ライフ

夢の続きを見られる浅田次郎氏が「夢見ること」自体を描く小説

【著者に訊け】浅田次郎さん/『ブラック オア ホワイト』/新潮社/1620円

「ぼくは昔から、毎晩ストーリー性のある面白い夢を見るんです。昨日の夢でぼくは、巨大な魚屋を潜入捜査する特命刑事になっていた。10代から枕元にノートとペンを置いて夢を書きとめていたし、うちの家族は朝食の席で昨晩見た夢を語り合う変な習慣もある(笑い)」

 夜中にトイレに起きてもベッドに戻れば夢の続きを見られるという熟練の「ドリーマー」である浅田さん。これまでにも夢で見たことを書いた経験はあるが、夢を見ること自体を小説に書こうと思ったのが、この『ブラック オア ホワイト』だ。

 豪華な自宅マンションで友人の「私」に夢を語るのは元商社マンの都築(つづき)。スイス、パラオ、インド、中国、京都と、仕事や休暇で訪れた先々で不思議な夢を見る。幸福な夢もあればその逆もあり、彼の見る夢と彼の置かれた現実はいつしか交錯し、現実を悪い夢が侵食していく。

 面白いのは、幸福な夢と不幸な夢、どちらでも選べる状況で、人がときに悪夢を選択することだ。

「たかが夢、それに現実の生活でもそういうことってあるんじゃない? なぜこの世にお化け屋敷やホラー映画というものが存在しているかというと、人間には怖いもの見たさってのがあるからでさ。そちらを選ぶ人って結構多いと思うよ」

 夢の中で、都築はアメリカで死んだ祖父に会う。満鉄の理事をつとめ、戦後は大手商社の役員になった祖父の死の謎に、次第に近づいていく。

 都築は60代はじめの浅田さんと同い年という設定で、はためには何不自由ない環境にいながら大きな力に翻弄されるひとりの男の見る夢に、日本の戦前・戦中・戦後の姿が映し出される。ひとりで見るのも夢なら、あの戦争やバブルもまた、日本人がみんなで見た壮大な夢のようにも思えてくる鮮やかな構成だ。

「ぼくは小説を書くときに、設計図をつくらない。設計図があると、設計図の外に出られないから。今回の夢の小説に関してはとくに、いつも以上に自由でなければ魅力を失うと思ったので、なんの決まりもつくらずに書き進めていきました」

 総合商社が日本で果たしてきた役割や同僚の裏切りなど、企業の描き方がリアルで興味深い。

「商社マンだった同級生が、リタイアして、最近はいろいろしゃべってくれるようになったからね。どういうわけかぼくは、小学校、中学校、高校と、学校の友達とすごく仲がよくて、いまだにクラス会をしょっちゅうやっているんです。クラス会って、子供の手が離れる50代半ばで出席率がよくなる。女の人はまだまだきれいだし、50代になると盛り上がりますよ、クラス会」

(取材・文/佐久間文子)

※女性セブン2015年4月2日号

関連記事

トピックス

ファーストレディー候補の滝川クリステル
《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
新井洋子被告(共同通信社)
《元草津町議・新井祥子被告に有罪判決の裏で》金銭トラブルにあった原告男性が謎の死を遂げていた…「チンピラに待ち伏せされて怯えていた」と知人が証言
NEWSポストセブン
東京・表参道にある美容室「ELTE」の経営者で美容師の藤井庄吾容疑者(インスタグラムより)
《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン
昨年、10年ぶりに復帰したほしのあき
《グラドル妻・ほしのあきの献身》耐え続けた「若手有望騎手をたぶらかした」評 夫・三浦皇成「悲願のG1初制覇」の裏で…13歳年上妻の「ベッドで手を握り続けた」寄り添い愛
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン