国内一覧/1321ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

累計2000万本売れたシャープペンシル 通常の2倍の部品を駆使
クルッと回って自然にトガる。発売後5年で2000万本のメガヒットとなった三菱鉛筆のクルトガ。作家の山下柚実氏が、中高生に爆発的な人気を誇り、海を渡った先でも人気を集めるシャープペンシルの開発ストーリーに…
2013.02.17 07:00
SAPIO

いかにして聞きにくい話を聞き出すか ベテラン著者がコツ語る
フリーランスでライターや編集をするにあたり、重要なのは「人の話を上手に聞き出す」ことです。これまでに約200冊の書籍を作ってきた著述家・編集者の石黒謙吾さん(52)がこれまでの…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン

ダサいと実はモテる ダジャレはクリエイティブで知的なもの
世の中何かと「クール」だったり「イケメン」だったりがもてはやされる風潮もありますが、そんな人はほんの一握りなわけで、多くの人は飲み屋で「電話をかけたら誰も出んわ」などとガハ…
2013.02.16 16:00
NEWSポストセブン

大阪西成の蚕カフェに見る商売のヒント コラムニストが論考
カフェに特色をプラスした「○○カフェ」がブームだ。大阪市西成区には珍しい昆虫をテーマにしたお店も。テーマカフェから大人力コラムニストの石原壮一郎氏がビジネスヒントを探る。 * * *「誰もやったこと…
2013.02.16 16:00
NEWSポストセブン

日本だけ大騒ぎのメタボ 最近はWHOリポートに出てこない
出っ張った腹を「メタボ腹」と呼ぶことがすっかり定着した感があるが、この「メタボリック・シンドローム」の基準となる数字には多くの専門家から疑問が呈されてきた。 厚生労働省が下に掲げたメタボリック・シ…
2013.02.16 16:00
SAPIO

じゃがいも商品6割のカルビー かぼちゃや玉葱チップも好調
『かっぱえびせん』(1964年)でスナック菓子業界の雄に躍り出たカルビーは、1973年に『サッポロポテト』、1975年に『ポテトチップス』を発売。じゃがいもスナックにかけては他の追随を許さない独走を続けてきた(…
2013.02.16 07:00
週刊ポスト

日本は閉鎖経済から脱却できず20年以上低迷続いたと大前氏
なぜ日本だけが長い不況のトンネルをいつまでも脱することができないのか。大前研一氏は、その根本的・構造的問題を考えなければ安倍政権が経済を真に復活させることはできないと指摘する。 * * * 日本経…
2013.02.16 07:00
SAPIO

パソコン遠隔操作事件 ネット上では容疑者が同情される理由
ブロマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ウェブニュースサイトの編集者として知られる中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。2月15日…
2013.02.16 07:00
NEWSポストセブン

高須院長「安倍首相の顔は右側たるみすぎ」とストレス過多指摘
高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、"アベノミクス"で株価も上昇し、景気対策の面で成果を出しつつ…
2013.02.16 07:00
NEWSポストセブン

円安で実質GDP増えるため円安のメリットはデメリット上回る
アベノミクス効果によって急速に円安が進んでいるが、これは日本経済にとってどのようなメリット、デメリットがあるのか、早稲田大学政治経済学術院教授の若田部昌澄氏が解説する。 * * * 円安には輸入価…
2013.02.15 16:01
SAPIO

石原慎太郎氏 代議士として18年ぶりの国会発言は1時間40分
サングラスに縦縞のダブルスーツ、傍らには物騒なモノが入っていそうな黒のアタッシェケースを携えて、その人はやってきた。 その"筋"の方ではない。石原慎太郎・衆議院議員(80)で…
2013.02.15 16:00
週刊ポスト

故鳩山安子さん 息子に42億円生前贈与も300億円以上の資産残る
2月11日夜、鳩山由紀夫元首相(66才)、鳩山邦夫元総務相(64才)の母・鳩山安子さん(享年90)が、多臓器不全で亡くなった。 ブリヂストンの創業者である故・石橋正二郎氏(享年87)の長女として生まれた安子さ…
2013.02.15 16:00
女性セブン

小沢一郎氏「もう一度やってやれないことはない」決意新たに
昨年12月の総選挙で、小沢一郎氏は自らの政治史における歴史的大惨敗を喫した。泣いても吠えても、この事実と現実は動かない。『小沢一郎 嫌われる伝説』著者で政治ジャーナリストの渡辺乾介氏が「敗軍の将」の…
2013.02.15 07:01
週刊ポスト

新型新幹線「N700A」試乗会でカシオペア・向谷実氏が大興奮
トラブル続きの空と違い、開業以来49年間も無事故を続ける陸の新幹線。そんな世界に誇る日本の技術の粋を集めた新型車両「N700A」(東海道新幹線)がお目見えした。 だが、見た目だけ…
2013.02.15 07:00
週刊ポスト

貸し出し停滞メガバンク 国債の売買で利益確保し好業績獲得
この2013年3月期決算で、3メガバンクグループは従来予想を大きく上回る好業績を叩き出す見通しだ。特に三井住友は過去最高益をうかがう勢いとされる。マーケットもそれを織り込み、3メガの株価は軒並み上昇してい…
2013.02.15 07:00
SAPIO
トピックス

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン