国内一覧/1318ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

就活早期化で内定ブルーの若者が増加 人生考え直して辞退も
就活早期化で内定ブルーの若者が増加 人生考え直して辞退も
 就職難の時代でも、せっかく内定を辞退をする者もいる。どんな理由で、どのように内定を辞退するのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がレポートする。 * * * 今回は内定辞退の現状についてレポー…
2013.02.24 16:00
NEWSポストセブン
高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減
高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減
 東京タワー近くの都心の一等地にひときわ目を引く巨大な釈迦殿を構えているのが霊友会だ。1975年の竣工だが、「総工費は当時の金額で160億円以上」(宗教学者・島田裕巳氏)といわれる。関西学院大学の對馬路人教…
2013.02.24 16:00
SAPIO
isiguro
「ウィン-ウィン」「空気を読め」という言葉が嫌われる理由
これまでに200冊近くの書籍の制作に携わってきた著述家・編集者の石黒謙吾さん(52)。 新著『7つの動詞で自分を動かす ~言い訳しない人生の思考法』(実業之日本社)では「能動的な…
2013.02.24 07:00
NEWSポストセブン
食事から摂取のプリン体は僅か ビールは飲んでも構わない
食事から摂取のプリン体は僅か ビールは飲んでも構わない
「健康診断で尿酸値が引っ掛かったから、ビールはしばらく控えなきゃ……」 こう嘆く中年サラリーマンを一人くらいは知っているだろう。尿酸値が高くなると痛風発作を引き起こすとされ、数値を高くする原因としてビ…
2013.02.24 07:00
SAPIO
65歳定年制での退職金 15年分の退職金が出ないも同然の例も
65歳定年制での退職金 15年分の退職金が出ないも同然の例も
 長引く不況下で多くの企業ではこの数年で退職金水準を大きく引き下げる〈退職金クラッシュ〉が起きている。人事院の調査によると、民間サラリーマンの退職金は2005年からの5年間に平均433万円も減少した。 雇用…
2013.02.24 07:00
週刊ポスト
石黒健吾氏
1980年代~90年代の雑誌制作の現場はどんな様子だったのか
1980年代から1990年代は雑誌が売れに売れたまさに「黄金時代」。そんな時に雑誌の記者・編集者として、講談社の『PENTHOUSE』や『Hot-Dog PRESS』(以下HDP)の編集に携わった著述家・編…
2013.02.23 16:01
NEWSポストセブン
アベノミクスで大企業の給料上がっても中小上がるのは1年後
アベノミクスで大企業の給料上がっても中小上がるのは1年後
 永田町や財界、大メディアを巻き込んだ、アベノミクス狂騒曲のなかで、なぜか声高には語られないテーマがある。結局、私たちの給料はいつ上がるのか? ということである。  円安も株高も企業の業績改善も、一…
2013.02.23 16:00
週刊ポスト
待機児童ゼロ実現の横浜市長 職員に「困る市民の声を聞け」
待機児童ゼロ実現の横浜市長 職員に「困る市民の声を聞け」
 保育所に通いたくても通えない「待機児童」は、全国で深刻な問題となっている。そんな中、横浜市はわずか3年間で市長・林文子さん(66才)を中心に「待機児童ゼロ」実現が見えてきた。林さんは、高校卒業後、結婚…
2013.02.23 16:00
女性セブン
統廃合に抗議し自殺した小5男児の母「命を懸けるほどとは…」
統廃合に抗議し自殺した小5男児の母「命を懸けるほどとは…」
<自分をぬいて、25人全員が「とうはいごうがなくなってほしい」に賛成しました。また一人たりとも「なにもしない」人がいませんでした。これは勇気がいることと、さっします。ちなみにぼくは、「とうはいごうがな…
2013.02.23 16:00
女性セブン
PL教団の関連企業が経営する4つのゴルフ場は年商35億円
PL教団の関連企業が経営する4つのゴルフ場は年商35億円
 日本各地で、様々な新宗教の巨大建造物を見ることができるが、大阪・羽曳野丘陵に設けられたPL教団の「大平和祈念塔」を見たことがある方も多いだろう。そして、同教団こそ、甲子園の常連校、PL学園高校の設立母…
2013.02.23 16:00
SAPIO
かんだやぶそば 焼失家屋は音響装置としても価値が高かった
かんだやぶそば 焼失家屋は音響装置としても価値が高かった
 突然の災難を惜しむ声は方々からあがっている。作家で五感生活研究所の山下柚実氏もそのひとりだ。 * * * 2月19日夜、東京神田にある老舗そば屋「かんだやぶそば」で起きた火災。テレビのニュースやワイド…
2013.02.23 16:00
NEWSポストセブン
女子アイスホッケー日本代表フェイスブック禁止令に賛同の声
女子アイスホッケー日本代表フェイスブック禁止令に賛同の声
 ブロマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ウェブニュースサイトの編集者として知られる中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。2月22日…
2013.02.23 07:00
NEWSポストセブン
皇太子ご夫妻の4月オランダ訪問案浮上 雅子さまも強く希望
皇太子ご夫妻の4月オランダ訪問案浮上 雅子さまも強く希望
 1月28日、オランダのベアトリックス女王(75才)は、「新しい世代に王位を譲りたい」と語り、4月30日に退位する意向を発表した。次期国王には女王の長男であるウィレム・アレクサンダー皇太子(45才)が即位する…
2013.02.22 16:00
女性セブン
女性の視点を新商品開発に活かす博水社社長の田中秀子さん
ハイサワーの美人社長「美尻カレンダー」に込めた思いを語る
「わ・る・な・ら・ハイサワー」のCMでお馴染みの博水社が、今年2月5日に創業85年で初となるアルコール飲料『ハイサワー缶 レモンチューハイ』を発売した。同社の経営を切り盛りするの…
2013.02.22 16:00
NEWSポストセブン
巨大隕石「東京に落ちたら被害者1000万人」と専門家が予測
巨大隕石「東京に落ちたら被害者1000万人」と専門家が予測
 日本時間15日午後0時20分ごろ、ロシア南部に位置するウラル地方のチェリャビンスク州の上空で隕石が爆発。広島に落とされた原爆の30倍超ともいわれる強い衝撃波が一帯を襲った。負傷者1200人以上、建物4700棟以上…
2013.02.22 07:00
女性セブン

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン