芸能

松本潤 V6のバックで踊り「自分たちのコンサートより緊張」

 11月1日、デビュー20周年を迎えたV6は、東京・代々木第一体育館で全国ツアー『V6 LIVE TOUR 2015-SINCE1995~FOREVER』の最終日を迎えた。

『Wait for You』に始まり、『MUSIC FOR THE PEOPLE』、『グッデイ!!』、『涙のアトが消える頃』などヒット曲を歌い終えると、観客席にいたジャニーズの先輩後輩たちがステージへ。TOKIOがお祝いの言葉を告げると、続いて嵐の櫻井翔(33才)が代表して井ノ原快彦(39才)の前へ。

「V6チルドレンなんですけど、ファンとしてひと言いいですか? 1人も欠けず、20年続けてきてくれてありがとう。これからも頑張ってください」

 ずっとその背中を追い続けてきた憧れの先輩の光と影を見ていたからこそ言える、心からの言葉だった。MCが終わり、再び観客席へと戻った嵐。しかし、その顔色は緊張で強ばっていた。

「アンコール1曲目の『TAKE ME HIGHER』で嵐がサプライズでバックダンサーを務めることになっていたんです。この企画は7月に放送された『VS嵐』(フジテレビ系)でV6が勝ったことがきっかけだったのですが、言い出したイノッチも冗談で言ったつもりでした」(音楽関係者)

 しかし、嵐は本気だった。収録後、松本潤(32才)は井ノ原に相談の電話をかけた。

「どうしましょう? V6とファンの大事な日だから邪魔だけはしたくない」

 松本はライブの雰囲気を壊してはいけないと、頭を抱えていたのだ。

 ツアーの記録用映像を取り寄せた松本は、井ノ原と話し合ってアンコール1曲目にバックダンサーとしてステージに立つことを決めた。踊りを確認するため、V6の歴代ファンから映像を入手した嵐。彼らもまた11月から5大ドームツアーを控える身であったが、リハの合間を縫って、練習に明け暮れた。

 そうして迎えたV6と嵐による一夜限りの共演。20年前のあの日から始まった11人のプライドが詰めかけた3万人の心を打った。

「自分たちのコンサートより緊張しましたよ」

 出番を終え、そうこぼした松本。その言葉は何よりもV6と嵐の絆の強さを思わせるものだった。

※女性セブン2015年11月26日号

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン