新着ニュース一覧/5461ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
バスジャック犯演じた長塚京三「毒が不足気味だった」と作家
この夏のドラマは力作揃いといえそうだ。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が"注目の作品"に言及した。 * * * いよいよ夏ドラマがスタート。刑事ドラマに偏りがちだった前クールに比べて、バラエティ豊か…
2014.07.12 16:00
NEWSポストセブン
今春他界した安西水丸氏が全国の無名城下町訪ね歩いた紀行本
【書籍紹介】『ちいさな城下町』安西水丸/文藝春秋/1400円+税〈城下町という歴史が作り出す家並み、神社仏閣、人々の暮し、祭り、今はただひっそりと佇む城址〉。そんな城下町に巡り合うことが旅の楽しみだった…
2014.07.12 16:00
週刊ポスト
犬猫の殺処分ゼロ実現のために必要な3ステップを識者が解説
東京オリンピックが開催される2020年を目標に様々な長期計画が発表されているが、ペットの世界でも同様の目標がたてられている。6月に環境省から発表された「犬猫の殺処分ゼロ」について、Can! Do! Pet Dog Schoo…
2014.07.12 16:00
週刊ポスト
【キャラビズム】二世代ローンの流行 親父の背中は借金に!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2014.07.12 16:00
NEWSポストセブン
高須院長&西原理恵子氏「今年はダライラマに会いに行くよ」
1964年公開の映画『月曜日のユカ』出演時の加賀まりこ(当時20才!)の表紙が話題となっている50代以上の女性をターゲットにした新雑誌『octo∞』(オクトアクティブエイジング)。同雑…
2014.07.12 16:00
NEWSポストセブン
新「GTO」視聴率9.7%と低め発進 理由は若手俳優陣か
EXILEのAKIRAが主演を務めるドラマ『GTO』(関西テレビ・フジテレビ系)の第2シーズンの放送が7月8日にスタートした。15分拡大となった初回の平均視聴率は、9.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。人気シリーズの…
2014.07.12 07:00
NEWSポストセブン
今秋新規上場予定のLINEやリクルート株で儲けるための戦略は
今年10月にはリクルートホールディングス、11月にはLINEの新規上場が予定されており、注目度の高まるIPO(新規上場)市場。それら注目の大型案件をどう攻略すべきか、投資情報サイト「東京IPO」編集長の西堀敬氏…
2014.07.12 07:00
寄付8000万円集まった中国孤児に親族が引き取り申し出て顰蹙
中国の内陸部、広西チワン族自治区の村で、いつも飢餓状態だった14歳の孤児の少年の様子がテレビで紹介され、500万元(約8000万円)もの支援の募金が集まったことが話題になった。ところが、それまでほとんど少年…
2014.07.12 07:00
NEWSポストセブン
ベネッセが個人情報大量漏洩も管理の厳格さには定評があった
通信教育大手「進研ゼミ」で知られるベネッセホールディングスは7月9日に顧客の氏名、住所など約760万件の個人情報が流出したと発表した。流出は最大で2070万件に至る可能性があるという。マクドナルドでは「100円…
2014.07.12 07:00
NEWSポストセブン
チア、車いすテニス、四足歩行 世界で活躍の最強日本人選手
日本代表が1勝もできないまま予選リーグで敗退した、サッカーワールドカップ・ブラジル大会。選手たちの健闘を称える声もあるが、国民としてはやはり日本代表が世界で活躍する姿を見たいものである。ワールドカップ…
2014.07.12 07:00
NEWSポストセブン
「冷やし中華始めました」貼り紙が解禁されるのは春の彼岸か
日本の夏の風物詩、冷やし中華。その知られざるエピソードを紹介しよう。そもそも「冷やし中華始めました」の貼り紙は、いつ店頭に登場するのだろうか。『かつて誰も調べなかった100の謎』の著者・堀井憲一郎氏が…
2014.07.12 07:00
週刊ポスト
ライフネット生命社長「決断速度は大切だが成長速度求めぬ」
岩瀬大輔氏は1976年、埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業後、ボストン・コンサルティング・グループなどを経てハーバード大学経営大学院に留学。2006年、ライフネット生命の立ち上げに携わり、2008年に生命保険業免…
2014.07.12 07:00
SAPIO
高須院長 「紅白を見てたらぼくの作品がいっぱい出ていた」
いじめられっ子だったことや、借金100億円を抱えたこと、脱税で告発されたことなど、波瀾万丈な人生を赤裸々に語った著書『筋と義理を通せば人生はうまくいく』(宝島社)を出版した、高須クリニックの高須克弥院…
2014.07.12 07:00
女性セブン
NHK出演料理研究家鈴木登紀子さん 肝臓がん治療中と明かす
NHK『きょうの料理』などでおなじみの90才の料理研究家「ばぁば」こと鈴木登紀子さん。この度女性セブンの連載「ばぁばの料理」をまとめた書『ばぁばの料理 最終講義』(小学館・1400円)を刊行した。 これを機…
2014.07.12 07:00
女性セブン
姫路城「平成の大修理」が最終段階 担当者が困難な作業語る
複雑に組まれた鉄骨の中から、化粧直しが施された大天守の五重屋根が姿を現わした。真っ白に塗り替えられた外壁は初夏の日差しに照らされ、まさに「白鷺城」の名にふさわしい輝きを城…
2014.07.12 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン