「貴理子さん、レギュラーは3本ありますが、言うほどお金はないと思います。脳梗塞から2か月で仕事復帰した時も、“早すぎる”って周囲は驚いていたんです。ホント、彼女は夫で苦労しますね…」

 2009年11月、マネジャーだった前夫と離婚した貴理子。原因は彼の浮気だった。東吾氏との二度目の結婚は、24才差という年齢に加え、彼にバーの開店願望があったことから、「出資婚」とまで揶揄された。若いイケメン夫がまた浮気をしたらどうしよう…。貴理子は日々、そんな不安を友人に吐露していると報じられたこともある。

「今度は夫の暴行と示談金ですか。法律番組に出ている彼女にとって、足を引っ張る話ですよ。貴理子さんはもともと、高畑裕太さんと同じ事務所だったんですが8月にその古巣から独立しています。支えとなるべきは東吾さんなのに、逆に貴理子さんがやつれていくようで…」(前出・貴理子の知人)

 冒頭、東吾氏は女性セブンの質問にうろたえるばかりだった。

──貴理子さんはなんと?
「いや、その…。なんの話かよくわからないので」

──B弁護士は貴理子さんの紹介ですよね?
「えーと、そういう話になってるんですかね。ちょ、ちょっとぼくはわからないです。知らないです」

──あなた自身が起こした暴行ですが
「な、なんすかね。え~、えっと。わからないです。ホントすいません。お疲れ様です」

 それだけ話すと店に戻っていった。

一方、B弁護士に聞くと、こう回答した。

「ほぼまとまっている示談金についてはいつでもお支払いする用意があります。そのことは相手方にも昨年12月の時点でお伝えしています。ただし、示談書の文言について一部一致していないので、お支払いできない状況です。本件発生に至る事情としては、被害者側に軽視できない落ち度があったものと考えていますが、この点について双方に事実の争いがあります」

※女性セブン2016年10月27日号

関連記事

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン