国際情報一覧/100ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
韓国でインフルワクチン接種80人超死亡 杜撰管理に不信感も
本格的な冬将軍の到来を前に、厚生労働省が「インフルエンザ予防接種」の呼びかけを強化している。とくに重症化しやすい65歳以上の人には、各都道府県で無償接種や優先接種の措置が取…
2020.11.06 07:00
週刊ポスト
まさかの飛び火!? トランプが「日本に復讐」の仰天証言
大統領選挙から丸二日経っても混乱は続いている。開票結果が明らかにされても、おそらく本当の決着にはならないだろう。トランプ大統領はすでに法廷闘争を始めているし、バイデン氏も…
2020.11.06 07:00
NEWSポストセブン
“味方”のFOXにいち早く「落選」報じられてトランプ激怒
アメリカ大統領選挙は、投票締め切りから30時間ほど経った本稿執筆現在も、6州で当確が出ておらず、トランプ、バイデン両候補とも勝利に必要な選挙人獲得には至っていない。双方から法…
2020.11.05 17:00
NEWSポストセブン
【動画】トランプ大統領の姪 単独インタビュー「ドナルドの3年半は酷すぎた」
注目された11月3日の大統領選── ドナルド・トランプ大統領 の姪で、トランプ家の暗部を告発した『世界で最も危険な男』の著者である メアリー・トランプ さんが今年8月、単独インタビューに応じていた。その時の…
2020.11.05 16:00
NEWSポストセブン
トランプ大統領の姪「ドナルドは3歳のときと変わらない」
11月3日に投票を迎えたアメリカ大統領選は、接戦となっていて予断を許さない状況になっている。ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン元副大統領、果たしてどちらがアメリカの次…
2020.11.05 11:00
NEWSポストセブン
ウォール・ストリート重鎮が熱く宣言「トランプが勝つ!」
アメリカ大統領選挙はいよいよ投票日を迎える。世論調査ではバイデン氏が依然としてリードしているが、トランプ氏の猛追は続いている。日本にいると、なぜこれだけ失政や失言の多いト…
2020.11.03 07:00
NEWSポストセブン
振り切ったトランプvs優柔不断バイデン 最後の戦い2州
多くの日本人から見ると、アメリカ大統領選挙は「なぜ接戦なのか?」と疑問に思うかもしれない。トランプ氏の失政や失言やスキャンダルが多すぎて、今もアメリカの約半数が支持する理…
2020.11.02 16:00
NEWSポストセブン
慰安婦像、ベルリンに設置 今後もドイツで増殖の懸念あり
日韓関係が冷え込んでいる要因はいくつもあるが、2015年末に両国で交わされた「日韓合意」が、文在寅政権になってから事実上破棄されたことは大きい。先の合意ではソウルの日本大使館…
2020.11.02 07:00
NEWSポストセブン
トランプ「40万人死んでも大したことない」の言いたい放題
アメリカ大統領選挙は、いよいよあと3日間の戦いになった。トランプ大統領の猛追が続いている。しかし、相変わらず暴言、失言も多いのである。それなのに、バイデン氏から効果的な反撃…
2020.11.01 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮が中国からの脱北者返還を拒否 すでに1000人以上も
北朝鮮と国境を接する中国吉林省や遼寧省で、中国の警察に身柄を拘束された北朝鮮からの脱北者について、中国側が北朝鮮側に身柄の引き渡しを通知したところ、北朝鮮側が拒否している…
2020.10.31 07:00
NEWSポストセブン
トランプ「GDP過去最大の伸び」にフロリダは騙されるか
トランプ大統領の猛烈な追い上げで、投票日直前になって大接戦に戻ったアメリカ大統領選挙。が、実は"もう決着はついている"のである。なぜなら、有権者の多くがすでに期日前投票を済…
2020.10.31 07:00
NEWSポストセブン
トランプ猛追の2つの理由とバイデンのピンボケ選挙戦
10月22日の最後のテレビ討論会以来、バイデン氏の支持が伸び、いったんは、この大統領選挙はバイデン氏の勝利かと見られた。トランプ氏の政治に危機感や嫌悪感を抱く有権者には安心感…
2020.10.30 07:00
NEWSポストセブン
習近平主席が激賞した中国企業 日本企業の情報窃取していた
積水化学工業の元社員が10月13日、自社技術の機密情報を中国企業に漏らし、不正競争防止法違反容疑で書類送検された。一方、送検前日となる12日の午後には、習近平中国国家主席が情報…
2020.10.30 07:00
NEWSポストセブン
「書類を読まないトランプ」と「ニクソンの辞任メモ」
テレビ討論会も終わり、大統領選挙は最後の支持呼びかけに入った。討論会での発言が批判されたトランプ大統領は、さすがに反省の色を見せていると報道されたが、数日経ってすっかり元…
2020.10.29 07:00
NEWSポストセブン
中国最大手塾チェーン突然閉鎖 保護者や従業員数千人が抗議
中国全土に1200の塾を運営する補習学校(日本の予備校に相当)チェーン店最大手「優勝教育」の塾が、事前の連絡もなしに閉鎖され、学費を払った保護者や、給料を払ってもらえない従業…
2020.10.28 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン