芸能

小島よしお 仕事が激減したときに支えとなった品川祐の言葉

支えになった「品川の言葉」について語る小島よしお

「そんなの関係ねぇ!」のギャグで仕事のオファーが殺到した小島よしお(33才)が、好評シリーズ企画「転機」に登場。大ブレークしたものの一発屋と呼ばれ、仕事が減った時に支えになったのはあの芸人の言葉だった。ギャグを子供向けにシフトしていった経緯や、これからの目標などについても語ってもらった。

――一発屋と呼ばれて仕事が減っていった時期があると思いますが、その時に努力したことは?

小島:売れ始めてすぐ一発屋とは呼ばれていたんですけどね(笑い)。品川(祐)さんにかわいがってもらっているんですけど、滑った時には、はっきりと言ってくれるんです。「滑ってたぞ」とか「お前は今日いたのか」とか。そういうのを言ってくれる先輩がそばにいたので、何かかやらないとなと思って、資格を取ったりとか。

――どんな資格を?

小島:番組の企画でとった日本漢字能力検定準1級、ほかにもさかな検定1級とか、なまはげ伝道師とか、里田まいちゃんも取ったジュニアアスリートフードマイスターとか、ダイエット検定のインストラクターも。

――たくさん取りましたね。

小島:時間があるし、この世界は忘れ去られていくじゃないですか。品川さんの「どんなに面白いことをやっても、逆にどんなに滑っても、周りはすぐに忘れる」という言葉を人づてに聞いて、そうだなと思ったんです。そう考えたら、資格は残るなって。消えたくないという気持ちがあるから、形に残るものを無意識に探してるのかもしれないです。

――カッコイイ言葉ですけど、なぜそこでなまはげ伝道師?

小島:タイミングですね。たまたま居酒屋でそれを持ってる人がいて。その人が女の子の話題をさらっていたから、いいなって(笑い)。一発合格でしたよ。…ってか、500人受けて3人しか落ちてなかったらしいです、ぼくが受けた時は。

――そのあたりから、『おはスタ』(テレビ東京系)が始まって、子供向けにシフトを?

小島:そのちょっと前から、単独ライブは子供向けにしていました。『おはスタ』に出る前から子供に人気があったから、それをちゃんとつかんでおきたいって。初めの3年くらいは自分の好きなことをやってたんです。子供がせっかく見に来てくれているのに、キョトンとさせて終わっちゃう。これは離れる前につかまえないといけないという気持ちがあって、4年目くらいから完全に子供向けのライブをやりました。

――子供向けのネタというと、たとえば?

小島:ネタというか、イベントに近いですよ。子供を舞台に全員上げて風船が舞う中、みんなで「そんなの関係ねぇ!」をやったりとか。小豆ヒーロー・あずキングという、ヒーローショーみたいな設定にして、ショートケーキ大佐とあずキングが戦って、あずキングの力が弱った時に、会場の椅子の下に隠しておいたあずきを子供たちに持ってきてもらうとか。

――これからも子供向けのライブを続けるつもりですか?

小島:続けていきますけど、子供向けの『ごぼうのうた』とか『ピーマンの歌』とかばっかりで大丈夫かなというのがあって。今年に入って、大人を笑わせようと思って『修行』というライブを始めました。

――今年の目標は?

小島:海外進出! まず英会話ですね。今月から外国人と一緒に住んでるんです。その外国人は家賃タダで、その代わり英語教えてくれという条件。今は芸人3人で住んでいるので、それプラス1人。ちょうどいい具合に広い物件が見つかったんで引っ越すんですよ。あと2、3人いけるんじゃないかと、外国人。多いほうが楽しいじゃないですか(笑い)。

【小島よしお】
1980年11月16日生まれ。沖縄県出身。大学在学中より、コントユニット・WAGEに所属し、解散後ピン芸人に。2007年、「そんなの関係ねえ!」「おっぱっぴー」のギャグで大ブレーク、同年の流行語大賞にノミネートされた。クイズやバラエティー番組を中心に、子供向けのライブ活動も積極的に行っている。夏には毎年恒例の単独ライブの開催が決定! 詳しくはサンミュージックHPまで。http://www.sunmusic.org

撮影■林紘輝

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト