国内一覧/1053ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

山口組分裂で抗争のきな臭さは消えず 北海道では一触即発も
山口組分裂で抗争のきな臭さは消えず 北海道では一触即発も
「山一抗争の再来か?」などと多くのメディアから報じられた山口組分裂騒動は、今後どう展開していくのか。ヤクザ事情に詳しいフリーライター・鈴木智彦氏がレポートする。 * * * 山口組分裂騒動の過熱報道…
2015.09.26 07:00
週刊ポスト
オータムジャンボ宝くじで1等を目指せ 風水師が開運法伝授
オータムジャンボ宝くじで1等を目指せ 風水師が開運法伝授
 宝くじファンにとって、オータムジャンボは1等当せん金額が小さく、年末ジャンボに備えて財布のひもを締めるのがセオリーとされてきた。ところが、9月28日に発売される今年のオータムジャンボは一味違う。オータ…
2015.09.25 16:00
女性セブン
国会セクハラ戦術 これでは「痴漢冤罪」と同じと自民関係者
国会セクハラ戦術 これでは「痴漢冤罪」と同じと自民関係者
 参院平和安全法制特別委員会での採決が迫った9月16日夜、鴻池祥肇・委員長のいる理事会室の前には採決に抗議する野党議員が集まり、与党議員や秘書も入り乱れての大混乱、鴻池氏が理事会室を出られない状況となっ…
2015.09.25 16:00
週刊ポスト
地方移住者の苦悩 隣人に監視され友人訪問で通報される例も
地方移住者の苦悩 隣人に監視され友人訪問で通報される例も
 都会暮らしに疲れて、地方に移住する人が増えているというが、実際、移住を果たした人に話を聞くと、必ずしも楽しく明るい話ばかりではない。飯沼圭子さん(仮名、50才)は、40代のときに郊外での半自給自足を夢…
2015.09.25 11:00
女性セブン
「今に見てゐろ」 占領下で官僚を奮起させた白洲次郎の言葉
「今に見てゐろ」 占領下で官僚を奮起させた白洲次郎の言葉
 GHQに対峙し、日本の矜恃を守った男として知られる白洲次郎。その行動とメッセージは、占領下であらゆる権限を奪われていた官僚たちを勇気づけた。彼に関する評伝がある作家・北康利氏が綴る。 * * * 白洲…
2015.09.25 07:00
SAPIO
落選運動 選挙活動ではないため今すぐ始められると東大教授
落選運動 選挙活動ではないため今すぐ始められると東大教授
「数の力」で安保法案を強行採決・成立させた日、安倍晋三・首相は、国会を取り巻いて徹夜で安保法案反対を訴え続けた国民のデモについて、祖父の岸信介・元首相が日米安保条約を改定したときの「60年安保闘争」の…
2015.09.25 07:00
週刊ポスト
介護博士が提言「高齢者はガスコンロではなくIHを使うべき」
介護博士が提言「高齢者はガスコンロではなくIHを使うべき」
 高齢の親を持つ人にとって、安全に生活しているかどうかは、大きな心配事となる。たとえば、年老いた親が天ぷら鍋に火をつけたことを忘れて出かけてしまったら──そう考えるだけで背筋が凍る。確かにキッチンは火…
2015.09.25 07:00
女性セブン
川崎老人ホーム転落死 施設で働く現役職員が新たな内部告発
川崎老人ホーム転落死 施設で働く現役職員が新たな内部告発
 神奈川県川崎市の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で入居中の高齢者3人が相次いで転落死した事件で、本誌は新たな重大証言を得た。 Sアミーユ川崎幸町で働く現役職員・B氏(37)による内部告発である。B氏が…
2015.09.25 07:00
週刊ポスト
朝日内々定説登場したSEALDs代表「本当に入りたいのは産経」
朝日内々定説登場したSEALDs代表「本当に入りたいのは産経」
 国会前のデモ活動で注目を集める学生団体「SEALDs(シールズ)」の代表・奥田愛基氏(明治学院大4年・23)の“進路”について、マスコミ関係者の間でこんな情報が飛び交っている。「朝日新聞に内々定しているらしい…
2015.09.25 07:00
週刊ポスト
73才女性 「捨てられない」が口癖で不要な古新聞もため込む
73才女性 「捨てられない」が口癖で不要な古新聞もため込む
 高度高齢化が進む日本の社会だが、その裏では高齢の親の住まいにおける「片付けトラブル」が生じているという。73才の母を持つA子さん(47才)が言う。「毎日の掃除と整理整頓を欠かさず、いつも家の中がきれいな…
2015.09.24 16:00
女性セブン
闇市 平均月給100円の時代にコッペパン1個10円でも売れた
闇市 平均月給100円の時代にコッペパン1個10円でも売れた
 終戦間もなく隆盛を極めた闇市は、新宿でオープンし、全国に広がっていった。ジャーナリスト・猪野健治氏が当時の様子をレポートする。 * * * 闇市での価格は需要に直結していた。たとえば、着古しの背広…
2015.09.24 16:00
SAPIO
英国は1日の塩分総摂取量を3gに引き下げ 日本は10g程度の状態
英国は1日の塩分総摂取量を3gに引き下げ 日本は10g程度の状態
 日本人の1日の塩分摂取量は男性で11.3g、女性で9.6g(平成24年 国民健康・栄養調査 20才以上の統計より)。これは、国際的にも多いほうだというが、塩分の摂りすぎはどんな弊害を招くのだろうか。 そもそも、塩…
2015.09.24 16:00
女性セブン
偉大なるイエスマン武部勤氏 ボウリングの五輪種目採用画策中
偉大なるイエスマン武部勤氏 ボウリングの五輪種目採用画策中
 安倍晋三首相の無投票再選で存在感がなくなる一方の現職政治家を尻目に、元気すぎるくらい元気なのが“引退”したはずの面々だ。 実は、森喜朗・元首相や古賀誠・元自民党幹事長は氷山の一角。安保法制に反対し、…
2015.09.24 07:00
週刊ポスト
雅子さま 「夏の方程式」払拭し9月以降も積極的にご公務参加
雅子さま 「夏の方程式」払拭し9月以降も積極的にご公務参加
 大粒の雨が降りしきる9月17日、皇太子ご夫妻は、都内目黒区と港区にある水災害軽減のためのデータを収集、解析する研究所や下水処理施設を視察された。「屋外の設備もあり足元が悪い中での見学となりましたが、そ…
2015.09.24 07:00
女性セブン
獨協医大 不妊悩む夫婦へ「リプロダクションセンター」設立
獨協医大 不妊悩む夫婦へ「リプロダクションセンター」設立
 現在、不妊治療では女性は産婦人科を受診し、男性は泌尿器科で対応している。不妊の原因は男女半々なので、同時に検査を行なうことで、その後の治療計画も立てやすい。 そこで、獨協医科大学越谷病院では今年か…
2015.09.24 07:00
週刊ポスト

トピックス

2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン