国内一覧/978ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

オバマ氏広島訪問決定で安倍首相は解散チャンス再来と見た
衆参ダブル選という“奇手”の効果は、多くの人が「あり得ない」と思うからこそ意味がある。まして、過去前例のない都知事選との「トリプル選」ともなれば、誰もが現実にはありえないと口を揃えるはず。しかしそん…
2016.05.24 07:00
週刊ポスト

舛添要一都知事がかつて明かした「絵画財テク」の手法
舛添要一・東京都知事の政治資金私的流用疑惑が止まらない。温泉代も美術品代も、娘の服代も政治資金で浮かせる「蓄財哲学」をかつて本誌に語っていた。記事は、「舛添要一 『50歳からの極楽財産術』」(2005年7…
2016.05.24 07:00
週刊ポスト

ろくでなし子裁判 女性裁判長が判決文読み上げ異様な空気に
「『デコまん』が無罪だと聞いて高揚しました! 思いが通じたんだなって」──前代未聞のわいせつ裁判で“一部無罪”を勝ち取った漫画家の「ろくでなし子」こと五十嵐恵被告(44)は、本誌の取材に対し、喜びの声をあ…
2016.05.23 16:00
週刊ポスト

話題の「日本会議」はどんな団体なのか? 会長を直撃
決して知名度が高いとはいえない著者が、あまり広く知られていない団体を取り扱った本が大ベストセラーになっている。『日本会議の研究』(菅野完・著/扶桑社新書)──。“研究対象”となった日本会議は安倍政権と…
2016.05.23 16:00
週刊ポスト

田中角栄長男・京氏 参院選出馬の意向について聞いた
出版業界はいま空前の「角栄本」ブームに沸いている──。昨年以降、田中角栄に関連する本やムックが相次いで出版された。 ブームのきっかけとなったのが、〈できることはやる。できないことはやらない。しかし、…
2016.05.23 16:00
週刊ポスト

18歳選挙権施行に備え高校で模擬投票実施するのは無意味
7月と噂されている参議院選挙では、18歳選挙権が初めて行使される選挙となる。18歳でも選挙についてよくわかるようにと、メディアや高校で様々な啓発・教育が行なわれているが、評論家の呉智英氏は無意味なものが…
2016.05.23 16:00
週刊ポスト

自民党 党員1000人獲得ノルマ未達議員に罰金200万円請求
本誌は前号でスキャンダルで絶体絶命の状況に追い込まれている舛添要一・東京都知事が辞任した場合、7月10日に参院選と出直し都知事選のダブル選挙が行なわれる可能性を報じた。その前号発売日の5月16日、実は自…
2016.05.23 07:00
週刊ポスト

高校を2度退学した塾長が語る 回り道と復活の半生
広島県福山市にある塾、「フジゼミ」塾長の藤岡克義さん(40才)が自らの経験を基に提言する人生訓。“普通の道”から外れてしまっても再出発できる「再生の希望」が詰まった一冊が、『大切なのは「つまずき 寄り道…
2016.05.23 07:00
女性セブン

野村貴仁氏が本出版へ「清原暴露本やない。オレの自叙伝や」
覚せい剤取締法違反の罪に問われ、初公判(5月17日)で懲役2年6月を求刑された清原和博被告(48)。地元やかつてのスポンサーを中心に支援の輪も広がっているようだが、清原被告に届くのは温かい声ばかりではない…
2016.05.23 07:00
週刊ポスト

手取り15万円で土日出勤も ブラック化する保育園
かつては「大きくなったら保母さんに」が、多くの少女たちの夢だった。しかし今や、保育士のなり手がいない。専門学校等で保育士の資格を取得している人が約119万人いるのに対し、実際に保育士として働いている人…
2016.05.23 07:00
女性セブン

舛添要一氏がかつて語っていた「極楽財産術」の中身
公用車での温泉地通いや、家族との旅行を「政治活動」として政治資金から支出していた疑惑に加え、5月15日にはヤフーオークションで絵画を購入し、それを「資料代」として政治資金収支報告書に計上していた事実も…
2016.05.23 07:00
週刊ポスト

マック赤坂氏に「舛添辞任でW選」ならどうするか直撃
世田谷区の閑静な住宅街にある舛添要一・東京都知事(67)の自宅前に、オープンカーの赤いコルベットが止まった。降りてきたスーパーマンのコスプレ姿の人物はスマイル党総裁・マック赤坂氏(67)である。大都市…
2016.05.22 16:00
週刊ポスト

愛子さまが触覚付き前髪は封印 はつらつとした表情伝わる
5月11日、愛子さまは学習院女子中等科の就学旅行に参加した。姫路、香川、岡山、広島とお友達と巡る中で、愛子さまに変化があったという。4日間、どの観光スポットでも愛子さまの姿は目を引いていた。「セーラー…
2016.05.22 07:00
女性セブン

SNS依存は「牛と牛が首輪で繋がれているのと同じ」と専門家
FacebookといったSNSで日々投稿される食レポ、子供の写真、旅行報告、仲間とのパーティー、仕事の宣伝など、溢れるリア充アピールや自慢大会にうんざりしてSNSを辞める人が後を絶たない。近年、「僕を見て」「私…
2016.05.22 07:00
NEWSポストセブン

レールを外れるとやり直せない社会は問題 回り道OK
大学生の就職活動が未だ混沌のなかにある。昨年、4月から8月に就活開始時期が変わったが、今年は6月“解禁”にまたもや変わった。そして、「就活生の4人に1人は内定が出ている」など、開始時期などあってもないよう…
2016.05.21 16:00
女性セブン
トピックス

《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン