ライフ

【著者に訊け】月村了衛氏 ハードボイルド作『影の中の影』

【著者に訊け】月村了衛氏/『影の中の影』/新潮社/1600円+税

 一気読み必至!! と目下話題のストーリーテラー・月村了衛氏。その創作現場は1行1行書いては推敲を重ねる入念な姿勢と、高い技術に支えられていた。

「いちおう1日10枚をノルマにしていますが、2枚で精一杯な時もある。それを技術と感じさせず、『ああ、面白かった!』と、最後の1行まで楽しんでもらってこそ、大衆文学ですから」

 最新作『影の中の影』も、期待を裏切らない会心作だ。ある時、裏社会にも通じた敏腕ジャーナリスト〈仁科曜子〉は、中国当局の迫害を受けるウイグル族の大物〈テギン氏〉の取材にこぎつけ、指定された公園に赴く。が、彼は曜子の目の前で暗殺され、最後にこう言い残したのだ。〈カーガーに連絡を〉〈助けを……助けを求めるのだ……〉

 日本に潜伏中のウイグル人亡命団の保護に協力することになった曜子は刺客に命を狙われつつも謎の言葉カーガーの正体を追い始める。神出鬼没の〈蝙蝠部隊〉、新疆ウイグル自治区で行なわれた〈悪魔の所業〉など、虚と実、正義と悪がいとも簡単に反転しうる、今こそ読みたいエンタメ巨編だ。

 筆名は脚本家になる前からのもの。

「私は元々、時代小説家志望だったもので」

 少年時代から山田風太郎や角田喜久雄、山本周五郎を愛読し、「一見奇想天外な虚構の中に紛れもない今を描く、痛快で本来的な時代小説」に魅せられてきた。

「最近は司馬遼太郎絶対主義というか、歴史小説は確かに隆盛していますが、一方で林不忘の『丹下左膳』とか吉川英治なら『神州天馬侠』のような、純粋な娯楽物語としての側面が失われているように思うんです。『眠狂四郎』(柴田錬三郎)が支持された理由もたぶん主人公の現代性にあって、虚構を借りて今を描くエンタメの本流は、むしろ時代小説にあったはずです」

 例えばデビュー作『機龍警察』ではパワードスーツを思わせる特殊装備を纏った傭兵部隊がテロリストを相手に活躍。警察が傭兵を雇う至近未来を描いて好評を博し、シリーズ化された。

「特に今の国際情勢は文献が5年で古くなるほど変化が激しく、テロや難民問題など、日本だけで完結する事象は何一つない。本書に書いた弾圧政策や〈人体実験〉にしても、登場人物以外はほぼ事実の通りです」

 その生き証人こそ、曜子が出会った亡命団だった。かねてウイグルでは核実験ばかりか、都市部に強制移住させた若い女性を漢族と結婚させる〈扶貧政策〉が進められていた。曜子は思う。

〈中国が目論んでいるのはウイグル族の漢族への同化、もしくは完全なる死滅であって、それは資源の簒奪を狙う極めて大規模且つ悪質な民族浄化に他ならない〉

関連記事

トピックス

出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン