ライフ一覧/46ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

涙ながらに事件の全貌を語ってくれた
【独白5時間】超老老介護の果てに、長年寄り添った妻・節子さんを殺害した吉田友貞さん(80)が涙ながらに語った“幸せだった日々”「それなりに女も酒も…」華やかなシングルライフの果てに50歳で結婚「花が好きだった妻とお互い信頼しあっていた」
 平均寿命が延び世界でも指折りの超高齢社会となっている日本。"老老介護"は65歳以上同士の夫婦や兄弟姉妹間での介護を指す言葉とされるが、近年は"超老老介護"という言葉も生まれた。7…
2024.07.29 16:55
NEWSポストセブン
和装研究家の飯田美代子さん
94歳最高齢インフルエンサーは映画『九十歳。何がめでたい』に何を感じた?「万年筆を手に清々と旅立つ。そんな最期が理想です」
 和装研究家の飯田美代子さんは和・婚礼の専門家として書籍の監修や執筆などに携わる傍ら、御年90歳でYouTubeデビューし、SNSの総フォロワー数が40万人を突破。若者とコンビで粋な大人…
2024.07.29 11:00
女性セブン
週刊ポスト 2024年8月9日号目次
週刊ポスト 2024年8月9日号目次
週刊ポスト 2024年8月9日号目次自民党「総裁選挙」予測2024特集◆日の丸ブランド アシックスがナイキに克つ!◆厚底シューズを超えるための「C(頂上)プロジェクト」の成果を出す時だ◆中継で「ロゴ」は映るのか!?…
2024.07.29 07:00
週刊ポスト
目標時間2分「回転させることで同じ字になる平仮名を見つけましょう」川島隆太教授監修・脳活パズル【第5回】
目標時間2分「回転させることで同じ字になる平仮名を見つけましょう」川島隆太教授監修・脳活パズル【第5回】
 今回のパズルは、ひらがなと、そのひらがなの向きを変える等したものとの組み合わせの中で、回転させると同じ字になるペアを選ぶものです。鏡像のように裏返っている組み合わせは選ば…
2024.07.28 19:00
週刊ポスト
『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』/渡辺将人・著
【書評】『台湾のデモクラシー』国際的な高い評価を得る台湾の民主主義 国民党と民進党、二大政党の緊張関係が生み出すしたたかな強靱さ
【書評】『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』/渡辺将人・著/中公新書/1188円【評者】与那原恵(ノンフィクション作家) 台湾の民主主義は国際的に高い評価を得ており…
2024.07.28 07:00
週刊ポスト
キャンセルに伴う金銭の問題が頻発している(写真/イメージマート)
「全身脱毛0円」エステ広告に潜むリスク、解約トラブルに発展、無料広告をきっかけに有料ローン契約、国民生活センターが事例公表
 「全身脱毛6カ月0円」という無料キャンペーンの広告を見てエステ脱毛を検討してカウンセリングを受けたところ、全く別の有料契約をさせられたが、その後、支払いが困難になり、解約ト…
2024.07.27 11:00
その他
「紅茶動画」から学ぶ性的同意の大切さ
YouTubeで1.5億回以上視聴された「紅茶動画」から学ぶ性的同意の大切さ 「紅茶を飲むかどうかは相手の気持ち次第」女性医師が解説
 芸能人やスポーツ選手による性加害が大きなニュースになるなか、「性的同意」という概念をめぐり、「いったいどうしたらいいの?」という戸惑いの声が聞こえてくる。女性の性に寄り添…
2024.07.26 10:59
週刊ポスト
女性の性に寄り添ってきた富永喜代医師
「性的同意」について理解すべき4つのポイント 突き詰めれば「相手の気持ちに寄り添う」だけ、重要なのは“いつでも”「やめて」と言えること【女性医師が解説】
「性的同意」という概念をめぐり、「いったいどうしたらいいの?」という戸惑いの声が聞こえてくる。女性の性に寄り添ってきた富永喜代医師から、性的同意について学ぶ。【前後編の前編…
2024.07.26 10:58
週刊ポスト
世界体操・種目別 女子平均台決勝の演技
体操・宮田選手の五輪辞退に「当然だ!」の声があふれる気持ち悪さ
 誰もが簡単に発信できる時代、には負の側面もある。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * 日本体操協会の偉い人は、きっと体操経験者が多いんですよね。みなさんバラ…
2024.07.25 16:00
NEWSポストセブン
(c)2024映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会 (c)佐藤愛子/小学館
大ヒット中の映画『九十歳。何がめでたい』 本物そっくりに再現された“佐藤愛子邸”の裏側と“奇跡的な偶然”
 佐藤愛子さんのベストセラーエッセイ『九十歳。何がめでたい』が映画化され、大ヒット中だ。80代や90代のスーパーシニアの新しい客層を掘り起こし、客席では"シニアあるある"に共感し…
2024.07.25 11:00
女性セブン
『あきらめる』/山崎ナオコーラ・著
【書評】『あきらめる』マイノリティたちが火星に移住する顛末を奔放に書きつくす “弱者”たちをとおして描く愉快なSF処方箋
【書評】『あきらめる』/山崎ナオコーラ・著/小学館/1980円【評者】嵐山光三郎(作家)「あきらめる」は「望みを捨てる」ことだが古語では「真相をあきらかにする」という意味である…
2024.07.25 11:00
週刊ポスト
精米機、仕込み水…製造工程に一切の妥協なし さまざまなこだわりによって生み出される日本酒『百光 別誂』の味わい
精米機、仕込み水…製造工程に一切の妥協なし さまざまなこだわりによって生み出される日本酒『百光 別誂』の味わい
「日本酒の可能性に挑戦し、未知の市場を切り拓く」というミッションを掲げる「Clear」。展開する日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」のフラッグシップは「100年先まで光照らすように」とい…
2024.07.24 16:00
女性セブン
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】清朝皇族と大陸浪人の交流から生まれた「満蒙独立運動」
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その1」をお届けする…
2024.07.24 16:00
週刊ポスト
西條奈加氏が新作について語る(撮影/国府田利光)
西條奈加氏『バタン島漂流記』インタビュー「人格者よりも欠点がある人の方が面白いし、ロマンよりも生活感を私は書きたいんです」
 幕府開闢から65年。四代家綱の世に、江戸で尾張家御用の植木類を積み込んだ弁才船が三河沖で遭難し、フィリピン・バタン島まで33日間の漂流を強いられた史実を、直木賞作家・西條奈加…
2024.07.21 16:00
週刊ポスト
俳優・奥野壮と「オモウマかき氷」紹介!撮影/中西真基(AGENCE HIRATA)
カレー、サメ氷、純米大吟醸の酒粕クリーム…ユニークでおいしい「オモウマかき氷」 俳優・奥野壮「進化するかき氷にあやかってぼくも進化したい」
 7月25日はかき氷の日──空前のブームが続いているかき氷も、まさにいまが"旬"。そこで"最旬"俳優・奥野壮とともに、ユニークかつおいしすぎると評判の「オモウマかき氷」を全国から厳選…
2024.07.21 16:00
女性セブン

トピックス

9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
最新機種に惑わされない方法とは(写真/イメージマート) 
《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
選手会長としてリーグ優勝に導いた中野拓夢(時事通信フォト)
《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン
学校側は寮内で何が起こったか説明する様子は無かったという
《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」
パリで行われた記者会見(1996年、時事通信フォト)
《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
『東京2025世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に 
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン