本の内容】 現在、静岡県沼津市にあるデイサービス施設「すまいるほーむ」の管理者・生活相談員を務める著…
2015.10.07 16:00
女性セブン

愛犬家の馳星周氏だから描ける犬にまつわる7つのストーリー
【書籍紹介】『ソウルメイト』馳星周/集英社文庫/620円+税 定年後、軽井沢で妻とチワワと暮らす佐伯。大型犬が好みの佐伯にとって、当初妻が選んだチワワには不満だったが、やがて妻が癌となり……。ほか、震災で…
2015.10.06 16:00
週刊ポスト

【書評】ネットいっさい使わない12人がどんな人物かに迫る書
【書評】『あなたを選んでくれるもの』ミランダ・ジュライ著・岸本佐和子訳/新潮社/2484円+税【評者】山内マリコ(作家) インターネットの登場は、人々をネットを使う人と使わない人の二種類に分断してしまっ…
2015.10.04 16:00
女性セブン

【著者に訊け】貴志祐介氏 『エンタテインメントの作り方』
【著者に訊け】貴志祐介氏/『エンタテインメントの作り方』/KADOKAWA/1400円+税 ここに書いてある通りの手順を踏んだからといって、誰もが『黒い家』や『青の炎』、『悪の教典』を書けるわけではもちろんない…
2015.10.04 07:00
週刊ポスト
トピックス

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

大の里「横綱初優勝」を阻む外国人力士包囲網 ウクライナ、カザフスタン、モンゴル…9月場所を盛り上げる注目力士たち10人の素顔
週刊ポスト

《中国の軍事パレードで“不老不死談義”》ロシアと北朝鮮で過去に行われていた“不老不死研究”の信じがたい中身
女性セブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《娘の渡米から約4年》紀子さま 59歳の誕生日文書で綴った眞子さんとまだ会えぬ孫への思い「どのような名前で呼んでもらおうかしら」「よいタイミングで日本を訪れてくれたら」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン