国際情報一覧/473ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

北朝鮮 在日朝鮮総連系の人々を韓国籍に移す意図の背景に選挙
北朝鮮 在日朝鮮総連系の人々を韓国籍に移す意図の背景に選挙
 韓国で来年の選挙から導入される"在外同胞"の投票に目を付けた北朝鮮が、選挙工作に余念がない。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏がその手口を解説する。 * * * 韓国で政治の季節が始まっている。韓国人…
2011.10.12 07:00
SAPIO
金正恩 複数回の整形手術と10代半ばから飲酒・喫煙との証言
金正恩 複数回の整形手術と10代半ばから飲酒・喫煙との証言
 北朝鮮の金王朝の"三代目"が公式に登場してから1年が過ぎた。度重なるテロを起こし、拉致工作を仕掛けてきたこの国の後継者の実像を、我々は知っておかなければならない。あらためて「人間・金正恩」に迫ってみた…
2011.10.11 07:00
SAPIO
中国で下水の廃油1万トンを食品転用騒動 報じた記者殺される
中国で下水の廃油1万トンを食品転用騒動 報じた記者殺される
食料品を中心とした物価上昇が止まらない中国で、とんでもない食品安全問題が発覚した。当局の発表にメディアのキャンペーンが加わり、パニック状態になっているという。今回の主役は"地溝油"だ。ジャーナリストの…
2011.10.10 16:00
NEWSポストセブン
落合信彦氏「JFK暗殺なければ弟ロバートは今も生きていた」
落合信彦氏「JFK暗殺なければ弟ロバートは今も生きていた」
 日本の民主党政権のリーダーたちと対照的に、国家を危機から救い「政治に対する信頼」を強固なものとした第35代アメリカ大統領のジョン・F・ケネディ。彼がもし暗殺されずに生きていれば、何を語っただろうか? …
2011.10.10 16:00
NEWSポストセブン
吉本興業 違約金覚悟の紳助切りは米・オバマ大統領令のためか
吉本興業 違約金覚悟の紳助切りは米・オバマ大統領令のためか
 10月、暴力団組員への利益供与などを禁じた暴力団排除条例が全国漏らすことなく実施された。条例施行を前に暴力団との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助だが、この背景には何があったのか? ノンフィクショ…
2011.10.10 07:00
SAPIO
ハーバード研究員から転身したチベット新首相 月給3万円
ハーバード研究員から転身したチベット新首相 月給3万円
 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が政治的に引退したが、その政治的後継者となったのはハーバード大学ロースクール(法科大学院)の上級研究員だったロブサン・センゲ氏(43)だ。亡命チベット政府の…
2011.10.10 07:00
NEWSポストセブン
米レーガン政権 不況下で大減税に踏みきり税収が増えた理由
米レーガン政権 不況下で大減税に踏みきり税収が増えた理由
 野田政権の「増税路線」とは対照的に、不況下での「大減税」に踏み切った第40代アメリカ大統領のロナルド・レーガン。同氏主導のもと行われた一連の経済政策は「レーガノミックス」といわれ、アメリカ経済再生に…
2011.10.09 16:00
NEWSポストセブン
もし落合信彦氏が織田信長をインタビューしたらどうなるか?
もし落合信彦氏が織田信長をインタビューしたらどうなるか?
 現在の日本は既得権擁護ばかりで遅々として改革が進まないが、かつて数々の改革を打ち出したリーダーと言えば戦国武将・織田信長だ。彼がもし今、生きていたら、何を語るだろうか? 話題の新刊『世界を変えた巨…
2011.10.08 16:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】国際語はフランス語から英語、そして中国語に
【キャラビズム】国際語はフランス語から英語、そして中国語に
 アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出…
2011.10.08 16:00
NEWSポストセブン
イタリアマフィア「私はマラドーナにコカイン提供していた」
イタリアマフィア「私はマラドーナにコカイン提供していた」
 ヨーロッパの芸能界では「サウス・オブ・アルプス」という言葉が流布している。アルプスの南に行くと、興行が完全にマフィアにコントロールされているという意味だ。金沢工業大学虎ノ門大学院教授の北谷賢司氏は…
2011.10.07 16:00
週刊ポスト
Googleのモトローラ買収 「グーグルフォン」狙いと大前氏
Googleのモトローラ買収 「グーグルフォン」狙いと大前氏
 8月15日、米インターネット検索最大手のグーグルが、米携帯電話端末メーカーのモトローラ・モビリティを買収すると発表。同社とライバル・米アップルのiPhoneとの競争について、大前研一氏が解説する。 * * …
2011.10.07 16:00
週刊ポスト
チェルノブイリ 25年後も森のキノコ食べて年間60人が被曝中
チェルノブイリ 25年後も森のキノコ食べて年間60人が被曝中
 ベストセラー『がんばらない』著者の鎌田實氏は、長野県の諏訪中央病院の名誉院長でもある。チェルノブイリの子供たちへの医療支援に取り組んだ経験から、食物によって起きる内部被曝の危険性を語る。 * * …
2011.10.06 07:00
週刊ポスト
北朝鮮 金正恩体制への移行で3回目の核実験迫るとの指摘
北朝鮮 金正恩体制への移行で3回目の核実験迫るとの指摘
 父・金正日が心血を注いで開発してきた核兵器と弾道ミサイル。息子・正恩への権力継承劇は、その完成をもって行なわれる。今そう推測せざるを得ない情報が飛び交っている。近く北朝鮮で3回目の核実験が行なわれる…
2011.10.06 07:00
SAPIO
芸能プロ経営韓国暴力団「出演させろ」と脅すのは日常茶飯事
芸能プロ経営韓国暴力団「出演させろ」と脅すのは日常茶飯事
 島田紳助の引退で芸能界と闇社会の関係が取り沙汰されたが、この状況は韓国でも同様。"性上納"を強制された女優チャン・ジャヨンが2009年3月に自殺し、事務所社長が逮捕される騒ぎが起きた。 あるドラマプロデュ…
2011.10.06 07:00
週刊ポスト
「sengoku38」こと一色正春氏 台湾と連携して尖閣守れと提案
「sengoku38」こと一色正春氏 台湾と連携して尖閣守れと提案
「尖閣諸島問題に対する日本側の関心の低さが、中国に付け入る隙を与えている」――1年前、中国漁船衝突事件の映像を「sengoku38」というハンドルネームでYouTubeにアップした一色正春氏はそう嘆く。職を賭した氏の決…
2011.10.05 16:00
SAPIO

トピックス

俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト