国内一覧/1585ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

東北関東大震災 被害額が16~25兆円の可能性も
阪神大震災の被害額が約10兆円なのに対し、東北関東大震災は16兆~25兆円に上ると見られる。当座の復興予算の捻出方法は大きな課題だ。「阪神大震災では3兆2000億円の補正予算が組まれたが、1997年に消費税の税率…
2011.04.02 16:00
週刊ポスト

陸前高田市 被災の名店寿司職人・中華シェフらが避難所で調理
避難所で暮らす被災者を料理で勇気づける人たちがいる。ここは1000人以上の被災者が暮らす陸前高田市立第一中学校。午前5時、底冷えする中庭で男たちは活動を始める。親子3代60年続く中華料理店のコック、アメリ…
2011.04.02 16:00
女性セブン

阪神大震災 子供引き取り500万円の見舞金狙う例あった
明日、1年後、そして5年後の日本を考えよう。1年後、確かな再起のために――。阪神大震災の教訓は重要だ。 地震発生が平日の午後とあって、家族が別々の場所で被災した結果、学校に通っていた子供だけが助かったケ…
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

ハイパーレスキュー高山隊長のグラドル次女 出動は知らされず
東京消防庁ハイパーレスキュー隊・高山幸夫総括隊長(54)は、いまなお危険な状況が続く福島第一原発3号機へ出動し、一躍"日本の救世主"となった。 3月17日夜、菅直人首相は石原慎太郎都知事に対して、東京消防…
2011.04.02 07:00
女性セブン

辻元清美氏 目立つ仕事なく「毛布を被災地に運んで」の声出る
「菅官邸は人気取りパフォーマンスを即刻やめよ」と、ジャーナリストの須田慎一郎氏が、ニュースの裏に隠された真相とタブーを暴く。以下、須田氏の分析である。 * * * 菅首相サイドには、この震災発生を奇…
2011.04.02 07:00
SAPIO

仙台の刑務所 受刑者は3食付くが看守は食事もままならない
200人以上の遺体が発見された仙台・若林区の荒浜海岸から5kmほどの場所に宮城刑務所・仙台拘置支所がある。この震災で、塀の中はどうなっていたのか。 刑務所庶務課の担当者はこう説明する。「建物が倒壊して受…
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

被災地に物資運んだ女性 たらい回しにされ悔しさで眠れず
大震災発生から2日後の3月13日深夜、都内を拠点に活動する女性社長・A子さんは、支社と実家がある仙台へとマイクロバスを走らせた。積んだ物資は、赤ちゃんや女性用のものが中心だ。粉ミルクやオムツ、ナプキン、…
2011.04.01 16:00
女性セブン

AC「思いやりは見える」の詩人 『ジングルベル』も作詞
東北関東大震災の影響でテレビCMの多くがACジャパンの公共広告に差し替えられた。そんななか、引用された詩が話題になっている。<「思い」は見えないけれど「思いやり」はだれにでも見える…> この詩『行為の意…
2011.04.01 16:00
女性セブン

規制仕分け会場に「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙
3月6日、7日に菅政権の目玉である「規制仕分け」が行なわれた。その現場の様子を報告する。 * * * 2009年12月に行なわれた最初の「事業仕分け」は国立印刷局市ヶ谷センターの体育館で行なわれ、最終日には…
2011.04.01 16:00
SAPIO

福島原発の最前線作業員 ケーブル引きで日当100万円の話も
協力企業の作業員3名が被曝して病院に搬送される事態にまで発展してしまった、福島第一原発の事故。命の危険もある現場での仕事を巡っては、こんな話も出ているという。東電の関連会社に勤める人が声をひそめてい…
2011.04.01 16:00
女性セブン

避難所の寝たきり男性 ベテラン看護師の魔法で歩き始める
300人以上の被災者が暮らす避難所を、白衣姿の女性の "魔法"が満たしている。宮城県名取市の名取第一中学校でカルテの束と血圧計を手に、連日被災者と向き合うボランティアの看護師・齋藤カツ子さん(66)。東北…
2011.04.01 07:00
女性セブン

建屋の前に立つだけで線量計が鳴り始めると原発作業員証言
作業員による命がけの復旧作業が続く、福島第一原発。東電の下請け企業の作業員として現場にはいったXさん(60)は、こう振り返る。「身につけている線量計は鳴りっぱなしでした。原子炉内の話ではありませんよ。…
2011.04.01 07:00
女性セブン

菅首相 鳩山・小沢氏を「あのPTAの2人にはうんざり」
震災から1週間以上も経ってようやく、菅首相は鳩山由紀夫・前首相や小沢一郎・元代表らと会談したが、具体的な指示や依頼は何もしなかった。「あの会談は、党内で"緊急時なのだから、経験豊富な小沢さんを使え"と…
2011.04.01 07:00
週刊ポスト

節電のため企業は必ずしも土日休みの必要なし、と大前研一氏
未曾有の大震災に襲われた日本。その復興には電力の確保が重要となるが、現状の計画停電に反対だという大前研一氏が秘策を明かす。 * * * 東京電力と東北電力の「計画停電」について一考の余地がある。毎…
2011.04.01 07:00
SAPIO

「ただちに影響ない」の言葉こそ疑うべきと阪大名誉教授
福島第一原発事故の影響で、放射性物質による汚染が危惧されるなか、関東地方の水道水には放射性ヨウ素が検出された。その汚染は野菜や農作物にも及んでいる。 枝野幸男官房長官は、現在検出されている数値であ…
2011.04.01 07:00
女性セブン
トピックス

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン