ビジネス一覧/283ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

SUV人気はどこまで続く?(三菱アウトランダーPHEV)
三菱自動車はSUVシフトに本腰 デザイン自由度も人気の要因
 日本のクルマ市場は近年、燃費のいい軽自動車やミニバン、小型スポーツカーなどの新型車が話題だが、ここにきて各メーカーがこぞって力を入れている車種が、SUVと呼ばれる“スポーツ用多目的車”だ。 米国生まれの…
2015.09.08 07:00
NEWSポストセブン
「安倍・黒田氏の任期の2018年まで上昇相場が続く」と専門家
「安倍・黒田氏の任期の2018年まで上昇相場が続く」と専門家
 中国発の世界同時株安の影響を受け、日本株も大きな調整を余儀なくされている。不透明な相場環境に様子見ムードの投資家も少なくないかもしれないが、こうした時期こそ資産を大きく殖やすチャンスである。9月1日…
2015.09.07 16:00
週刊ポスト
ネット広告事業好調なVOYAGE GROUP 東証1部に鞍替え期待
ネット広告事業好調なVOYAGE GROUP 東証1部に鞍替え期待
 中国発の世界同時株安の影響で、日本株も乱高下が続いているが、こうした時期こそ絶好の投資チャンスだと見る向きも少なくない。では、今後の上昇期待が高いのは、どういった銘柄なのだろうか。投資情報サイト「…
2015.09.07 07:00
就活時期繰り下げ あえて「やって良かった点」を考えてみた
就活時期繰り下げ あえて「やって良かった点」を考えてみた
 2016年度の就職活動から、就活時期の繰り下げが行われた。ルールを遵守していない企業や「オワハラ」など問題も指摘されているが、ダメなことばかりなのだろうか。千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏…
2015.09.06 16:00
NEWSポストセブン
日本における民間宅配事業の先駆者 ヤマト運輸か佐川急便か
日本における民間宅配事業の先駆者 ヤマト運輸か佐川急便か
 ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の宅配大手3社による、苛烈なシェア争いが繰り広げられる宅配業界。民間企業における日本の宅配便の先駆者は、ヤマト運輸の「宅急便」だといわれているが、はたしてそれは本当か。…
2015.09.06 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】堅調地合いでも戻りが鈍い値動きを想定
【ドル円週間見通し】堅調地合いでも戻りが鈍い値動きを想定
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月31日~9月4日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 7日はレイバーデーで米国市場が休場となるが、8日以降は欧米の市場参加者が夏休みを終え取引が本…
2015.09.06 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】FOMC前後でボトム形成からのアク抜けも
【日本株週間見通し】FOMC前後でボトム形成からのアク抜けも
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の8月31日~9月4日の動きを振り返りつつ、9月7日~9月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。週末には前週につけた安値を割…
2015.09.06 16:00
NEWSポストセブン
プラモメーカーの童友社(東京・荒川区)が販売するドローン
大人も取り込むおもちゃ市場 黒ひげ、けん玉、ドローンまで
「妖怪ウォッチ」や「アナと雪の女王」などアニメのヒットにより、昨年度は7367億円と過去10年で最高の市場規模(日本玩具協会調べ)となったおもちゃ業界。 今年に入ってもその勢いは衰えていない。9月2、3日に東…
2015.09.06 07:00
NEWSポストセブン
世界最大ヘッジファンド総帥 中国株への見方を全面的に変更
世界最大ヘッジファンド総帥 中国株への見方を全面的に変更
 中国発の株暴落が世界の市場を揺るがせているが、その事態を世界の投資家はどう見ているのか。外国人投資家の動向について詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ代表取締役の宮島秀直氏が解説す…
2015.09.06 07:00
大ヒット「メロンパンの皮」 地方発商品と本社の向き合い方
大ヒット「メロンパンの皮」 地方発商品と本社の向き合い方
 パンで4割のシェア(会社四季報)を占める山崎製パン。原材料高騰で逆風下に置かれる業界のひとつだが、山崎製パンの2014年度決算を見ると営業利益208億、前年比126%と増収増益だ。その山崎製パンによる2014年に…
2015.09.06 07:00
SAPIO
メガバンク 採用試験と入行後の出世で共に英語の重要性上昇
メガバンク 採用試験と入行後の出世で共に英語の重要性上昇
 銀行の業績は景気の先行指標といわれるだけに注目が集まるが、実際の銀行業務について知る機会は限られている。『半沢直樹』(TBS系)や『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系)など、最近は銀行を舞台にしたドラ…
2015.09.05 16:00
週刊ポスト
毎月新商品登場のランチパック 不動の出荷数ベスト3とは?
毎月新商品登場のランチパック 不動の出荷数ベスト3とは?
 コンビニなどで売っているパンの定番といえば、山崎製パンの『ランチパック』だ。とにかく様々な種類があることが大きな特色で、「ピーナッツ」や「たまご」といった定番の具のほかに、ご当地ものも含めて全国で…
2015.09.05 07:00
NEWSポストセブン
秒読みに入った米利上げ 他国の情勢に配慮して政策決めない
秒読みに入った米利上げ 他国の情勢に配慮して政策決めない
 2015年の外国為替市場における最大の注目は、アメリカの利上げがいつ行なわれるのかだろう。為替のスペシャリスト、松田トラスト&インベストメント代表の松田哲氏が解説する。 * * * アメリカの利上げが…
2015.09.05 07:00
かつては薄暗かったゲームセンター 店内が明るくなった理由
かつては薄暗かったゲームセンター 店内が明るくなった理由
「ゲームセンター」といえば若い男性が通う場所──そんな常識は今や過去のものとなりつつある。ゲームセンターのメダルゲーム機やパチンコのコーナーを覗けば、シニアたちが悠々とゲームを楽しむ姿をいくらでも見る…
2015.09.05 07:00
週刊ポスト
佐川急便 Amazonと取引停止で「ライバルに100億円のエサ」
佐川急便 Amazonと取引停止で「ライバルに100億円のエサ」
 ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の宅配大手3社による、苛烈なシェア争いが繰り広げられる宅配業界。そのなかで2013年に佐川急便がネット通販最大手アマゾンとの契約を打ち切ったことは、業界に大きな激震をもたら…
2015.09.04 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
ロシアのプーチン大統領と面会した安倍昭恵夫人(時事通信/EPA=時事)
安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
【年間配当400万円超】億り人「長期株式投資」さんが見通す株式市場の行方 注目したいのは「15%関税を織り込んで上方修正する企業」「食品とリースに割安感」
【年間配当400万円超】億り人「長期株式投資」さんが見通す株式市場の行方 注目したいのは「15%関税を織り込んで上方修正する企業」「食品とリースに割安感」
マネーポストWEB