国内一覧/1276ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

高速道路が大渋滞 並行して走る一般道に降りる方が速いか?
高速道路が大渋滞 並行して走る一般道に降りる方が速いか?
 夏休みといえば大渋滞である。渋滞の車列を目前にすると、つい高速道路を降りたくなってくる。  しかし高速道路の渋滞中に、並行して走る一般道が混雑している確率は80%以上だとされる。「渋滞学」の権威で、…
2013.08.11 07:00
週刊ポスト
元硫黄島駐留兵士 喉の渇き癒すため仲間とお互いの汗なめた
元硫黄島駐留兵士 喉の渇き癒すため仲間とお互いの汗なめた
 先の大戦が終結して68年が過ぎた。戦後生まれが1億人を超え、総人口の8割近くに達している。戦争を直接知る者は年々減り、当時の実態を証言できる者は限られてきた。今こそ元日本軍兵士たちの肉声を聞いてみよう…
2013.08.11 07:00
SAPIO
92歳の元海軍空母「加賀」乗組員 真珠湾攻撃当日を振り返る
92歳の元海軍空母「加賀」乗組員 真珠湾攻撃当日を振り返る
 終戦から68年が過ぎた。戦後生まれが1億人を超え、総人口の8割近くに達している。太平洋戦争を直接知る者は年々減り、当時の実態を証言できる者は限られてきた。今こそ元日本軍兵士たちの"最後の証言"を聞いてみ…
2013.08.10 16:00
SAPIO
中央道の小仏トンネルが「渋滞の名所」となるメカニズムとは
中央道の小仏トンネルが「渋滞の名所」となるメカニズムとは
 夏休みの大渋滞は、毎度のことながら頭痛のタネ。東京と神奈川の県境に位置する小仏トンネルは、お盆や正月だけでなく、普段の週末でも、レジャーやゴルフ帰りの車や運送業者のトラックなどにより、数十kmの渋滞…
2013.08.10 07:00
週刊ポスト
高速道路の渋滞 結局、どの車線を走るのが一番速いものか
高速道路の渋滞 結局、どの車線を走るのが一番速いものか
 夏休みの渋滞対策、知っていればイライラも少なくて済むかもしれない。「渋滞学」の権威で、東京大・先端科学技術研究センターの西成活裕教授が著書『「渋滞」の先頭は何をしているのか?』(宝島社新書)の中で…
2013.08.09 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】浜松の地酒『出世城 家康くん』と開運の巻物
【プレゼント】浜松の地酒『出世城 家康くん』と開運の巻物
 徳川家康公が築き天下統一の礎となった「浜松城」は「出世城」として人気を集めています。そんな浜松の地酒、その名も『出世城 家康くん』(本醸造、720ml)を浜松酒造株式会社より抽選で5名様にプレゼント(応…
2013.08.09 16:00
週刊ポスト
16人に1人発症のうつ「焦らず治療続けて社会復帰を」と識者
16人に1人発症のうつ「焦らず治療続けて社会復帰を」と識者
「新型うつ」といったキーワードが出てくるなど、うつ病は社会問題のひとつとなっている。日本うつ病学会では「適切な診断が必要」としながらも、話題となっている通称「新型うつ病」に…
2013.08.09 07:00
NEWSポストセブン
大ヒットしたPS3タイトル『ICO』(2001年)
「~し放題」ゲーム業界にも プレステ新旧150作品遊び放題
インターネット経由で、映画やドラマといった動画を配信するHuluやU-NEXTなど、ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスが活発だ。野村総合研究所の予測 では、2010年には660億円だった市…
2013.08.08 16:00
NEWSポストセブン
元オウムの道場で見つかった公安調査庁長官の「串刺し写真」
元オウムの道場で見つかった公安調査庁長官の「串刺し写真」
 オウム真理教元代表・麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(58)の"執行Xデー"に注目が集まっているが、彼に極刑が下されたとしても、あの事件の脅威が完全に取り除かれるわけではない。 オウム真理教から改称したアレ…
2013.08.08 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】総製作費3000万ドル『CPハーロック』試写会
【プレゼント】総製作費3000万ドル『CPハーロック』試写会
 総製作費3000万ドル(東映アニメ史上最高額)、日本のトップクリエイターとともに世界市場を見据え壮大なる映像プロジェクトとして甦った『宇宙海賊キャプテンハーロック』が9月7日より全国ロードショー公開され…
2013.08.08 16:00
週刊ポスト
民主党新体制 執行部は“左派純化路線”で旧社会党そのもの
民主党新体制 執行部は“左派純化路線”で旧社会党そのもの
 先の参議院選挙で未曾有の大敗を喫した民主党。幹事長だった細野豪志氏は自らが早々に辞任することで海江田万里党首を道連れにしようとしたが、輿石東氏や横路孝弘・元衆院議長ら旧社会党系の議員が、幹事長の後…
2013.08.08 07:00
週刊ポスト
櫻井よしこ氏 首相の靖国参拝妨害者の存在はおかしいと指摘
櫻井よしこ氏 首相の靖国参拝妨害者の存在はおかしいと指摘
 終戦記念日の8月15日には約20万人が靖国神社を訪れ、英霊に鎮魂の祈りを捧げる。自国を守るために戦死した先人の霊を悼む行為は国家指導者にとって万国共通の責務であるはずだが、日本では残念ながらそうではない…
2013.08.06 07:00
週刊ポスト
日本の保険業界 TPPでの安倍政権掌返しで背後から斬られた
日本の保険業界 TPPでの安倍政権掌返しで背後から斬られた
 参院選で大勝したものの選挙後の世論調査で、安倍内閣の支持率は発足以降最低となった。国民は、外交でも、TPP(環太平洋経済連携協定)でも社会保障でも、支持者に向かって大言壮語しておきながら、実際の中身は…
2013.08.06 07:00
週刊ポスト
愛子さま 学習院初等科の校外水泳に参加し雅子さまも見守る
愛子さま 学習院初等科の校外水泳に参加し雅子さまも見守る
 午前6時に起床して、朝礼。朝食をとったあと、午前9時からは2時間、海でみっちりと水泳。昼食と昼寝のあと、再び海へ入り、2時間の水泳。夜は午後8時過ぎには消灯、就寝−−寝まさに水泳づけの日々を送る。 7月26…
2013.08.06 07:00
女性セブン
海江田党首続投の流れを作ったのは輿石氏ら“民主党の古狸”
海江田党首続投の流れを作ったのは輿石氏ら“民主党の古狸”
 大河ドラマ『八重の桜』では、賊軍として一敗地に塗れた会津藩士たちは、再興を目指して辺境の地・斗南(下北半島)に赴いたが、先の総選挙・参院選で歴史的敗北を喫した民主党は、いまだに党本部の中で敗戦の責…
2013.08.06 07:00
週刊ポスト

トピックス

神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン