国内一覧/1554ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
石原都知事 元都職員の30才新夕張市長に「市民全員に会え」
4月に行われた夕張市長選に勝利し、"日本一若い市長"として一躍有名になった鈴木直道さん(30)は、それまでは東京都庁に勤める職員だった。 11月末に出馬表明。都庁に辞表を出して退路を断ち、夕張に引っ越した…
2011.05.17 07:00
女性セブン
原発停止受け入れで日本経済の国際的信用大きく毀損との指摘
菅直人首相が浜岡原発の停止を要請したことについて、新進気鋭の実業家として、ブログやツイッターでの情報発信が高い評価を受けているグロービス代表の堀義人氏は、「中部電力は総理の要請を拒否すべきだった」…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
希少部位のはずの「牛タン」「ハラミ」 なぜたくさんあるか
焼き肉店の人気メニュー「牛タン」は、牛1頭から2キロ前後しか取れない希少部位だ。 和牛、国産牛では供給が追いつかず、「高級店でも、牛タンだけはほとんどの店が輸入品に頼っている」(高級焼き肉店オーナー…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
浜岡原発停止指令で菅首相 原発推進派の仙谷氏と関係改善
菅直人首相による浜岡原子力発電所の停止要請と中部電力がそれを受け入れたことについて、経産省幹部は、浜岡停止は"捨て石作戦"だと暴露する。 「経産省の中枢が4月から練っていたシナリオです。総理は浜岡停止…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
原発作業員の白血病対策 政府要人容認も保安院「必要なし」
福島第一原発では、1730人ほどが連日、復旧作業に当たっている。被曝の恐怖と戦いながらの作業は想像を絶するものだろう。しかし、政府はそうした作業員の命を軽視するような対応をしている。 「国のために危険…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
ソニーの個人情報漏洩 執行役員増えすぎたせいとの指摘出る
近年の経済界では、誰が経営責任を負っているのか不明瞭な企業が増えている。その原因として、まず社長を名乗る人が増えたことが挙げられる。 事業の拡大に伴い大企業にカンパニー制度が導入されて以降、事業…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
朝日新聞社 大阪にツインタワー建て不動産事業に収益源求める
震災と原発事故によって自粛ムードが日本経済を覆う中、「自分たちが日本を支えなくては」と立ち上がり始めたのが関西経済界だ。被災した工場の代替え生産や復興需要を追い風に浪速の商人たちが今、日本を元気に…
2011.05.16 16:00
SAPIO
風評被害の日光 震災後、ガイドの収入1か月半で2万円以下
東日本大震災、福島第一原発事故によって、日本を代表する東北や北関東の観光地が風評被害に悩まされているという。これを聞いて、いてもたってもいられなくなったのがノンフィクションライターの北尾トロさん。著…
2011.05.16 16:00
女性セブン
元都職員の新夕張市長 月収25万9千円で年収200万円減
4月、小泉チルドレンの元衆議院議員や羽柴秀吉氏ら4人の候補が立った北海道夕張市長選で、見事当選を果たしたのは30才になったばかりの元東京都庁職員・鈴木直道さんだった。東京都の職員だった鈴木さんは、2008年…
2011.05.16 16:00
女性セブン
フグの方が危険発言の小倉智昭氏 自分の店でユッケ提供中止
フジテレビ系『とくダネ!』キャスターの小倉智明は、東京・中野坂上にある焼き肉屋「炙りや なかむら」のオーナー。ユッケ食中毒死に際して、番組内で「焼き肉食べて中毒で死ぬ人よりも、フグの毒で死んじゃう人…
2011.05.16 16:00
週刊ポスト
モデルから美の指導受け20万、No.1には100万ボーナスの求人
ドミノ・ピザの「時給250万円アルバイト」や、当サイトでも取り上げた「ホリエモンの一日秘書」など、キャッチーな求人で企業がプロモーションを行なう手法がトレンドになっている。 そんな中2011年5月16日スタ…
2011.05.16 16:00
NEWSポストセブン
東北事情に精しい小沢一郎氏を閣僚にすれば民主党結束できた
関東大震災で帝都復興の陣頭指揮を執った後藤新平と比較して、今回の震災における菅直人首相には多くの問題点があるとノンフィクション作家の山岡淳一郎氏は指摘する。日本人が過去の震災復興から学ぶべき教訓を氏…
2011.05.16 16:00
SAPIO
『もしドラ』著者「もし総理を民間から招聘するなら孫正義」
マンガやアニメ化も話題となり、社会現象となっている『もしドラ』。原作は250万部を突破したベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(ダイヤモンド社刊)だ。…
2011.05.16 07:00
SAPIO
英断といわれた菅首相「浜岡だけ停止」の根拠は実は何もない
中部電力に対する菅直人・首相の浜岡原子力発電所停止要請を大メディアは「英断」と讃えた。「やらないよりまし」という消極的な支持を含めると、肯定的に受け止める声が圧倒的に多いとされる。 しかし、浜岡だけが…
2011.05.16 07:00
週刊ポスト
東海地震 浜岡原発爆発なら死者191万人、首都圏は居住不能
地震研究者たちのあいだで「いつ起こってもおかしくない」といわれている、駿河湾沖を震源とする東海地震。京都大学原子炉実験所・小出裕明助教が公表しているそのシミュレーションは衝撃的だ。浜岡原発で最も老朽…
2011.05.16 07:00
女性セブン
トピックス
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン