国際情報

汚い服で身軽に旅行すると「運び屋」と疑われやすいので注意

パスポート写真は本物なのに…

 今年のゴールデンウィークは、真ん中に平日が入る分裂連休。円が安くなった影響もあり、海外旅行人数は昨年よりも減少したものの、過去2番目の多さだ(JTB調べ)。日本人は礼儀正しく、おとなしいと思われているから出入国での問題などないと自己評価しがちだが、実際には様々なトラブルに見舞われている。

 4月にマレーシアへ出張した40代男性は、クアラルンプールの出入国審査で様々な質問をしつこくされ、とても時間がかかったのだという。

「パスポートの写真と自分を何度も見比べながら、日本ではどんな仕事をしていて、マレーシアへは何をしにきたのだとしつこく尋ねられました。写真は約10年前のもの。その頃と比べて20キロ以上も太ってしまったので、別人に見えたようです(苦笑)。その場で痩せてみせることはできませんから、今のパスポートを使う限り、同じような目に遭うんでしょうねえ」

 20年以上のキャリアを持つベテラン添乗員に、パスポートの写真をきっかけに疑われることはよくあるのかと尋ねると、「意外に多いんですよ」という。よく起きるのは前述の男性のように太ったり、逆に極端に痩せたり、髪が薄くなるなどして印象がまったく変わってしまった場合。眼鏡を外したりマスクをとったりするだけで解決するような問題でないだけに、説明に四苦八苦するそうだ。

 最近は、つけまつげにカラーコンタクトを装着、しっかりアイメイクをした若い女性にも多いのだという。

「顔の半分だけ化粧をした“半顔メイク”が右と左で別人だとネットで話題になりましたが、流行のカラーコンタクトで黒目を大きくして、しっかりアイメイクをした女性の顔も同じ人には見えません。人間の顔は、目元の印象がとても重要。こっそりパスポートの写真を確認して、実際とあまりに違う印象の場合は、飛行機のなかではメイクを薄くした方が肌の負担が減りますよと、それとなくすすめたりしています」

 人は見かけによらぬものという言い方をして、外見だけでその人間を判断してはならないという戒めを言い表す言葉は、日本だけでなく世界中にある。ところが、こと出入国時には、人は見かけで判断されるのだ。

 まず服装。貧乏旅行だからと、あまりに汚い服装でいると、観光を装って仕事をしにきたのではないか、違法なものを運搬しているのではないかと疑われやすい。また、旅行の日程と比べて荷物が多すぎたり、少なすぎても同様の疑いをかけられる。

 バックパッカー旅行なんてしない、もっぱらツアーでしか海外へ行かないから関係ないと考えてはいけない。団体旅行であっても、見かけで判断されて入国に手間取ることもあるのだ。前述のベテラン添乗員は言う。

「フィリピンへ入国するとき、派手な柄シャツを着た男性のお客様が、別室へ連れて行かれて上着を脱がされました。入れ墨がないか確認されたのです。外国でも日本のヤクザの特徴が広まっていて、似たような格好をしていると疑われます。上着を脱がされた男性は、入れ墨などない背中を見せて、なんとか入国することが出来ました」

 新婚カップル限定のツアーに、不倫カップルが参加していて添乗員がこっそりフォローすることもある。

 日本人は結婚すると夫婦で同じ名字になると外国でも知られているので、パスポートの名前が違うと質問される。旅行後に入籍するつもりの新婚さんの場合は、入国管理官に理由を尋ねられても楽しく経緯を説明できるが、不倫カップルの場合は聞かれたくない。添乗員が同行している場合は、入国管理官へこっそり『この人たちは大丈夫!』と伝え、手間取って不愉快な思いをしないように気を遣うのだという。

 楽しい旅の思い出をつくるためには、信用されやすい様子を振る舞う演技も楽しむ余裕が必要なようだ。

関連記事

トピックス

「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(容疑者の高校時代の卒業アルバム/容疑者の自宅)
「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン