国内一覧/1449ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

中井洽議員に切断小指送った男性 前職は公安刑事だと語った
陽光うららかな昼下がり。この日届いた宅配便を開封しようとした中井洽衆院予算委員長の議員秘書は、その中身に絶句した。 瓶詰めされた人間の小指、刃渡り8センチほどの包丁、小指を切断する一部始終が収められ…
2012.03.20 07:00
週刊ポスト

勝谷誠彦 検察は福島第一原発事故の捜査をただちに開始せよ
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは3月16日に配信…
2012.03.20 07:00
NEWSポストセブン

大川小慰霊祭 遺族参加少なかったのはマスコミ避けるため
既得権益にあぐらを掻き、思考停止に陥ったテレビマンたちへ向けられる視聴者の不信感は、もはや臨界点に達している。視聴率は下がる一方で、国民のテレビ離れは加速している。 そして東日本大震災から1年を迎…
2012.03.19 16:01
週刊ポスト

「中堅レベル以下の大学なら専門学校行くべき」と教育事情通
文部科学省の調査によると、2010年度の大卒就職率は60.8%。これをもとに、大学を出れば約6割の人が就職できている、と考えるのは大きな誤解だ。 就職率のカラクリについて説明するのは、大学と専門学校の実態…
2012.03.19 16:00
週刊ポスト

原発帰村宣言の村「健康被害出たら誰が責任持つ」に村長苦悩
「帰村を決断するまでに、毎日悩み、苦しみました。村民なら誰でも早く村に戻りたい。でも戻って大丈夫なのか、そんな自問自答の繰り返しでした」 こう振り返るのは、福島第一原発事故で福島県郡山市に移転してい…
2012.03.19 16:00
SAPIO

“かわいい”と評された女性市長 メディア不信あるとの意見
「I am so frustrated at Japanese media」(私は日本のメディアに不満を感じている) 36歳、全国最年少市長のあまりにストレートな物言いに地元が揺れている。 先月末、フェイスブックに英語でメディアへの不満…
2012.03.19 16:00
週刊ポスト

大津波で家ごと流された女性 電車に家が引っかかり命助かる
東日本大震災から1年が経過したが、これからも大地震が発生する恐れはある。いかにして対処すればいいのか。その時の鉄則の一つが「最後まで諦めるな。逃げ遅れたら、とにかく建物の上へ」だ。 津波によって多く…
2012.03.19 16:00
女性セブン

小泉進次郎氏の議員宿舎を深夜訪れた女性「仕事の話してた」
“政界のプリンス”として、とりわけ女性からの厚い支持を集める小泉進次郎氏。地元関係者から、小泉氏の「親しい女性」の存在を聞いた。彼女は神奈川県のレジャー産業で働く28歳女性・S子さん。過去に、進次郎氏のブ…
2012.03.19 07:00
週刊ポスト

3.11震災特番惨敗の裏でテレ東再放送ドラマ視聴率9%と好調
どのチャンネルに合わせても、やっていることは皆同じ……。ウンザリしてテレビの電源を切ってしまった国民も多かっただろう。 東日本大震災から1年を迎えた3月11日。国民が厳粛な気持ちで臨んだ一日にテレビ各局…
2012.03.19 07:00
週刊ポスト

安倍元首相 「菅さんのパーソナリティは常識を超えていた」
マニフェストを掲げて政権交代を果たした途端に国民の負託を完全に無視し、国難に際して当事者能力を欠いて国家を混迷の淵に陥れる。こうした民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。…
2012.03.19 07:00
週刊ポスト

法廷で膝上5cmのミニスカート着用の木嶋佳苗 髪もツヤツヤ
3月12日、男性3人の殺人罪などに問われ、検察から死刑を求刑された木嶋佳苗被告(37才)。殺意については否定しているが、法廷では赤裸々な性体験を語るなど、世間に衝撃を与えている。 およそ連続殺人事件の裁…
2012.03.18 16:00
女性セブン

落合信彦氏 野田首相の沖縄県知事への謝罪は“異様な光景”
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐって迷走が続く民主党政権。日本の安全保障の問題は、いつどこで自治体の権利の問題にすり替えられてしまったのか。 以下、落合信彦氏の指摘である。 * …
2012.03.18 16:00
SAPIO

君が代不起立教諭 「抵抗教員に上から圧力。精神的に参る」
「君が代不起立問題」で揺れる大阪市では、3月21日に市立小学校の卒業式のピークを迎える。この水曜日が「決戦の日」として位置づけられつつある。 すでに君が代起立条例に反対する教職員組合のメンバーや市民グル…
2012.03.18 07:00
週刊ポスト

「死んだ方がマシ」と思っていた被災者 天皇陛下に救われる
東日本大震災の被災者、宮城県の菊地ふみ子さん(70才)は、昨年4月、天皇皇后両陛下が仙台市宮城野区の避難所を訪問された際、両陛下と直接言葉を交わし励まされたひとりだ。菊地さんはこう語る。「私の主人は50…
2012.03.18 07:00
女性セブン

勝谷誠彦 原発事故当初から跋扈する「嘘つきども」がいる
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは3月16日に配信…
2012.03.18 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン

《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン