国内一覧/1050ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

DV被害男性は30~40代が中心 定年DV、老後DV増加の可能性も
DV被害男性は30~40代が中心 定年DV、老後DV増加の可能性も
 DV(ドメスティック・バイオレンス)と聞けば、多くの人が「妻に手を上げる夫」の姿を想像するだろう。しかし、近年は妻からDV被害を受ける男性が急増している。 警察庁によれば、DV被害は毎年増え続け、2014年…
2015.10.01 16:00
週刊ポスト
東海道新幹線 工期10年の知られざる大規模改修工事を実施中
東海道新幹線 工期10年の知られざる大規模改修工事を実施中
 深夜0時、JR新富士駅と静岡駅との間にある東海道新幹線の蒲原トンネル内。ヘルメットを着用した約20人の保守作業員が、約6mの高さの足場をあっという間に組み上げていく。ここで行なわれているのは、トンネルのコ…
2015.10.01 11:00
週刊ポスト
マイナンバー 大事なのは「番号」で「カードの有無」でない
マイナンバー 大事なのは「番号」で「カードの有無」でない
 10月1日からスタートする「マイナンバー制度」。10月中旬から、住民票に記載されている住所にマイナンバーを知らせる「通知カード」が送られてくるが、その一部分は、「個人番号カード」の申請用紙になっている。…
2015.10.01 11:00
女性セブン
元少年Aから被害受けた女性が告白「今だって怖くて仕方ない」
元少年Aから被害受けた女性が告白「今だって怖くて仕方ない」
 シルバーウイークの最終日を迎え、Uターンラッシュで全国各地がごった返した9月23日の昼下がり。兵庫県神戸市内のホテルの一室に両親と共に現れたその女性は、丁寧に女性セブン記者にお辞儀をしてから席についた…
2015.10.01 07:00
女性セブン
与党=主流派、野党=反主流派ではないと長谷川幸洋氏が解説
与党=主流派、野党=反主流派ではないと長谷川幸洋氏が解説
 東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏による『週刊ポスト』連載「長谷川幸洋の反主流派宣言」が最終回を迎えた。その最後のコラムから、反主流派とは何かについて抜粋して紹介する。 * * * このコ…
2015.10.01 07:00
週刊ポスト
激化する「運動会の場所取り」 バイトの学生を雇う保護者も
激化する「運動会の場所取り」 バイトの学生を雇う保護者も
 小学校の運動会に異変が起きている。「初めての運動会です。ボスママグループに入ったのはいいんですが、場所取りはどうも新米の私の役目みたい…はぁぁ…」(30才・私立小学校ママ)「まさか自分の娘にこんなこと…
2015.10.01 07:00
女性セブン
安保法制関連暴言妄言集 麻生太郎氏、武藤貴也氏、石破茂氏
安保法制関連暴言妄言集 麻生太郎氏、武藤貴也氏、石破茂氏
 安保法制を巡っては礒崎陽輔・首相補佐官の「法的安定性は関係ない」発言を始め政府・与党から問題発言が続出した。 金銭トラブルで自民党を離党した元麻生派の武藤貴也・代議士は法案反対の若者たちを「『だっ…
2015.09.30 16:00
週刊ポスト
国会前の反対集会
安保法制違憲訴訟 もし実現すれば来夏の参院選に影響必至か
 安保法案反対運動は意味が無かったのか。法案が成立すれば「もう終わり」なのか。フリー・ライターの神田憲行氏が考える。 * * * 安保法制が国会で成立し、国会前で行われていた反対集会・デモについて総…
2015.09.30 16:00
NEWSポストセブン
元少年Aに刺された女性が告白「なぜ彼は国に守られるのか」
元少年Aに刺された女性が告白「なぜ彼は国に守られるのか」
 1997年の神戸連続児童殺傷事件の被害女性・堀内めぐみさん(仮名)は、27才になった今も、人生が一変したあの日の出来事を克明に覚えていた。当時9才だっためぐみさんは、「元少年A」から腹部を刺されて生死をさ…
2015.09.30 16:00
女性セブン
「諦める」「勝利」「しょっちゅう」など、意外な仏教用語
「諦める」「勝利」「しょっちゅう」など、意外な仏教用語
「ごちそうさま」「大事」など日々よく使われる言葉が、仏教由来の言葉とご存じだろうか。『ぶっちゃけ寺』(毎週月曜夜7時よりテレビ朝日系にて放送中)に出演し人気の尼僧、露の団姫さんはこう話す。「『あれもこ…
2015.09.30 16:00
女性セブン
認知症 時間経てば怒られたこと忘れるが不快な感情だけ残る
認知症 時間経てば怒られたこと忘れるが不快な感情だけ残る
 認知症となった親を介護する場合、安全な空間を作ることが重要だ。そのためには、片付けが必要となる。「介護博士」として知られる高室成幸氏が説明する。「認知機能が衰えてくると、防虫剤を食べ物と思って口に…
2015.09.30 16:00
女性セブン
40才以上の5%がかかる緑内障 進行するまで自覚症状なし
40才以上の5%がかかる緑内障 進行するまで自覚症状なし
 私たちは情報の多くを“目”から取り込んでいる。その目が、もし見えなくなったとしたら…。厚生労働省の研究資料によると、わが国の失明原因第1位は緑内障。しかも、この病気にかかる率は意外と高く、日本緑内障学…
2015.09.30 11:00
女性セブン
脱毛サロン経営不振で競馬界震撼 「ミュゼ」馬が「消滅」へ
脱毛サロン経営不振で競馬界震撼 「ミュゼ」馬が「消滅」へ
 経営不振問題が競馬に飛び火した。脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するジンコーポレーションが多額の簿外負債により経営不振に陥っていると雑誌『FACTA』などで報道されたのは、今年5月のこと。 そしてこ…
2015.09.30 07:00
週刊ポスト
美肌にいいと話題のカツオの心臓「ちちこ」串焼き2千本即完売
美肌にいいと話題のカツオの心臓「ちちこ」串焼き2千本即完売
 最近、注目の美肌成分・エラスチンは、肌のハリを保つのに重要な弾力線維。牛や豚などの哺乳類や魚にも多く含まれ、中でもカツオには豊富。もちろん皮や身などにも含まれているが、特に心臓には多くあるという。…
2015.09.30 07:00
女性セブン
川崎老人ホーム事故 窃盗容疑の職員は異常に羽振りよかった
川崎老人ホーム事故 窃盗容疑の職員は異常に羽振りよかった
 入居中の高齢者3人が相次いで転落死した、川崎市の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」。介護施設という閉鎖空間で起きたために、警察もマスコミも実態が掴めないでいる。 そんななか本誌は、この施設で働く現…
2015.09.30 07:00
週刊ポスト

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト