国内一覧/1029ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

上西小百合議員 電子レンジ問題で元秘書と意見が真っ向対立
上西小百合議員 電子レンジ問題で元秘書と意見が真っ向対立
 大阪府知事・市長のW選挙に圧勝したおおさか維新の会が気勢を上げる中、政局とは無関係の場で息巻く元維新議員がいる。上西小百合・代議士だ。  上西議員は、今年3月、体調不良を理由に衆議院本会議を欠席し、…
2015.12.09 16:00
週刊ポスト
国内テロ 秘密裏の入国者よりテロ思想持つ日本人の方が危険
国内テロ 秘密裏の入国者よりテロ思想持つ日本人の方が危険
 11月13日に発生したパリの同時多発テロでは、ライブハウスやレストランが狙われ、約130人の犠牲者が出た。危機管理論が専門の大泉光一・青森中央学院大学教授が語る。「テロリストは、普通の人が日常的に行くとこ…
2015.12.09 16:00
SAPIO
児福法違反の元芸能プロ社長 号泣し訴えた驚くべき犯行理由
児福法違反の元芸能プロ社長 号泣し訴えた驚くべき犯行理由
 2015年前半は、アイドルやタレント、モデルになりたいという少女たちの願いにつけ込んだ犯罪がいくつも露見した。所属するグループアイドルがメインのテレビ番組やファッション雑誌などがあったことから話題にな…
2015.12.09 07:00
NEWSポストセブン
大阪W選圧勝で橋下政界復帰待望論 自民と改憲連合構想出る
大阪W選圧勝で橋下政界復帰待望論 自民と改憲連合構想出る
 橋下徹氏率いるおおさか維新が大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙で圧勝した。知事選は、現職、松井一郎氏が再選、市長選も前衆議院議員の吉村洋文氏が初当選した。 大阪のダブル選挙の勝利で、地元では「政…
2015.12.09 07:00
週刊ポスト
小籔千豊「僕は家族を守るために死に方も考えてあるんです」
小籔千豊 川島なお美治療めぐる騒動に「外野は黙っておけ」
 イキる、とは調子に乗る、勢いづく、威張る、偉そうにするなどの意味。吉本新喜劇・座長の小籔千豊(こやぶ・かずとよ)は「イキる奴」が嫌いだという。小籔が、家族と命、そして「死に方」について語った。 *…
2015.12.09 07:00
SAPIO
衆参同日選挙で安倍政権は一石四鳥 争点は消費増税再延期
衆参同日選挙で安倍政権は一石四鳥 争点は消費増税再延期
 永田町で来夏の衆参同日選挙論が急速に高まっている。橋下徹氏率いるおおさか維新が大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙で圧勝したことで一挙に可能性が高まった。おおさか維新は国政でも一定の勢力を得て、安…
2015.12.08 16:00
週刊ポスト
日本でのテロ 欧米人の多い観光地や仏像のある場所に要注意
日本でのテロ 欧米人の多い観光地や仏像のある場所に要注意
「これは攻撃の始まりに過ぎない。フランスと同じ道を歩む国々は、我々のターゲットリストの最優先にいる」 イスラム国(IS)はパリの同時多発テロのあと、そう声明を出した。日本は、ISにとって間違いなく「ター…
2015.12.08 16:00
SAPIO
司忍六代目が墓参時の駐車場でどよめき 組幹部逮捕の瞬間
司忍六代目が墓参時の駐車場でどよめき 組幹部逮捕の瞬間
 山口組の分裂騒動は新たな局面を迎えようとしているのかもしれない。12月1日、五代目山口組・渡辺芳則組長の命日に六代目山口組の司忍組長が騒動勃発後、初めて姿を見せた。当日、その現場にいたフリーライターの…
2015.12.08 16:00
週刊ポスト
節約女王ブロガーに聞く クリスマスと正月向け簡単レシピ
節約女王ブロガーに聞く クリスマスと正月向け簡単レシピ
 ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」が好評の節約ブロガー・武田真由美さんに、食にまつわる、賢い節約術を聞いた。 出費を控えるなら、やはり外食より手作りがおすすめ。「ただし、年末は食材も高いの…
2015.12.08 16:00
女性セブン
男性の更年期は発症時期が千差万別 男性ホルモン減少で鬱も
男性の更年期は発症時期が千差万別 男性ホルモン減少で鬱も
 女性の更年期は、閉経の前後10年(約40~60才)。卵巣機能が低下して女性ホルモン・エストロゲンが急激に減少し、心身の不調が起こるもの。 一方、男性の更年期は発症時期が千差万別。男性更年期障害は通称で、…
2015.12.08 11:00
女性セブン
介護と少子化問題解決目指す三世代同居 現状に合うか疑問も
介護と少子化問題解決目指す三世代同居 現状に合うか疑問も
 安倍首相が9月24日に発表した新たな三本の矢。そのひとつに「希望出生率1.8」がある。また、介護の人手不足、少子化の両問題に対する政策として安倍政権が掲げているのが「三世代同居」だ。 少子化対策と聞いて…
2015.12.08 07:00
女性セブン
勝谷誠彦&中川淳一郎「昭和は良かった」の風潮に物申す!
勝谷誠彦&中川淳一郎「昭和は良かった」の風潮に物申す!
 50代、60代のおじさんが、「昭和の頃は良かったなぁ…」などと過去を美化して振り返る姿に疑問を抱いたことはないだろうか──。 人間は日々進化していく生き物。過去に対するノスタルジーはあっても、今より昔のほ…
2015.12.08 07:00
NEWSポストセブン
衆参同日選挙 安倍首相決断に大きな影響与えたのは大阪W選挙
衆参同日選挙 安倍首相決断に大きな影響与えたのは大阪W選挙
 自民党内で来年夏の衆院選と参院選の同日選挙論が急速に広がっている。自民党が幹事長会談で野党に通常国会の召集日を1月4日にしたいと通告し、「同日選」は一気に真実味を帯びた。 というのも、国会日程の絡み…
2015.12.08 07:00
週刊ポスト
アルコールも治療薬も効果なし 新型ノロウイルスが流行兆し
アルコールも治療薬も効果なし 新型ノロウイルスが流行兆し
「新型ノロウイルスを最も警戒すべきなのは、抵抗力が弱いお年寄りと子供です。高齢者施設や幼稚園、保育園で感染が拡大すると重症者が増える。最悪の場合、死亡するケースも懸念されます」 そう語るのは、川崎市…
2015.12.08 07:00
女性セブン
弁護士局部切断事件 妻の悪女ぶりに法廷の空気が冷え込んだ
弁護士局部切断事件 妻の悪女ぶりに法廷の空気が冷え込んだ
 11月26日、東京地裁で開かれた「弁護士局部切断事件」の第2回公判。元慶応大法科大学院生で元プロボクサーの小番一騎被告(25)が、妻(冒頭陳述ではA)が勤務していた法律事務所の男性弁護士・B氏(42)の性器を…
2015.12.07 16:00
週刊ポスト

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト