国際情報一覧/307ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

台湾統治下で育まれた日本精神 今でも受け継がれ高い評価も
台湾統治下で育まれた日本精神 今でも受け継がれ高い評価も
 かつて台湾は日本の植民地だったが、親日を超えた「愛日家」を自任する台湾人男性が蔡焜燦(さい・こんさん)氏だ。今年4月に、14年前に小学館文庫から発刊された著書『台湾人と日本精神(リップンチェンシン)』…
2015.05.05 16:00
週刊ポスト
中国雑誌『知日』編集長 「日本のことは何も知らなかった」
中国雑誌『知日』編集長 「日本のことは何も知らなかった」
 現在、中国の若者層から熱烈に支持される月刊誌がある。その名は『知日』(日本では「ちにち」と呼ぶ)、中国人が日本のライフスタイルを「知る」ことをテーマとしている。2011年1月に…
2015.05.05 07:00
SAPIO
台湾人実業家 地方幹部時代から付き合いある習近平をホメる
台湾人実業家 地方幹部時代から付き合いある習近平をホメる
 中国の最高指導者、習近平国家主席と親しいことで知られる台湾人ビジネスマン、宣建生・冠捷科学技術グループ会長。同氏は習氏について、「習近平氏とは福州市トップ時代からの付き合いだが、彼が経済界の人々と…
2015.05.04 07:00
NEWSポストセブン
中国人「日本の駅トイレがホテルのように清潔だった」と興奮
中国人「日本の駅トイレがホテルのように清潔だった」と興奮
 一度日本を訪れ、日本を体験すると、多くの中国人が「日本大好き」になるという。『なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く』(中公新書ラクレ)を出版したジャーナリストの…
2015.05.04 07:00
SAPIO
ベトナム戦争終結40年と経済発展
サイゴン解放40周年現地ルポ 抑圧から解放された国民たちは
 今年4月30日はベトナム戦争終結40周年だった。10年以上の長きに渡って続いたあの大戦争は、40年前のこの日に終わった。かつてこの国に暮らしていたフリー・ライターの神田憲行氏が、40…
2015.05.03 16:00
NEWSポストセブン
中国の官僚 「私立探偵」から口止め料を脅し取られる事例も
中国の官僚 「私立探偵」から口止め料を脅し取られる事例も
 綱紀粛正の大波は中国で様々な事象を引き起こしている。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 2013年3月末、安徽省農業科学院副院長であった胡氏の自宅に突然1通の手紙が送り…
2015.05.03 16:00
NEWSポストセブン
ベトナム元憲兵「慰安所で10代少女が韓国軍の相手していた」
ベトナム元憲兵「慰安所で10代少女が韓国軍の相手していた」
 ベトナム戦争中、韓国軍が多くの婦女子を強姦・凌辱した事実を本誌は報じてきたが、さらにこのほど発見された米公文書により、ベトナムに「韓国軍慰安所」が存在していたことが判明した。韓国政府が沈黙を守る中…
2015.05.03 07:00
SAPIO
ハワイ旅行 カードでの支払いは円建てよりもドル建てが賢い
ハワイ旅行 カードでの支払いは円建てよりもドル建てが賢い
 今回のゴールデンウィーク、現在ハワイを訪れている人、これから行く人もいるだろうが、ハワイ旅行の際に知っておきたいことも。 まず、カードの買い物手数料は、現金の両替手数料よりも低い。支払いは円にする…
2015.05.02 16:00
女性セブン
【キャラビズム】中国人の買い物で昔の日本人を思い出す!
【キャラビズム】中国人の買い物で昔の日本人を思い出す!
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2015.05.02 16:00
NEWSポストセブン
ハワイを知り尽くした男が絶賛 イタリアン、和食、鶏肉の店
ハワイを知り尽くした男が絶賛 イタリアン、和食、鶏肉の店
 ハワイをこよなく愛する人にとって、最愛の店は、できることなら隠しておきたいもの。「そこを何とか!」と口説き落として、おいしいお店&買い物スポットを教えてもらっちゃいました…
2015.05.02 07:00
女性セブン
中国で若者の公務員離れが急加速 特権失せ1万人が転職希望
中国で若者の公務員離れが急加速 特権失せ1万人が転職希望
 中国で転職を望む公務員が1万人にも上っていることが分かった。これは前年比30%増と大幅に増加しているのだ。中国問題に詳しいジャーナリストの相馬勝氏が解説する。 * * * 中国共産党一党独裁の中国では…
2015.05.02 07:00
NEWSポストセブン
『台湾人と日本精神』著者 戦時欧米国と日本の決定的違い解説
『台湾人と日本精神』著者 戦時欧米国と日本の決定的違い解説
 親日を超えた「愛日家」を自任する男性が、戦前に日本の領有下にあった台湾にいる。日本の短歌を愛好する団体「台湾歌壇」の代表を務める蔡焜燦(さい・こんさん)氏だ。今年4月に、14年前に小学館文庫から発刊さ…
2015.05.01 16:00
週刊ポスト
韓国の日本批判 米国がうんざりしていることにやっと気付く
韓国の日本批判 米国がうんざりしていることにやっと気付く
 韓国が日米関係強化に不満のようだ。本記事が出るころは安倍晋三首相の訪米と米議会演説(4月29日)は終わっているだろうが、韓国は米国が日韓関係で日本寄りになり、日本の肩を持っているとしきりに文句を言って…
2015.05.01 16:00
SAPIO
ウォルフレン氏 ヒラリー大統領誕生した場合の日米関係予測
ウォルフレン氏 ヒラリー大統領誕生した場合の日米関係予測
 30年以上にわたり日本政治を研究し数多くの話題作を発表してきたカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(ジャーナリスト、アムステルダム大学名誉教授)は、日本は「真の独立国」になれない…
2015.05.01 11:00
週刊ポスト
日本がAIIBに参加しなくて正解だったと言える日はきっと来る
日本がAIIBに参加しなくて正解だったと言える日はきっと来る
 勝ち馬に乗れ、とばかりに創設メンバーは、57カ国にまで膨れあがった。中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB) に駆け込み参加した先進国は、いかなる展望を描いているのか。 年間7000億ドルとも言われる…
2015.05.01 07:00
SAPIO

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン