国内一覧/1319ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
自賠責保険料 4月から普通車3000円、軽4400円アップされる
安倍晋三首相が打ち出した経済政策、いわゆる"アベノミクス"を好感して日本の株式市場は急回復している。 しかし、いくら株価回復、景気の持ち直しを政府や財界が喜んでも、その恩恵が一般家庭に巡ってくるのは…
2013.01.30 16:00
週刊ポスト
新しい価値や利益を生み出す“ネオ社畜”の道を極めよとの指摘
企業を信用しなくなった若い世代は組織で働くことを忌避し、日々の仕事に汗する勤め人を「社畜」と馬鹿にする。しかし、人材コンサルタントの常見陽平氏はあえて今「社畜」としての道を極めることが、厳しい時代…
2013.01.30 07:00
SAPIO
65歳定年制 雇用延長者への人材育成の企業戦略重要と専門家
4月1日から改正高年齢者雇用安定法の規定によって、会社は雇用延長の制度をつくり、社員が希望すれば65歳まで雇用しなければならなくなる。年金の空白期間を補うために、サラリーマンを65歳まで働かせ、国が年金…
2013.01.30 07:00
週刊ポスト
女子アナ志望学生の白スーツ信仰 局員「採用に関係なし」
厳しい大学生の就職戦線のなかでも、群を抜いて熾烈なのが「女子アナ」の採用試験である。 民放キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)の昨年の女子アナ採用人数はわずか7人。少ない"枠…
2013.01.30 07:00
週刊ポスト
JR東日本の「都区内フリーきっぷ」電子マネー普及で発売終了
愛好者にとっては"悲報"だった。 JR東日本が1月28日、東京近郊から都区内までの往復と、都内のJR東日本線が乗り降り自由になるフリーエリアがセットになった「都区内フリーきっぷ」と「都区内・りんかいフリーき…
2013.01.30 07:00
NEWSポストセブン
3年夏が山場 女子アナ志望就活生の合言葉は「ミスコン出る?」
厳しい大学生の就職戦線のなかでも、群を抜いて熾烈なのが「女子アナ」の採用試験である。 民放キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)の昨年の女子アナ採用人数はわずか7人。少ない"枠…
2013.01.29 16:00
週刊ポスト
炭酸水の血行促進と皮脂を吸い込む洗浄効果にハマる男性急増
弾ける泡で気分爽快。飲料や入浴剤などに使われる「炭酸」が、男性のスキンケア需要まで"刺激"している。 千葉県のとある理容室では、今年から「5分300円」の炭酸パックサービスを導入したところ、意外にもリピ…
2013.01.29 16:00
NEWSポストセブン
厚労省担当者 65歳定年制は企業と社員双方に利点と自画自賛
この4月1日から事実上の「65歳定年制」が導入される。改正高年齢者雇用安定法の規定によって、会社は雇用延長の制度をつくり、社員が希望すれば65歳まで雇用しなければならなくなるのだ。 厚生労働省高齢者雇用…
2013.01.29 16:00
週刊ポスト
B787問題にJAL 「保有機少なく収支全体への影響は限定的」
相次ぐトラブルで運航停止となったボーイング787。同機には公募で決まった"ドリームライナー"という愛称があるが、その機体にはANAとJALの"夢"も積まれていたのである。 ところが、それは悪夢になった。昨秋から…
2013.01.29 16:00
週刊ポスト
大阪教職員に「石原氏に橋下氏諫めてもらいたい」との声出る
大阪市立桜宮高校の体罰問題で、橋下徹・大阪市長と大阪市教委は緊迫した関係にある。そんな空気のなか、大阪の教組の一部には、なんと「石原慎太郎待望論」が持ち上がっているという。「維新の会の共同代表の石…
2013.01.29 07:00
週刊ポスト
山本一郎氏「安倍氏が中韓に譲歩ならネトウヨは批判に回る」
領土問題に刺激され、ネトウヨの数は増えているとされる。その支持を一身に集めてきた安倍晋三氏だが、首相となった今、逆にネトウヨとの"共闘"が道を誤る引き金になりかねない。ブロガー投資家の山本一郎氏がそ…
2013.01.29 07:00
SAPIO
円安でiPhoneなどスマホ本体やアプリが値上がりする可能性も
アベノミクスによって株高とともに円安が進んでいる。そして円安の影響はすでに出ている。 秋葉原の電気街では「USBメモリやHDDなどパソコンのパーツの値上がりを見込んで駆け込み需要が増えている」(量販店店…
2013.01.29 07:00
週刊ポスト
新エコカーで新車の価格差回収は非現実的と女性FP指摘
2012年12月期のブランド別新車乗用車販売台数ランキングによると、1位がアクア(トヨタ)、2位にプリウス(トヨタ)、3位ノート(日産)、4位フィット(ホンダ)、5位インプレッサ(スバル)とある。この順位を見…
2013.01.29 07:00
NEWSポストセブン
小中学生起こした放射能疎開裁判を「過剰反応」とみる市民も
原発事故の3か月後の2011年6月、「郡山市内は放射線量が高くて危険」「安全な地域で教育を受ける権利がある」などと、福島県郡山市を相手どって郡山市在住の小中学生14人(法廷では親が代理人)が裁判を起こした…
2013.01.28 16:01
女性セブン
成蹊大学の図書館 吹き抜け空間にカプセル型閲覧室が浮かぶ
いまどきの大学は、次代のキャンパスを先取りするような斬新なデザインの建築物も増えている。例えば、東京都武蔵野市にある成蹊大学の情報図書館は、カプセル型閲覧室「プラネット」…
2013.01.28 16:00
週刊ポスト
トピックス
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン