ビジネス一覧/285ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

非常食 日用品使った「ローリングストック法」で防災対策を
9月1日は防災の日――。東日本大震災以降、大きな災害に備えて「防災グッズ」を大量に買い揃える家庭も増えたが、その保管状況について継続的に見直している人は少ないのが現実だ。「東日本大震災が起きたとき、近…
2015.09.01 07:00
NEWSポストセブン

住宅ローンの借り換えは今がラストチャンス 900万円削減の例も
手続きは大変だが、家計のためにぜひやっておきたいのが住宅ローンの借り換えだ。「住宅ローン金利は歴史的な低金利。もし、住宅ローン金利が借りた時より今のほうが安いなら借り換えも手。すでに少しずつ上がっ…
2015.08.31 16:00
女性セブン

家電量販店「他店より1円でも高い場合…」どこまで対応可か
家電量販店では、「他店より1円でも高い場合はお知らせください」と販売員から言われ、チラシなどにも明記されているが、どこまで対応してくれるのか。 ヨドバシカメラの場合、「競合店のチラシには対応しますが…
2015.08.31 11:00
女性セブン

安倍政権「地方創生」の目玉 プレミアム商品券で争奪バトル
今年の夏、全国各地で「プレミアム商品券」をめぐる“惨劇”が起きた。名古屋市では今年一番の猛暑となった8月1日、プレミアム商品券目当てに早朝から長蛇の列ができ、11人が熱中症などで救急搬送される事態が発生…
2015.08.31 07:00
週刊ポスト

家電量販店でけんか腰は逆効果 好感持てる人に値引きする
家電量販店では、販売員に声をかけるなら、決定権を持つ偉い人を見つけるといいと思いがちだが…。白物家電ブログ管理人Aさんはこう語る。「偉い人は事務作業も多く、接客をする余裕がないこともしばしば。価格決…
2015.08.31 07:00
女性セブン

【日本株週間見通し】不透明感払拭なら押し目買いの絶好機に
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の8月24日~8月28日の動きを振り返りつつ、8月31日~9月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は波乱の展開となった。チャイナ・ショ…
2015.08.30 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】米雇用統計で9月利上げの最後の見極め
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月31日~9月4日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみあいか。米利上げ時期が9月から後退するとの観測が強まっており、期待先行…
2015.08.30 16:00
NEWSポストセブン

若者にもオーダーメイド服が浸透へ オリジナル志向にマッチ
これまで高級、高価格というイメージの強かった「オーダーメイド」服が、今、若者を中心に新たな注目を集めている。男性ファッションでは、手ごろな価格でのスーツやワイシャツなどのオーダーメイドが広がり、ネ…
2015.08.30 07:00
NEWSポストセブン

経済成長とGDPの間違った関係 なぜ生まれたか専門家が解説
ニュースでよく耳にする「経済成長」という言葉があるが、それは具体的に何を意味しているのだろうか。経済学者で投資家の小幡績氏が、「経済成長」が何を指しているのか、経済成長とGDPの関係について解説する。…
2015.08.30 07:00
週刊ポスト

外国人受け入れで導入進むタトゥー隠しシール 日本人に好評
温泉やプールなどでは長らく「入れ墨・タトゥーがあるお客様はお断りします」と利用を断るのが当たり前だったが、訪日観光客の激増にともない対応に変化が現れている。今年4月に総合リゾート運営会社の星野リゾー…
2015.08.29 16:00
NEWSポストセブン

訪日観光摩擦 東京・富士山・京都・大阪でトラブルが続出中
夏休みを終えたばかりの人には気が早いかもしれないが、9月の大型連休むけに国内旅行の予約にチャレンジしてほしい。きっと、宿も電車も予約がとりづらくて驚くだろう。思うように旅程を組めないのは「急増してい…
2015.08.29 07:00
NEWSポストセブン

ランチパックの耳 大半が家畜の飼料、一部はラスクに加工
コンビニやスーパーマーケットでの定番パンとして人気なのが、山崎製パンの『ランチパック』だ。「ピーナッツ」や「たまご」などの定番のほか、ご当地ものも含めて、全国で約60種類が販売されており、そのバラエ…
2015.08.29 07:00
NEWSポストセブン

2万円超の超高級トースターが大人気 他社製品と何が違うか
通例、我々週刊誌は、1メーカーの1商品だけを特別に取り上げ、称揚することはない。ジャーナリズムとしては特定の企業を利することは避けねばならないし、逆に、いわゆるステマ(ステルス・マーケティング)とし…
2015.08.28 11:00
週刊ポスト

フェラーリ所有者 ガソリンスタンドで機械洗車を拒否される
モテ車を解説する「週刊ポスト」連載の「死ぬまで カーマニア宣言!」。今回は、ボディにやさしいフェラーリの乗り方について、これまでにクルマを40台買ってきたフリーライター・清水草一氏(53)が解説する。…
2015.08.28 07:00
週刊ポスト

東芝が家電撤退ならブランド毀損 不採算でも独自技術は多い
不正会計事件で揺れる東芝。利益の水増しなどに伴う業績の下方修正額は2130億円にも及び、2015年3月期の最終損益は大幅な赤字に転落する見通しとなった。 今後、東芝にとって不採算事業の見直しと大規模なリスト…
2015.08.26 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン

安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン

《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト

《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト

水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン

《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン