ビジネス一覧/457ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

定年後の住み替え「マイホーム借上げ制度」を利用する手あり
定年後の住み替え「マイホーム借上げ制度」を利用する手あり
 今後60歳を迎える人たちは、それより上の世代と比べ、生活設計が大きく変わってくる。社会保険労務士の野田真史氏が「65歳定年時代」に老後の生活をより豊かにするノウハウを解説する。* * * 60歳で退職金を…
2013.05.27 16:00
SAPIO
好景気で駐車場減少 路上駐車増え違反切符切るケース増える
好景気で駐車場減少 路上駐車増え違反切符切るケース増える
 今、繁華街には不動産関係者が目立つようになってきている。好景気の中、都心の地価がすでに上昇しているからだ。ある不動産業者は、「あまり、ヨソ様にはいえないですが……」と前置きしつつ、顔をほころばせる。…
2013.05.27 16:00
週刊ポスト
銀座ホステス 同伴客が100万円超プレゼントし景気回復実感
銀座ホステス 同伴客が100万円超プレゼントし景気回復実感
「1か月前、同伴に行く前にお買い物にお付き合いしたら、私にも下から上までの全コーディネートで、"買ってあげる"と。靴、ドレス、それにダイヤのネックレス……100万円は軽く超えていました。お店に入って3年経ちま…
2013.05.27 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】米国5月の雇用関連指標を見極める展開
【ドル円週間見通し】米国5月の雇用関連指標を見極める展開
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、5月27日~5月31日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、米国5月の雇用統計を占う意味で、米国5月の雇用関連指標を見極める展開と…
2013.05.26 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】しばらく先物主導で値幅が出やすい展開
【日本株週間見通し】しばらく先物主導で値幅が出やすい展開
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月20日~5月24日の動きを振り返りつつ、5月27日~5月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。連日の年初来高値を更新する…
2013.05.26 16:00
NEWSポストセブン
65歳定年制 60歳以降に給料25%以上下がれば雇用保険支給も
65歳定年制 60歳以降に給料25%以上下がれば雇用保険支給も
 今後60歳を迎える人たちは、それより上の世代と比べ、生活設計が大きく変わってくる。社会保険労務士の野田真史氏が「65歳定年時代」に老後の生活をより豊かにするノウハウを解説する。* * * サラリーマンが…
2013.05.26 16:00
SAPIO
なぜ名門女子大生の多くが労働条件のよくないCAを目指すのか
なぜ名門女子大生の多くが労働条件のよくないCAを目指すのか
 女子大生の人気就職先として人気があるのがCA、客室乗務員だ。内定した学生はどんな大企業の内定でも辞退するとか。かつてほど好待遇でもなくなったCAになぜ人気が集まるのか。作家で人材コンサルタントの常見陽…
2013.05.26 16:00
NEWSポストセブン
価格の内訳を公開 回転寿司、ファミレス、ラーメンの場合
価格の内訳を公開 回転寿司、ファミレス、ラーメンの場合
「ラーメン屋の麺の原価は1玉40~50円」──そんな情報がネットなどで氾濫しているが、原材料原価だけではビジネスの全貌は見えてこない。原価とともに「利益の構造」を追った。ここでは回転寿司、ファミレス、ラーメ…
2013.05.26 07:01
SAPIO
単独売り上げ100億円 水も油もいらない冷凍ギョーザの秘密
単独売り上げ100億円 水も油もいらない冷凍ギョーザの秘密
 マーケットが約6800億円の冷凍食品市場で、いま一番売れている商品が何かご存じだろうか。単独での売り上げが100億円超! 改善点を見いだすことすら難しかったガリバー商品「冷凍ギョーザ」のイノベーションの舞…
2013.05.26 07:00
週刊ポスト
だし巻きから松阪牛まで「高級缶詰でプチ贅沢」が流行る事情
だし巻きから松阪牛まで「高級缶詰でプチ贅沢」が流行る事情
 缶詰人気が続いている。新たな缶詰が次々と発売され、缶詰をアテに飲む缶詰バーが登場。缶詰を使ったレシピ本が出版されるなど、缶詰を取り巻く環境が熱い。景気低迷で家飲み志向が強まるとともに「100円缶詰」ブ…
2013.05.25 07:00
NEWSポストセブン
大前研一氏 ゲームの世界でも日本人のお株は奪われたと痛感
大前研一氏 ゲームの世界でも日本人のお株は奪われたと痛感
「個人消費が持ち直した」との声の一方で、アベノミクスにやや懐疑的なデータも出始めている。「今の景気は"小春日和"にすぎない」と指摘する大前研一氏が問題点について語る。 * * * 本格的な景気回復を実…
2013.05.25 07:00
SAPIO
男性用避妊具 原価3円なのに価格が83円に跳ね上がる理由
男性用避妊具 原価3円なのに価格が83円に跳ね上がる理由
「ラーメン屋の麺の原価は1玉40~50円」──そんな情報がネットなどで氾濫しているが、原材料原価だけではビジネスの全貌は見えてこない。原価とともに「利益の構造」を追った。【コンドーム】「医療機器」であるコン…
2013.05.24 16:00
SAPIO
大前研一氏 ユニクロはブラック企業でも何でもないと指摘する
大前研一氏 ユニクロはブラック企業でも何でもないと指摘する
「世界同一賃金」の構想を、ファーストリテイリングの柳井正会長が4月23日付の朝日新聞に掲載されたインタビュー記事において明らかにしたあと、各方面からの批判が止まない。離職率が高すぎてまるでブラック企業だ…
2013.05.24 07:00
週刊ポスト
中小企業の「円安倒産」が増える恐れ 輸入業者の4割が赤字
中小企業の「円安倒産」が増える恐れ 輸入業者の4割が赤字
 奇しくも日経平均株価が前日比1143円安の1万4483円となった大暴落となった5月23日、全日本トラック協会と都道府県トラック協会が出したこんな意見広告が新聞紙上に踊った。「もう運べません 燃料高騰でトラック…
2013.05.24 07:00
NEWSポストセブン
円安と言われるが113円台だった2007年末以前よりずっと円高
円安と言われるが113円台だった2007年末以前よりずっと円高
 近ごろは、円安の進行と株高がすすみ、景気は回復基調が続いているとばかり報じられている。直前の円相場、株の様子と比べて上がった下がったと一喜一憂するこの様子について、ジャーナリストの長谷川幸洋氏は、…
2013.05.23 16:01
週刊ポスト

トピックス

『東京2025世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に 
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
カザフスタン初の関取、前頭八・金峰山(左/時事通信フォト)
大の里「横綱初優勝」を阻む外国人力士包囲網 ウクライナ、カザフスタン、モンゴル…9月場所を盛り上げる注目力士たち10人の素顔
週刊ポスト
不老不死について熱く語っていたというプーチン大統領(GettyImages)
《中国の軍事パレードで“不老不死談義”》ロシアと北朝鮮で過去に行われていた“不老不死研究”の信じがたい中身
女性セブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
59歳の誕生日を迎えた紀子さま(2025年9月11日、撮影/黒石あみ)
《娘の渡米から約4年》紀子さま 59歳の誕生日文書で綴った眞子さんとまだ会えぬ孫への思い「どのような名前で呼んでもらおうかしら」「よいタイミングで日本を訪れてくれたら」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン