国際情報一覧/99ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
【動画】「ピッ!」非接触型体温計 36.5~36.6℃しか出ないものも
新型コロナ感染対策である飲食店や各種公共機関の入り口での検温。本当に正確な体温が出ているのでしょうか。 顔認証システムと検温モジュールを組み合わせた「スマホタイプ」で、ある中国メーカーの製品で検証…
2020.11.12 16:00
NEWSポストセブン
バイデン氏の人物像 「最も貧しい男」「5回プロポーズ」
史上まれに見る大混戦でようやく決着を迎えたアメリカ大統領選挙。結果は民主党のジョー・バイデン氏の勝利。トランプ氏率いる共和党からの政権交代を果たす方向となった。キャラが濃…
2020.11.12 16:00
女性セブン
米大統領選は地味? エンタメ要素満載の“韓国流”開票中継
大接戦の末、民主党のジョー・バイデン前副大統領が勝利した今回の米大統領選挙。世界中が固唾を飲んで選挙の行方を見守る中、意外な反応を示していたのが韓国国民だ。ソウル在住のKDD…
2020.11.12 16:00
NEWSポストセブン
トランプ敗北で米に緊迫 銃売り上げ急増、内戦勃発の不安も
連日のアメリカ大統領線の開票速報に「いつ大統領が決まるのだろう?」と疑問を抱いた人もいただろう。バイデン氏が僅差で勝利したが、まだ決着はついていない。さらにアメリカ国内で…
2020.11.12 07:00
女性セブン
【動画】中国の富裕層、ブランド品買いすぎで「収納代行サービス」に注目
クローゼットから溢れる、ブランド品の数々。ルイ・ヴィトン、シャネル、プラダ、グッチ……。 これは、「収納代行サービス」の様子だ。コロナ禍のいま、中国の富裕層の間でこのサービスが注目されている。経済が急…
2020.11.11 16:00
NEWSポストセブン
「共和党の巨大ゴリラ」になったトランプは誰も止められない
トランプ大統領は、敗北宣言するつもりなどさらさらないようだ。それを後押しする共和党には醜い政治的打算がある。そして、政治ゲームの行きつく先にあるのは「アメリカのメルトダウ…
2020.11.11 16:00
NEWSポストセブン
中国 「中華民主連邦共和国・大総統」名乗る男に懲役13年
中国共産党の司法部門の最高機関である中国共産党中央政法委員会は11月1日、同委の公式ニュースサイトで、「中国民主共和党」と「中華民主連邦共和国」を創設し、同共和国の最高指導者…
2020.11.11 07:00
NEWSポストセブン
マードック帝国「トランプ切り」の背景に「コロナとクスリ」
与党・共和党や「トランプ・チャンネル」と言われたFOXニュースからも厳しい声があがり、ついにはファーストレディであるメラニア夫人が「敗北宣言するよう説得した」と報じられて、ト…
2020.11.10 07:00
NEWSポストセブン
山東省職員 人事に不満で職場の飲料水に豚発情ホルモン混入
中国山東省乳山市の市政府統計局の職員が2017年8月から3年以上にわたり、局内の飲料用のウォーターサーバーに「メス豚用発情誘発ホルモン剤」を混入していたことが発覚。10月下旬に逮…
2020.11.10 07:00
NEWSポストセブン
米大統領選、「不正選挙」訴える中国発デマが飛び交った背景
民主党のジョー・バイデン前副大統領が当選確実となった米大統領選挙。11月7日に勝利宣言が行われると、菅義偉首相やドイツのメルケル首相など、各国の指導者が祝意を表明し、バイデン…
2020.11.10 07:00
NEWSポストセブン
【動画】慰安婦像、ベルリンに設置 今後もドイツで増殖の懸念あり
ドイツ・ベルリン市中心部のミッテ区に新たに設置された慰安婦像をめぐる騒動に注目が集まっています。 設置者は、主要なプロジェクトとして「慰安婦問題への取組み」を掲げている在ドイツ韓国人の団体・コリア…
2020.11.09 07:00
NEWSポストセブン
FOXも手のひら返し!? 「トランプの口封じ」が始まった
トランプ大統領の生命線は「口」である。不動産王であると同時に、テレビタレントとして知名度を上げた同氏は、4年前の大統領選挙当時から、大衆を熱狂させ、扇動する話術に類まれな才…
2020.11.08 07:00
NEWSポストセブン
米司法当局 中国が送り込んだ「反体制派狩り」工作員を摘発
米司法省は10月28日、米国内で中国政府による国外逃亡犯を摘発する「キツネ狩り作戦」に関わったとして、中国の「工作員」8人を刑事訴追したと発表。そのうち5人が逮捕され、残りの3人…
2020.11.08 07:00
NEWSポストセブン
隠れトランプを覚醒? 猛追劇を後押ししたのは実はメディア
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は…
2020.11.06 16:00
NEWSポストセブン
米大統領選・現地フォトレポート 熱狂するトランプ信奉者
アメリカ大統領選の主役は、トランプでもバイデンでもなく彼らだったのかもしれない。その"暴力的熱狂"は今後どこへ向かうのか──1年前に渡米し、大統領選を現地取材してきたジャーナリ…
2020.11.06 11:00
週刊ポスト
トピックス
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン