ライフ一覧/89ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

SOMPOケアの「egaku」
見える化し、予測するデータ活用サービス「egaku」未来を変えるためにまずは介護現場を変える
大きな危機感から開発が始まった SOMPOケアでは、『睡眠センサー』による睡眠サイクル、食事、生活習慣や健康状態などの入居者の情報を一元化する、画期的なデータ活用サービス『egaku』を開発し、施設への導入を…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
『睡眠センサー』を備えたベッドを見学する近藤さん。「驚きのテクノロジーですね。ベッドにいるだけで睡眠状態や心拍数が常時測られ、見守ってもらえるのは安心です」
ベッドから生活リズムや健康状態のデータを収集 入居者を見守り、最適な介護へつなげる
 介護人材の不足は現在22万人、2040年には69万人に及ぶと厚生労働省が推計している(*)。この社会問題に立ち向かう、介護サービス企業大手のSOMPOケアの最前線を訪ねた。 同社運営の介護付きホーム(介護付有料…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
『アントニオ猪木とは何だったのか』/入不二基義、香山リカ、水道橋博士、ターザン山本、松原隆一郎、夢枕 獏、吉田 豪・著
【書評】『アントニオ猪木とは何だったのか』7人の論客が語る不世出のプロレスラーの多面性
【書評】『アントニオ猪木とは何だったのか』/入不二基義、香山リカ、水道橋博士、ターザン山本、松原隆一郎、夢枕 獏、吉田 豪・著/集英社新書/924円【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) リング上のアン…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
肌のお手入れにも注意
知らないと老化が加速!やりすぎ注意の35のアンチエイジング術
「いつまでも若々しくいたい」という願いは永遠のテーマ。しかもそれは努力によって手に入ることもあるのだから、あきらめたくない。しかし、肌や体にいいとされていたものがあなたの老化をむしろ早めていたとした…
2023.10.31 16:00
女性セブン
何が良い
高血圧と薬 Part.1|重大な副作用のリスクもある降圧剤を徹底検証。降圧剤と向き合う。
いよいよ肌寒くなってきた。ブルブル震える寒さで血管は縮こまり、血圧も上がりやすい。医師のなかには「冬だけ薬を増やしましょう」と言う人も──。でも、本当にそれでいいのか。降圧剤を飲み続けることの副作用や…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
高血圧と薬 Part.2|高血圧と降圧剤の種類を知り、処方の意図を確認すること
高血圧と薬 Part.2|高血圧と降圧剤の種類を知り、処方の意図を確認すること
いよいよ肌寒くなってきた。ブルブル震える寒さで血管は縮こまり、血圧も上がりやすい。医師のなかには「冬だけ薬を増やしましょう」と言う人も──。でも、本当にそれでいいのか。降圧剤を飲み続けることの副作用や…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
食生活を見直すことも重要
高血圧と薬 Part.3|様々な疾患の原因となるサイレントキラー高血圧。まずは食生活を見直す
いよいよ肌寒くなってきた。ブルブル震える寒さで血管は縮こまり、血圧も上がりやすい。医師のなかには「冬だけ薬を増やしましょう」と言う人も──。でも、本当にそれでいいのか。降圧剤を飲み続けることの副作用や…
2023.10.31 16:00
週刊ポスト
石井宏太氏
人気ノンフィクション作家が厳選 秋の夜長に読むべき「ドキュメントコミック5冊」
 漫画が世界に誇る日本の文化であることに異論はないと思われるが、現在の日本のコミック業界は、スマホが普及したことで電子コミックが成長し、かつてないほど多種多様な作品が生み出される活況を迎えている。な…
2023.10.31 16:00
NEWSポストセブン
日頃健康な人なら、熱が出てもすぐに病院に行く必要はない(写真/PIXTA)
【病院で“病気が作られる”事例】時代遅れの自治体によるがん検診、マンモグラフィー、メタボ健診…それぞれの問題点
 体調が悪ければ、すぐに病院に──誰でも必要なとき、すぐに病院にアクセスできるのは素晴らしいことだが、弊害もあることを忘れてはいけない。病院に行くことで、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症…
2023.10.30 16:00
女性セブン
週刊ポスト 2023年11月10日号目次
週刊ポスト 2023年11月10日号目次
週刊ポスト 2023年11月10日号目次増税メガネ・岸田首相よ、「還元」と言うなら1人「24万円」減税せよ!特集◆自民党と創価学会 禁断の関係◆元首相補佐官が明かす自民最高幹部の証言「公明党はいずれ衆院から撤退す…
2023.10.30 07:00
週刊ポスト
【新刊】「夢と現実が浸食し合う強烈な暗喩小説」中村文則氏の新境地作など4冊
【新刊】「夢と現実が浸食し合う強烈な暗喩小説」中村文則氏の新境地作など4冊
 気温も下がり、部屋の中で過ごす時間が多くなっている今日このごろ。おもしろい本を読みながら、ゆっくりとした時を過ごしてみるのはいかがでしょうか? おすすめの新刊4冊を紹介します。『列』中村文則/講談社…
2023.10.29 16:00
女性セブン
「東急歌舞伎町タワー」に設置されていたジェンダーレストイレ(時事通信フォト)
最高裁が性別変更の手術要件は違憲と判断 現場のトイレ清掃員は戸惑いを隠せない
 新宿の歌舞伎町タワーに「ジェンダーレストイレ」が設置されたと報じられたとき、大きな関心を集めたものの運用の混乱が続き、2023年4月のオープンから4か月で廃止された。持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「…
2023.10.29 16:00
NEWSポストセブン
Mリーグで公式実況を務めている日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉
【Mリーグ】“熱すぎる実況”が思わず叫んだ「伝説の名局」 “魂の倍満”“1巡見逃しリーチ”“フリテンツモ”
 Mリーグで2年目から公式実況を務めているのが日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉(47)。常に高いテンションで言葉を紡ぎ、劇的な展開ほど声を震えさせ、時には敗者に寄り添いながら卓上のドラマを伝えている。「めった…
2023.10.29 07:00
週刊ポスト
山崎まさよし(時事通信フォト)
山崎まさよしのライブが「期待外れ」だったとき、小さな幸せを感じるためにはどうすればいいのか
 何かとストレスを感じやすい昨今だが、心はもちよう、である。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * 人生に「期待外れ」は付きものです。話題の映画を観たらつまらなかったとか、長い行列に並ん…
2023.10.28 16:00
NEWSポストセブン
代謝が落ちる40代以降は、運動よりしっかり食べたほうがやせやすい! 保健師が推奨する「脂肪燃焼スープ」ダイエット
代謝が落ちる40代以降は、運動よりしっかり食べたほうがやせやすい! 保健師が推奨する「脂肪燃焼スープ」ダイエット
 40代を超えた女性なら年を重ねるごとに太りやすくなった、運動をしてもやせなくなった……と思うことはないだろうか。それは決して勘違いではなく、事実である。それには理由がある。「基礎代謝量が減るから」「血…
2023.10.28 11:00
NEWSポストセブン

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン