新着ニュース一覧/5459ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

話題のなっちん占い 山田&小栗、菅野&堺などの相性を占う
話題のなっちん占い 山田&小栗、菅野&堺などの相性を占う
 占い好きの人々の間で話題になっている「なっちん占い」。"なっちん"は漢字で書くと"納音"で、これには"隠された本性(本音)"という意味がある。部下が謀反や裏切りを考えていないか、その本音を探るために使っ…
2014.07.14 07:00
女性セブン
高須院長「ダライ一味」として中国から睨まれていると明かす
高須院長「ダライ一味」として中国から睨まれていると明かす
 いじめられた幼少期、借金100億円、医師免許停止処分などの波瀾万丈の経験を綴った書『筋と義理を通せば人生はうまくいく』(宝島社)を刊行した『高須クリニック』の高須克弥院長が、中国から睨まれていることを…
2014.07.14 07:00
女性セブン
筑後連続変死事件 リサイクル店で多重債務者が強制労働か
筑後連続変死事件 リサイクル店で多重債務者が強制労働か
 いわゆる「筑後連続変死事件」の舞台となったリサイクルショップ「エース」の前には小さなプレハブ小屋が建っている。アニメキャラクターのイラストでデコレーションされているこの小屋こそ、福岡・筑後で起きた…
2014.07.14 07:00
週刊ポスト
特技は催眠術 西日本放送出身の美人キャスターを撮りおろし
特技は催眠術 西日本放送出身の美人キャスターを撮りおろし
 地元のアイドルが日本のアイドルに! 最近、地方局出身の美人キャスターが増えている。ここで紹介するのは、西日本放送(香川)出身の榎本麗美さん(31)。現在、『日テレNEWS24』(C…
2014.07.14 07:00
週刊ポスト
トルコに行きたくなって仕方がなくなるマンガ2冊紹介
トルコに行きたくなって仕方がなくなるマンガ2冊紹介
【漫画紹介】『トルコで私も考えた トルコ入門書』高橋由佳利/集英社文庫/605円【漫画紹介】『白い街の夜たち 第1巻』市川ラク/KADOKAWA/734円 夏休みのご予定は決まりましたか? 忙しくて海外旅行は無理か…
2014.07.13 16:00
女性セブン
49才女性 男性美容師にマッサージされ「私のこと好きかも」
49才女性 男性美容師にマッサージされ「私のこと好きかも」
 いくつになってもトキメキは失いたくないもの。そんな胸キュンを美容室で経験した49才パート女性の話を聞きました。 * * * 2児の母で、昼間はパートをしています。家事をこなして仕事もして、夫が帰ってく…
2014.07.13 16:00
女性セブン
リストラ宣告職場 パート同士争い仕事できない美人だけ残る
リストラ宣告職場 パート同士争い仕事できない美人だけ残る
 不況が続く昨今、病院でも経営難が話題になっているようです。37才パート女性が働いている病院を内部告発します。 * * * 私が働く病院で、経営悪化を理由に「今いるパートを半分に減らす予定です。残れる…
2014.07.13 16:00
女性セブン
【日本株週間見通し】1年半ぶりの5日続落で上値追いも慎重に
【日本株週間見通し】1年半ぶりの5日続落で上値追いも慎重に
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の7月7日~7月11日の動きを振り返りつつ、7月14日~7月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。週初は前週の米国が独立記念日…
2014.07.13 16:00
NEWSポストセブン
日本では体に良い食べ物がなぜコロコロ変わるのか分析した本
日本では体に良い食べ物がなぜコロコロ変わるのか分析した本
【書籍紹介】『体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか』畑中三応子/ベスト新書/796円+税 肉食は体に良いか悪いかにはじまり、お米、牛乳、添加物にサプリまで、日本では食べ物の善悪二元論になりがち。そこ…
2014.07.13 16:00
週刊ポスト
水島臨海鉄道の女性運転士 地元の友達や親戚の応援が励みに
水島臨海鉄道の女性運転士 地元の友達や親戚の応援が励みに
 夏休みともなれば、今年も子供や孫をどこか旅行に連れていかなくてはならないと、頭を悩ますあなたに朗報。男ばかりの職場だと思われてきた鉄道現場に、いま続々と美女が増えているの…
2014.07.13 16:00
週刊ポスト
アルコール依存 新薬認可で「依存恐怖症患者」が増加する
アルコール依存 新薬認可で「依存恐怖症患者」が増加する
 昨年から、国内ではアルコール依存症を巡る動きが慌ただしい。昨年3月、国内で30年ぶりとなるアルコール依存症治療薬「レグテクト」が認可され、同年5月から発売が始まった。そして今年に入ると5月に日本精神神経…
2014.07.13 16:00
週刊ポスト
W杯惨敗 協会批判できない御用メディアにベテラン記者が喝
W杯惨敗 協会批判できない御用メディアにベテラン記者が喝
 ワールドカップでなぜ日本は惨敗を喫したのか。十分な総括も行われないまま、新監督の就任が取り沙汰されている。サッカー取材歴60年、サッカー記者の草分け的存在である中条一雄さんが「喝」を入れる。 * *…
2014.07.13 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】欧州危機再燃すれば円買い圧力が高まる
【ドル円週間見通し】欧州危機再燃すれば円買い圧力が高まる
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、7月14日~7月18日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、地政学的リスク(ウクライナ、イラク情勢)、欧州金融危機リスクなどに警…
2014.07.13 16:00
NEWSポストセブン
新卒就活の内定率は回復傾向顕著 「拘活」「辞活」は多様化
新卒就活の内定率は回復傾向顕著 「拘活」「辞活」は多様化
 新卒の就活事情が回復傾向にある。「売り手市場」に伴い、問題になっているのが「企業による内定者の囲い込み」と複数の内定を持つ就活生の「内定辞退活動」だ。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がレポート…
2014.07.13 16:00
NEWSポストセブン
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
 ニュースキャスターとして古舘伊知郎氏が、毎夜『報道ステーション』(テレビ朝日系)でテレビ画面を飾るようになって早10年。精一杯、知性を演出しているようなのだが、その言葉はあまりに空疎なこともある。キ…
2014.07.13 16:00
SAPIO

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン