国際情報一覧/322ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

香港民主化運動が中国に飛び火 当局が100人以上を拘束する
香港民主化運動が中国に飛び火 当局が100人以上を拘束する
 香港の選挙制度をめぐるデモ活動は、2014年中に強制排除が行われ終息したが、中国大陸に飛び火したようだ。ウィリー・ラム氏が解説する。 * * * 香港の選挙制度をめぐる学生主導の座りこみデモは終焉を迎…
2015.01.08 16:00
SAPIO
「韓国は反日劣等感を捨て国際社会で力を養え」と韓国人作家
「韓国は反日劣等感を捨て国際社会で力を養え」と韓国人作家
 韓国人はなぜ、日本への復讐心と劣等感を拭い去れないのか──この謎に迫り、昨年夏、韓国で大論争を巻き起こした話題書『あなたたちの日本』が、『韓国人の癇癪 日本人の微笑み』と改題して小学館より出版された…
2015.01.07 16:00
週刊ポスト
「自国の批判をする韓国人は存在を許されない」と韓国人作家
「自国の批判をする韓国人は存在を許されない」と韓国人作家
 日韓国交正常化50周年の今年、韓国の反日の嵐は衰える気配がない。 なぜ韓国人が日本への復讐心と劣等感を拭い去れないのか──この謎に迫り、昨年夏、韓国で大論争を巻き起こした話題書『あなたたちの日本』が、…
2015.01.06 07:00
週刊ポスト
朴槿恵大統領の「対日意地っ張り」そろそろ終了かもとの予測
朴槿恵大統領の「対日意地っ張り」そろそろ終了かもとの予測
  新年を前に朴槿恵大統領に対日姿勢の緩和が見えはじめた。2015年は日韓国交正常化50周年だが、彼女は昨夏以降、50周年の意義を「新しい日韓関係の元年」にしたいとしきりに強調している。その関係改善の意欲(?…
2015.01.06 07:00
SAPIO
李登輝氏 続けても恥かくだけだから馬英九総統は辞任すべし
李登輝氏 続けても恥かくだけだから馬英九総統は辞任すべし
 中国に飲み込まれる危機を身近に感じる台湾。これは、ある意味日本と同様でもある。そんな台湾の現状を元総統の李登輝氏が語る。 * * * 台湾の人民の間には、このまま台湾は中国に飲み込まれてしまうので…
2015.01.05 07:00
SAPIO
中国で性犯罪の重大事件相次ぐ 罪名として「姦通」使用開始
中国で性犯罪の重大事件相次ぐ 罪名として「姦通」使用開始
 事件には事欠かない中国においても最近特に目立ってきているのが「性犯罪」である。拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 中国のネットで見つかる昨年の流行語のあれこれのなかに、一風変わった…
2015.01.04 16:00
NEWSポストセブン
中国南水北調プロジェクト完成 健康被害や環境破壊の恐れも
中国南水北調プロジェクト完成 健康被害や環境破壊の恐れも
 中国北部の水不足を解消するため、南部の水を北部に運ぶという南水北調プロジェクトのうち、中央ルート1432キロメートルが12月中旬完成し、正式な送水が始まった。2003年に工事を開始してから11年、中央ルートだ…
2015.01.04 07:00
NEWSポストセブン
日本領海の赤サンゴを獲り尽くした漁船群はこの港から出航した
中国赤サンゴ村 美人女子大生さえ警察の取り締まりに怯える
 昨年、小笠原諸島近海に押し寄せた赤サンゴ密漁船団の拠点のひとつ、中国福建省寧徳市霞浦県の漁村では、村の随所に密漁や密売を禁止する厳めしい文言を記した赤い横断幕が張られ、漁…
2015.01.03 16:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】今は自動運転車、将来は自動運転飛行機も?
【キャラビズム】今は自動運転車、将来は自動運転飛行機も?
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2015.01.03 16:00
NEWSポストセブン
桃源郷のモデルの場所 工場や発電所の廃棄物で見るも無残に
桃源郷のモデルの場所 工場や発電所の廃棄物で見るも無残に
 中国の六朝時代の著名な文学者、陶淵明の手になる「桃花源記」にも書かれている桃源郷。そのモデルとされる現在の湖南省常徳市の数10キロ郊外に位置する桃源県がアルミニウム工場や火力発電所からの廃棄物によっ…
2015.01.03 07:00
NEWSポストセブン
韓国人作家「蔑称『チョッパリ』はただの哀れな呻き」と指摘
韓国人作家「蔑称『チョッパリ』はただの哀れな呻き」と指摘
「韓国人の反日感情は、日本人への劣等感のあらわれだ」──韓国人作家・柳舜夏氏は、親日派への糾弾が日常茶飯事である韓国に住みながら、日韓比較論『韓国人の癇癪 日本人の微笑み』(小学館刊)のなかで、韓国人…
2015.01.03 07:00
NEWSポストセブン
北京の名刹 客に皇帝用の部屋を利用させてどんちゃん騒ぎも
北京の名刹 客に皇帝用の部屋を利用させてどんちゃん騒ぎも
 中国の北京市中心の故宮博物院近くにあり、皇帝も訪れたという由緒ある2軒の古刹で、重要文化財に指定されている玉座や膳部、家具などを使って、どんちゃん騒ぎの宴会が開催されていることが分かった。さらに部屋…
2015.01.02 07:00
NEWSポストセブン
中国河北省 農村に嫁いだベトナム人の花嫁20人が一夜で逃亡
中国河北省 農村に嫁いだベトナム人の花嫁20人が一夜で逃亡
 中国河北省邯鄲市で、農村地帯の男性に嫁いだベトナム人花嫁20人以上が11月下旬、一夜で集団失踪していたことが分かった。いずれも、20年以上も前に現地の農村男性と結婚したベトナム人未亡人が紹介した女性たち…
2015.01.01 07:00
NEWSポストセブン
韓国財閥3世 28才入社後、平均3年の31才で役員となる
韓国財閥3世 28才入社後、平均3年の31才で役員となる
 大韓航空前副社長のチョ・ヒョナ(40才)が起こした「ナッツリターン騒動」で韓国財閥の存在が一躍注目の的となっている。 事件はこうだ。2014年12月5日の深夜0時米ニューヨーク発、韓国仁川空港行きの大韓航空0…
2014.12.31 16:00
女性セブン
中国向け転売和牛はビジネスクラスで運搬 報酬は7~10万円
中国向け転売和牛はビジネスクラスで運搬 報酬は7~10万円
 今年秋、『iPhone』の最新型を日本で買い漁る中国人の姿が多数報じられた。彼らのなかには、観光客を装った転売目的のバイヤー(転売ヤー)が大量に紛れ込んでいる。 中国人による転売ブームの中で、今もっとも…
2014.12.31 16:00
SAPIO

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン