国内一覧/1377ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
IT企業の価値とは? 買収価格が4年間で1/500になる例も
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。9月14日配信の31号でも、「『…
2012.09.16 07:00
NEWSポストセブン
老人の筋トレ代まで払わされる若者 怒りの一票を投じよとの声
野田佳彦首相は消費税増税について、記者会見でこう語った。「未来を搾取するというやり方はもはや通用しない。今回は給付、負担、両方合わせて世代間の公平を図るという理念のもとで法案をまとめさせていただき…
2012.09.16 07:00
SAPIO
女が結婚相手に望む「年収600万円」は独身男の5.7%だけ
進む非婚・晩婚化。国勢調査(2010年)によると、25~29歳の女性の約6割、男性は約7割が未婚である。この数字は一貫して増加傾向にあり、30~34歳、35~39歳の未婚率の数字も同様だ。結婚が実現性の低い夢になり…
2012.09.15 16:00
SAPIO
ジルスチュアート+ホテル日航など高級ホテルにコラボブーム
缶コーヒーと携帯電話のコラボCM、アパレルメーカーとファッション誌のコラボ商品など…とにかく今"コラボ"が人気! そんななかホテル業界も異業種と連携することで、新たな顧客獲得に動いていました!「ホテルの…
2012.09.15 16:00
女性セブン
目黒5才児窒息ゴミ袋殺害の母親 東大目指すも挫折しセレブ婚
9月2日の昼下がり、東京・目黒区内の、都内でも有数の高級住宅街に建つ地上3階地下1階の豪邸で事件は起きた。殺されたのは、この家に住む三男・重田滉史くん(享年5)。 母親である重田史都容疑者(41才)にビニ…
2012.09.15 16:00
女性セブン
マルちゃん正麺 ヒットで業界に「マルちゃんショック」の声
年間約18億食の袋麺市場に異変が起きている。ここ半世紀、「チキンラーメン」(日清食品)、「サッポロ一番」(サンヨー食品)の二大ブランドが君臨していた市場が「マルちゃん正麺」(東洋水産)の登場で大きく…
2012.09.15 07:00
週刊ポスト
高須院長激白 父親にバット渡され「いじめっ子殺してこい」
"美のスペシャリスト"として知られ、芸能界から財政界、スポーツ界まで幅広い交友関係をもつ高須クリニックの高須克弥院長。ツイッターでは、趣味から流行、時事問題に至るまで、幅広い…
2012.09.15 07:00
NEWSポストセブン
シャープ創業者成功物語 スタートは100年前の9月15日
経営不振により、現在、台湾企業・鴻海(ホンハイ)精密工業との出資交渉を行なっているシャープは、「七転び八起きの男」と言われた早川徳次氏がその礎を築き上げた。後にシャープとなる会社を18歳でスタートさ…
2012.09.15 07:00
週刊ポスト
精度99%の妊婦血液のダウン症診断 10月から臨床研究開始
去る8月29日、ショッキングな報道が世間を賑わせた。「妊婦血液でダウン症診断」「精度99%」「35才以上対象」「9月にも導入へ」…。 ごく一般的な腕からの採血だけで、ダウン症など3種類の染色体異常が99%の確…
2012.09.14 16:01
女性セブン
田中真紀子氏 首相「竹島日本領発言」は不適切と指摘した説
総選挙で政権が交代しても全く変わらないのが日本の政治の現状だ。それを変えるには真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで領土問題について落選させるべき議員を選んだ。【田中真紀子氏】 2004年1月、…
2012.09.14 16:00
週刊ポスト
野田政権弱腰批判の石破茂氏 2004年の尖閣上陸では弱腰対応
選挙で政権が交代しても一向に変わらない日本の政治。いまや真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで領土問題について落選させるべき政治家を本誌・週刊ポストが選んだ。【石破茂氏】 中国人による尖閣…
2012.09.14 16:00
週刊ポスト
安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
総選挙で政権が交代しても全く変わらないのが日本の政治の現状だ。それを変えるには真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで本誌・週刊ポストが領土問題について落選させるべき政治家を選んだ。【安倍晋…
2012.09.14 07:01
週刊ポスト
シャープ出資交渉の鴻海創業者“テレビのつまみ”から大成功
厳しい経営難に喘ぐシャープは、「亀山ブランド」の亀山工場以外にも日本全国に工場を構えている。関東平野の北部・栃木県矢板市もその1つ。作家の山藤章一郎氏が、栃木県矢板市を訪れた。 * * * 矢板市の…
2012.09.14 07:00
週刊ポスト
非婚・晩婚化「結婚したいけれどできない若者」が増えたため
最近は芸能界で「年の差婚」がブームだ。若い女性が20~30歳年上の男性と結婚する現象が目立つ一方、若者同士の結婚は悲惨な状況にある。かつて当たり前だった「結婚」は、今日の若者には実現性の低い"夢"になり…
2012.09.14 07:00
SAPIO
尖閣地権者弟「野田内閣に託すなど考えられぬ」と語っていた
尖閣諸島について政府は9月11日に地権者と島の売買契約を締結し、国有化したが、地権者の実弟、栗原弘行氏(65)は、もともと東京都への売却を最善と考えていると明かしていた。一方でなぜ、国に売りたくなかった…
2012.09.14 07:00
週刊ポスト
トピックス
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン