国内一覧/1378ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

総選挙予測 日本維新の会118、自民173、民主は90議席で惨敗
民主党のある幹部は、「橋下ブームは一過性のものだ。すぐ人気はしぼむ」と“希望的観測”を語った。同じような論調の報道も増えている。しかし、独自取材による緻密なデータを用いた選挙予測に定評がある政治ジャ…
2012.09.26 07:00
SAPIO

維新の会資料 自民党議員を鞍替えさせる方針が記されている
橋下徹・大阪市長と維新の会は今も勢いを増している。「橋下政権」に有権者の期待が高まる中、永田町では誰も彼もがそのおこぼれにあずかろうと必死だ。橋下氏が持つ「磁力」は、台風の目というよりさながらブラ…
2012.09.25 16:00
SAPIO

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
80歳以上限定のオピニオン企画「言わずに死ねるか!」は『週刊ポスト』の名物特集。今回は「ドラゴンクエストシリーズ」等の作曲家として知られるすぎやまこういち氏(81)が、中国・韓国との領土問題に対する政…
2012.09.25 16:00
週刊ポスト

シー・シェパード女性指導者 イルカに捧げる日本語刺青公開
70人もの警察官が見守るなか、イルカ保護団体の呼びかけで集まった36人が浜辺でパフォーマンスを始めた。祈祷、ギターの弾き語り、海に入った男性による奇妙な踊り……激昂した右翼団体が詰め寄ると警官隊が割って…
2012.09.25 07:01
週刊ポスト

「LEDバブル」の裏で口金規格争いに価格競争 粗悪品も出現
震災、原発事故による節電意識の高まりから交換需要が一気に進んでいるLED(発光ダイオード)照明。9月25日から高輝度LEDの専門展示会「LEDジャパン2012」(パシフィコ横浜)が開かれるなど、メーカーにとっては…
2012.09.25 07:00
NEWSポストセブン

2393名早期退職応募のNEC 「リストラ面談」の生々しい様子
グループ全体で「1万人規模の人員削減」を掲げるNECは8月28日、早期希望退職制度に正社員2393名が応募したことを発表した。 実際の「リストラ面談」はどのように行なわれているのか。NECグループ社員は、面談の…
2012.09.25 07:00
週刊ポスト

ネットニュース編集者が選ぶ今夏のネットニュースBEST3
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。 9月14日配信の32号では特別…
2012.09.25 07:00
NEWSポストセブン

総裁なのに総理になれなかった谷垣氏 衆院議長職も厳しいか
「素直に石原を支援する気持ちにはなれない」 そう無念の胸の内を漏らしているのが自民党の谷垣禎一・総裁だ。 なにしろ総理の座を目前にしながら、“平成の明智光秀”こと石原伸晃・幹事長の裏切りで総裁選出馬断…
2012.09.24 16:00
週刊ポスト

リストラ請負企業作成の「面談者の心得」マニュアルを大公開
バブル崩壊後の1993年に流行語となった「リストラ」を、いま社内で軽々しく口にする者はいない。多くのサラリーマンにとって、いまや自らの身に差し迫った危機だからだ。 自分が“肩叩き”の対象となった時、企業…
2012.09.24 07:00
週刊ポスト

大津市教委に不穏メール9452、電話7586件 診断受ける職員も
大津いじめ自殺事件では、ネット住民による“制裁”が相次いだ。関係者の個人情報が続々とウェブ上に書き込まれ、それらをもとに学校や市教委には電話やメールの抗議が殺到。そしてついに市教育長が19歳の大学生に…
2012.09.24 07:00
SAPIO

ダイエーは最大47%引き 値下げできるのはPBの利幅大だから
大手スーパーの価格競争が止まらない――。 6月にイオンが食品、日用品など1000品目の値下げをしたほか、西友が夏の500品目に続き、9月には700品目の“拡大値下げ”を発表。そして、ダイエーが9月22日からスタートし…
2012.09.24 07:00
NEWSポストセブン

橋下徹氏の手相鑑定 「頭脳線短くガッツ石松と同じくらい」
大阪市長にして、日本維新の会代表の橋下徹氏。たしかにその舌鋒は鋭いのだが、これまで私たち国民は弁舌にすぐれる政治家たちの話に耳を傾けても、何度も裏切られてきた。 その反省を生かし、誤魔化しのきかな…
2012.09.24 07:00
週刊ポスト

電気自動車CM出演し脱原発訴える坂本龍一氏に“勘違いエコ”
原発ゼロの目標を盛り込んだ「革新的エネルギー・環境戦略」の閣議決定が見送られるなど、国のエネルギー戦略が揺れている。原発を減らしていくことに異論はないが、その際に障害となるのが「勘違いエコ」だと語…
2012.09.24 07:00
週刊ポスト

来春小学校進学の悠仁様 学習院へ進まれずお茶の水の可能性
来春、小学校へ入学される秋篠宮家の長男・悠仁さま(6才)。現在は、紀子さま(46才)が望まれたお茶の水女子大学附属幼稚園に通う毎日だ。 今年、年長組になられた悠仁さまは、来春には小学校に入学されるが、…
2012.09.23 16:00
女性セブン

ネット有料コンテンツの値段 ペットボトル1本分でも高い?
紙メディアの凋落が語られて久しいなか、今年に入ってネットの有料コンテンツが花盛りだ。毎週ペットボトル一本ぐらいの価格で、ネットの有名筆者たちが筆を競う。だが本当にそれは読まれているのか、売れている…
2012.09.23 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン