ビジネス一覧/351ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

円安苦の中小企業 電気使用量監視・警告の涙ぐましい努力も
安倍晋三首相は2012年の総選挙前から自民党総裁として「円高は大問題だ」と繰り返し、首相の座に就いた後は元財務官の黒田東彦氏を日銀総裁に据え、量的緩和によって円安を後押ししてきた。 それにより2012年後…
2014.10.31 07:00
週刊ポスト

円安による物価上 1年後には月3千円弱の家計負担増の試算も
都内に暮らす主婦A子さん(41才)は、スーパーに行ってため息を漏らした。「いつも買っている飲むヨーグルトを何気なく手に取ったら、10円ほど高くなっていたんです。毎朝、家族4人で飲んでいるから、たとえ10円…
2014.10.30 16:00
女性セブン

楽天Edyを使った「ポイント4重取り」の節約テクニック
円安の影響で企業が輸入する原材料の負担額が増え、その結果物価の上昇が続いている。家計に対する影響も大きいわけだが、そこで負担を少なくするための裏技を節約アドバイザー・丸山晴美さんに聞いた。 丸山さ…
2014.10.30 07:01
女性セブン

アベノミクス 大企業恩恵受けるが中小企業は悲痛な声あげる
「アベノミクスの嘘」がついに顕在化してきた。株価の上昇や大手輸出企業の"好業績"の陰で、中小企業が悲鳴をあげている。日本の企業の99%は中小企業であり、雇用の7割を支えている。この問題は単に「弱者を守れ」…
2014.10.30 07:00
週刊ポスト

「株主優待だけで生活する」桐谷さんがオススメする注目銘柄
株主優待は企業が株主に対し自社製品や商品券、優待券を配布する制度のこと。「株主優待だけで生活する男」として有名な桐谷広人さんが言う。「株主優待を実施している上場企業は約1170社あり、私はそれら『優待…
2014.10.29 07:00
女性セブン

かっぱ寿司買収 回転寿司は「高級化」「立ち食い」で二極化
いまや5000億円規模の市場に拡大し、外食産業で不動の人気を誇る回転寿司だが、覇権争いが慌ただしくなっている。 居酒屋の「甘太郎」「北海道」、焼き肉店の「牛角」などを運営する…
2014.10.28 07:00
NEWSポストセブン

就活時期「卒業後」まで繰り下げたとしても若者は救われない
2016年度の新卒採用から、就職時期が繰り下げになる。ならいっそ、就職活動は大学卒業後に行ってはどうか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が考える。 * * * 大学生の就活をどうするか。これは簡単…
2014.10.26 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】日米の金融政策でドルは強含みに推移か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、10月27日~10月31日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、28-29日の連邦公開市場委員会(FOMC)での量的緩和第3弾(QE3)終了観測…
2014.10.26 16:00
NEWSポストセブン

【日本株週間見通し】追加緩和めぐる市場の憶測再燃の可能性
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の10月20日~10月24日の動きを振り返りつつ、10月27日~10月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。欧州の量的緩和期待を手…
2014.10.26 16:00
NEWSポストセブン

スバルに最高評価 「自動ブレーキ」26車種合同テストで明暗
どのクルマが一番ぶつからないのか――。ASVと呼ばれる「先進安全自動車」の性能は、意外にもメーカー間で明暗がはっきり分かれる形となった。 車の衝突回避や事故の被害軽減システムと…
2014.10.24 07:00
NEWSポストセブン

経済成長率目標が達成できぬとハイパーインフレの可能性あり
今年の年末で丸2年を迎える安倍晋三政権。流通業界の決算をみても消費が低迷しているのは明らかだが、経済政策「アベノミクス」の効果を安倍首相は強調している。しかし、アベノミクスが本当に有効な政策なのか疑…
2014.10.23 07:00
週刊ポスト

ついに日本逆上陸 200円ショップMINISOで買い物してみたら
いまや日本人の生活に100円ショップは欠かせない。最近では、よりデザインを重視した品が選べる300円ショップも増えている。この300円ショップの中国版で、ダイソーの手軽さと、ユニク…
2014.10.22 16:00
NEWSポストセブン

ファミマ失速 スーパーや薬局とのコラボ店で巻き返しなるか
全国で5万3000店を超え、なお増え続けているコンビニエンスストア。だが、その勢いは徐々に衰えている。 10月20日に日本フランチャイズチェーン協会が発表した9月の全国コンビニ既存店売上高は、前年同月比1.3%…
2014.10.22 07:00
NEWSポストセブン

街角景気を図る方法 軽井沢の駐車場で精算機に入る金の種類
安倍政権の経済政策「アベノミクス」はその効果についてはよくとりあげられるが、実際に経済を好転させているのか。マクロの予測だけでははかれない、ミクロの街角景気について大前研一氏が解説する。 * * …
2014.10.22 07:00
週刊ポスト

極小デザイン・貼り付けるパンティ ビーチバレー選手も愛用
Aカップ以下の女性用"貧乳専用ブラジャー"が完売するほど大人気だというが、これまた女性に大ヒットの新下着を発見。ビーチバレーの浦田景子も「付けごこち最高」と愛用するのが、貼り付けるパンティ『ストング』…
2014.10.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も
女性セブン

《未払い賃金は300億円以上か》スキマバイトの“企業側キャンセル問題”で食い違うタイミーと厚労省の見解 タイミー側が過去の休業補償を「支払わなくていい」と主張するロジック
マネーポストWEB

「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト

《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン

「『男よりも男らしい』と言われて喜ぶタイプ」高市早苗氏は女性初の総理大臣になれるのか? その課題と現在地、小池百合子都知事との共通点も
女性セブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン

《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン

《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン

《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン