新着ニュース一覧/7104ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

眞鍋かをり「CFDで勝つためのヒントは日常にあり」に納得
投資の世界で最近よくCFDという言葉が取り上げられている。「差金決済契約」という日本語訳があてられるが、それでもいまいちよくわからないかもしれない。そこで眞鍋かをりがCFDのパイオニア「CMC Markets Japan…
2011.04.02 16:00

陸前高田市 被災の名店寿司職人・中華シェフらが避難所で調理
避難所で暮らす被災者を料理で勇気づける人たちがいる。ここは1000人以上の被災者が暮らす陸前高田市立第一中学校。午前5時、底冷えする中庭で男たちは活動を始める。親子3代60年続く中華料理店のコック、アメリ…
2011.04.02 16:00
女性セブン

阪神大震災 子供引き取り500万円の見舞金狙う例あった
明日、1年後、そして5年後の日本を考えよう。1年後、確かな再起のために――。阪神大震災の教訓は重要だ。 地震発生が平日の午後とあって、家族が別々の場所で被災した結果、学校に通っていた子供だけが助かったケ…
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

ハイパーレスキュー高山隊長のグラドル次女 出動は知らされず
東京消防庁ハイパーレスキュー隊・高山幸夫総括隊長(54)は、いまなお危険な状況が続く福島第一原発3号機へ出動し、一躍“日本の救世主”となった。 3月17日夜、菅直人首相は石原慎太郎都知事に対して、東京消防…
2011.04.02 07:00
女性セブン

三遊亭白鳥 「千葉の浜でテポドン拾う」荒唐無稽落語が上手い
広瀬和生氏は1960年生まれ、東京大学工学部卒。音楽誌『BURRN!』編集長。30年来の落語ファンで、年間350回以上の落語会、1500席以上の高座に接する。その広瀬氏が「奇想天外」と勧めるのが、三遊亭白鳥である。 …
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

渡邉恒雄氏 セ・リーグ開幕騒動で「遅れたら、みんなクビ」
震災直後のことだった。球界の盟主、読売巨人軍・渡邉恒雄球団会長(84)が大号令をかけたという。「“セ・リーグの開幕が遅れたら、みんなクビ”とのことでした。厳命された読売巨人軍のスタッフがセ・リーグ全体…
2011.04.02 07:00
女性セブン

辻元清美氏 目立つ仕事なく「毛布を被災地に運んで」の声出る
「菅官邸は人気取りパフォーマンスを即刻やめよ」と、ジャーナリストの須田慎一郎氏が、ニュースの裏に隠された真相とタブーを暴く。以下、須田氏の分析である。 * * * 菅首相サイドには、この震災発生を奇…
2011.04.02 07:00
SAPIO

仙台の刑務所 受刑者は3食付くが看守は食事もままならない
200人以上の遺体が発見された仙台・若林区の荒浜海岸から5kmほどの場所に宮城刑務所・仙台拘置支所がある。この震災で、塀の中はどうなっていたのか。 刑務所庶務課の担当者はこう説明する。「建物が倒壊して受…
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

被災地に物資運んだ女性 たらい回しにされ悔しさで眠れず
大震災発生から2日後の3月13日深夜、都内を拠点に活動する女性社長・A子さんは、支社と実家がある仙台へとマイクロバスを走らせた。積んだ物資は、赤ちゃんや女性用のものが中心だ。粉ミルクやオムツ、ナプキン、…
2011.04.01 16:00
女性セブン

AC「思いやりは見える」の詩人 『ジングルベル』も作詞
東北関東大震災の影響でテレビCMの多くがACジャパンの公共広告に差し替えられた。そんななか、引用された詩が話題になっている。<「思い」は見えないけれど「思いやり」はだれにでも見える…> この詩『行為の意…
2011.04.01 16:00
女性セブン

薬害エイズ事件の川田龍平議員が医療の問題点を問い直した本
【書評】『医療格差』(川田龍平/角川SSC新書/798円) * * * 薬害被害者であり国会議員である著者が、義父のばばこういち氏の死をきっかけに日本の医療の問題点を問い直す。必要とされる薬は作られているの…
2011.04.01 16:00
週刊ポスト

おぐねー 二重あごはデブの証でなくたるみが原因と指摘
ぶよ~んとしたホッペの肉、ダレきった肌…そんな悩みを持つ本誌のオバ記者(54)に、“美のプロ”おぐねーがアドバイスをする! * * *おぐねー:「ねぇ、知ってる? この二重あごはデブの証じゃなくて、たる…
2011.04.01 16:00
女性セブン

震災PTSD 半年後に遅れてやってくる可能性もある
連日、被災地や避難所などを覆う「今そこにある悲劇」が報じられている。しかし、今日にばかり目を向けていると、1年後、確かな再起に向けて歩き始めていたはずの被災者を、そして日本を、さらなる悲劇が襲うこと…
2011.04.01 16:00
週刊ポスト

規制仕分け会場に「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙
3月6日、7日に菅政権の目玉である「規制仕分け」が行なわれた。その現場の様子を報告する。 * * * 2009年12月に行なわれた最初の「事業仕分け」は国立印刷局市ヶ谷センターの体育館で行なわれ、最終日には…
2011.04.01 16:00
SAPIO

鰹節屋が経営「行列できる立ち食いそば屋」の穴子そば440円
江戸っ子ならずとも好きな人が多いのが、そば!……というわけで、雑誌『アリガット』元編集長の小川フミオ氏がセレクトした『そばよし』(東京・日本橋)の「あなごそば」を紹介します! * * * 好物に好き…
2011.04.01 16:00
週刊ポスト
トピックス

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン

《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン

大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト