国際情報一覧/94ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

バイデン政権移行で日中関係にどう影響する?(写真/AFP=時事)
バイデン新政権の「対中政策」 日本にとって追い風か、向かい風か
 アメリカではバイデン新政権が間もなく誕生する。トランプ政権の「対中強硬路線」がどう変化するのか注目が集まっている。そしてそれは、日本にどのような影響を及ぼすのか。まず、法…
2021.01.12 16:00
週刊ポスト
トランプ氏は暴動直前に「議事堂に行け」と群衆をたきつけた(EPA=時事)
トランプ去って「バイデン独裁」に苦しむアメリカの憂鬱
 連邦議事堂へのトランプ支持者の乱入事件で、アメリカ政界の「トランプ離れ」は急速に進んでいる。しかし、それで国と国民の分断が解決する見込みは薄い。ニューヨーク在住ジャーナリ…
2021.01.10 07:00
NEWSポストセブン
「民主の女神」として知られる、周庭さん
周庭さん、「出所後は日本のメディアで活躍してほしい」と期待の声
 24歳の誕生日を迎える前日だった昨年12月2日、香港の民主活動家・周庭(アグネス・チョウ)氏に対して、裁判所は禁固10か月を言い渡した。罪状は、6月21日に警察本部を包囲した抗議デ…
2021.01.09 16:00
NEWSポストセブン
【動画】日韓「国防力」比較 専門家は「海軍力は親子の差」と指摘
【動画】日韓「国防力」比較 専門家は「海軍力は親子の差」と指摘
 軍事に詳しいジャーナリストの井上和彦氏が日韓の「本当の国防力」について比較しました。 井上氏によると「日韓の国防力を比較した場合数の面では韓国が勝っている。 しかし、質的には日本が上回る。 例えば…
2021.01.09 07:00
NEWSポストセブン
韓国政府は日本から受け取った賠償金を元慰安婦にも元徴用工にも渡さなかった(EPA=時事)
慰安婦トンデモ判決で改めて浮き彫りになった韓国政府の大嘘
 またも韓国で奇妙な判決が出た。1月8日、ソウル中央地裁は、元慰安婦と遺族ら12人が日本政府に損害賠償を求めた訴訟の一審判決で、原告の請求通り一人あたり1億ウォン(約950万円)を…
2021.01.08 19:00
NEWSポストセブン
日韓を学術・文化・スポーツで比較(イメージ)
熾烈な学歴社会で知られる韓国、なぜノーベル賞受賞者が少ないのか
 同じアジアの隣国同士、日本と韓国の国民生活を比較してみると、熾烈な学歴社会で知られる韓国は大学進学率が70.4%とアジアでも有数で、58.1%の日本を圧倒する。「韓国では、一流大…
2021.01.08 07:00
週刊ポスト
トランプ氏は暴徒の乱入をなかば肯定した(AFP=時事)
議事堂乱入の暴徒が掲げた「ジーザス・トランプ」の危険な旗
「血のワシントン」の悪夢が現実となってしまった。バイデン氏の大統領選勝利を正式に認定するためのアメリカ上下両院合同会議にトランプ支持者たちが乱入し、警官隊との衝突で死者も出…
2021.01.07 16:00
NEWSポストセブン
日韓の国民生活をデータで比較(EPA=時事)
日韓の国民生活を比較 刑法犯件数は人口比で韓国が日本の5.2倍
 日韓関係が冷え込むなかで起きたコロナパニック。いまや両国政府は最優先事項としてコロナへの対応に追われている。そうした中で、日韓の国民生活について改めて比較してみよう。住み…
2021.01.07 11:00
週刊ポスト
【動画】日韓徹底比較 刑法犯件数は人口比で韓国が日本の5.2倍
【動画】日韓徹底比較 刑法犯件数は人口比で韓国が日本の5.2倍
 週刊ポストが日韓の国民生活を比較しました。 特に差が目立ったのが治安面。 2019年の刑法犯認知件数は日本の約74万件に対し韓国は約161万件。 人口比で見ると約5.2倍となります。 韓国・漢陽女子大学助教授…
2021.01.07 07:00
NEWSポストセブン
日韓の国力にどんな違いが?(Avalon/時事通信フォト)
日韓の国力比較 政治・経済・軍事の数字は拮抗、では質は?
 日韓関係が「史上最悪」といわれるほどに冷え込んだのは2019年のこと。様々な問題を抱えるなか、コロナパニックが起きた。いまや両国政府はその対応に追われており、隣国同士の対立も…
2021.01.06 16:00
週刊ポスト
共和党も親トランプvs反トランプで真っ二つ(AFP=時事)
トランプ「決起集会」でデマとコロナの蔓延は止まらない
 1月20日にバイデン新大統領が誕生し、アメリカは「トランプ時代」の終焉を迎えるが、その前にもその後にも、国内の分裂と混乱は続きそうだ。 トランプ氏は現地時間の1月4日と1月6日に…
2021.01.05 07:00
NEWSポストセブン
日韓の国民生活をデータで比較(EPA=時事)
日本と韓国「コロナ対策」で比較 韓国流感染防止策は過去のものに
 新型コロナウイルスの発生当初、韓国は感染対策で「世界をリードする」と豪語した。朝日新聞元ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏が解説する。「2003年のSARSで多くの犠牲者を…
2021.01.04 19:00
週刊ポスト
(時事通信フォト)
韓国が推進する「東京五輪で日米南北4者会談」 その狙いは
 安倍政権から菅政権に交代して以降、韓国側からの関係改善を求める動きが活発化している。 2020年11月10日に朴智元(パク・チウォン)国家情報院長が首相官邸を訪れたのに続き、同月1…
2021.01.03 16:00
NEWSポストセブン
北朝鮮では宗教的な活動は実質的に禁止されているはずだが…
北朝鮮、国家安全保衛大学の学生らを国境に派遣 住民を監視か
 北朝鮮が2020年12月に入って、北朝鮮の特務機関である国家安全保衛部の下部組織である国家安全保衛大学の学生と教官ら約2500人を中国と韓国と国境を接する市町村に派遣したことが明ら…
2021.01.03 07:00
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
2021年の日韓関係 大統領選控えた韓国が反日政策を強化か
 2021年は、日韓関係が大きな岐路に立たされることになりそうだ。次の大統領選を翌2022年に控え、文在寅政権が人気取りのためにより強硬な反日政策を打ってくる可能性があるからである…
2021.01.02 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン