ライフ一覧/175ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

『語られざる占領下日本 公職追放から「保守本流」へ』(著・小宮京)
【書評】日本側史料を駆使して発掘したダークサイド占領史“カープ生みの親”の有為転変
【書評】『語られざる占領下日本 公職追放から「保守本流」へ』/小宮京・著/NHK出版/1760円【評者】平山周吉(雑文家) 占領下日本の実態を研究するにはアメリカへ行かねばならない。…
2022.12.16 16:00
週刊ポスト
「結核」の治療薬とは(イラスト/斉藤ヨーコ)
結核の治療薬誕生までの足跡 ストレプトマイシンとパスの併用療法確立まで
 人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』…
2022.12.16 16:00
週刊ポスト
2022年総括! 沼落ちしたものアンケート【キャラ・フード・ホビー編】
2022年総括! 沼落ちしたものアンケート【キャラ・フード・ホビー編】
"沼落ち"や"推し活"という言葉が一般化した2022年。この1年で「沼に落ちたもの」「ハマったもの」「推しているもの」について、女性セブンの読者にアンケートを実施した。回答のあった20…
2022.12.16 16:00
女性セブン
「プベルル酸」とはどんな物質なのか(イメージ)
「薬やめる科」医師が監修 「やめやすい薬」と「すぐにやめないほうがいい薬」
 歳を重ねるなかで様々な基礎疾患に悩まされ、通う病院も服用する薬の種類も増える。しかし、医者の出す処方箋を信じて漫然と飲んできたその薬は本当に必要なのか。日本初の「薬やめる…
2022.12.16 07:00
週刊ポスト
『うる星やつら』がリメイクされて放送中(C)高橋留美子・小学館
リメイク『うる星やつら』&連載中『MAO』盛り上がる高橋留美子の“るーみっくわーるど”
 懐かしのアニメ『うる星やつら』がリメイクされ、高い人気を博している。『らんま1/2』など多くの人気作を手掛ける漫画家・高橋留美子先生の初連載作品である『うる星やつら』。浮気者…
2022.12.15 16:00
女性セブン
ねぎとまぐろの持ち味を堪能する「ねぎま鍋」
俳優・升毅の「ねぎま鍋」 冬に甘みを増すねぎが主役、甘辛いつゆが後を引く美味しさ
 料理好きの俳優・升毅は、自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋」を月2回ほど開催しているという。そんな升が、冬に甘みの増すねぎと旨味あ…
2022.12.15 16:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「第二教育勅語」で朱子学の「独善性と排他性」根絶をめざした西園寺の思惑
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立V」、「国際連盟への道3 その9」をお届けする(第1364…
2022.12.15 11:00
週刊ポスト
(時事通信フォト)
橋本環奈、浜辺美波…トレンドの“顔”はベビーフェイス スマホの写真機能向上も影響
 毎年のように変わっていくトレンドの"顔"。過去には石原さとみ(35才)が美容雑誌『美的』(小学館)が選ぶ「なりたい顔」で殿堂入りを果たすなど女性から高い支持を得ていたが、いま…
2022.12.15 07:00
女性セブン
覚性律庵 住職 光永圓道
比叡山大阿闍梨が説く 心を整えるための最澄の教え「山家学生式」
 2022年もまもなく年の瀬。新しく迎える年がよい年になるよう、静かに振り返る時間をとってみませんか。『比叡山大阿闍梨 心を掃除する』を出版した比叡山の光永圓道大阿闍梨が、心を整えるため最長の教え「山家学…
2022.12.15 07:00
女性セブン
薬に頼りすぎてしまうと…(イメージ)
日本初「薬やめる科」を開設した医師が問題視する、断薬・減薬が必要な3つのケース
「長年、薬を飲み続ける方は多くいますが、本当にこのまま"薬漬け"の生活でいいのでしょうか」。そう語るのは、熊本市にある松田医院和漢堂の松田史彦院長だ。松田医師は同院で日本初の…
2022.12.15 07:00
週刊ポスト
のどの筋肉「声筋」を鍛えるとどんな効果が?(イメージ)
のどの老化対策にはカラオケが有効 北酒場、襟裳岬…名曲で健康寿命を延ばそう
 発声に関わるのどの筋肉「声筋」は、30代から老化が始まる。のどは肺へ空気を送る気管と、胃へ食べ物を送る食道の入口だ。声筋が弱り声帯が委縮すると、息苦しさや誤嚥、肺炎のリスク…
2022.12.15 07:00
週刊ポスト
【新刊】漫画家挫折、先輩作家との交流を小説として語る山田詠美新作など4冊
【新刊】漫画家挫折、先輩作家との交流を小説として語る山田詠美新作など4冊
 1年の中でも特に忙しくなる師走。ちょっとした息抜きに、暖かい部屋で読書などいかがですか? この時期におすすめの新刊4冊を紹介します。『私のことだま漂流記』/山田詠美/講談社…
2022.12.14 16:00
女性セブン
比叡山
比叡山大阿闍梨が説く「文字や言葉に丁寧に向き合う」という教え
 2022年も間もなく年の瀬。新しく迎える年がよい年になるよう、静かに振り返る時間をとってみませんか。『比叡山大阿闍梨 心を掃除する』を出版した比叡山の光永圓道大阿闍梨が説くのは、「文字や言葉に丁寧に向き…
2022.12.14 16:00
女性セブン
1年の半分近くを旅先で過ごしてきた作家・伊集院静氏
伊集院静氏と旅した「愛しきガラクタ」の数々 人生の達人が語る“良い旅行”とは
「これらは自宅の仕事場と家族たちの部屋をつなぐ廊下に、いつも置いているものです。家内が丁寧に保管して飾ってくれています」 1年の半分近くを旅先で過ごしてきた作家・伊集院静氏は…
2022.12.14 16:00
週刊ポスト
(写真/GettyImages)
薬の副作用から身を守るために…添付文書は必ずチェック、“予防的な服用”はNG
 体に不調を感じた時、まずは薬をのむという人もいるだろう。しかし薬には副作用がある。症状を抑えて病気を治し、健康な生活を送るためにのんでいるはずの薬で体を壊さないために、私…
2022.12.12 16:00
女性セブン

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン