芸能

小林麻央さん「乳がん闘病」まとめ by NEWSポストセブン

 2017年6月22日、小林麻央さん(享年34)が乳がんで亡くなった。NEWSポストセブンに掲載された麻央さんと夫の市川海老蔵に関する記事をまとめた。(2017年8月5日更新)

◆検査で乳がんが発覚


 

 2016年6月9日、歌舞伎役者の市川海老蔵が、妻の病状について会見を開いた。海老蔵によれば、1年8か月前に人間ドックを受けた際に異変が見つかり、検査で乳がんと診断されたという。

◆夫婦が選んだ“切らないで治す”治療法


 

当時、放射線治療を受けながら手術に備えていたという

︎乳がんを全摘出しなかった

「“切らない”と決めたのは麻央さんや海老蔵さん、家族で話し合ってのことだったという話も聞きました。乳がんが発覚した時点では摘出手術は可能で、医師からも抗がん剤治療と手術を勧められたそうです。ただ、切らずに温存する治療法もないわけではない。そしていろいろ調べるうちに切らずに治す方がリスクが低いのではないかと思うようになったのではないでしょうか。できる限り乳房を切りたくないという女性としての思いもあったかもしれません」(関係者)

 

◆ブログ「KOKORO.」を開設


 

 乳がん闘病中に開設したブログ「KOKORO.」。当時、気持ちや病状を素直に綴るこのブログには、多くの人から共感や励ましのメッセージが届いていた。

 

 

小林麻央オフィシャルブログ「KOKORO.」

◆自らのがんが「ステージIV」であることを明かした


 

手術後、一時退院できた麻央さん

︎ステージIVを明らかにした麻央さん QOLのための手術内容

 ステージとは「がんの進行度合」を表す。乳がんの場合、最も軽いステージ0、Iから最も重いステージIVまでの5段階がある。また、がんの治療を始めた人のなかで5年後、10年後に生存している人の割合を示す「5年生存率」「10年生存率」という数字も公表されている。

 ステージIVとは、乳がんが骨、肺、肝臓など他部位へと転移が広がった状態を指している。一般に「末期がん」「遠隔転移乳がん」と呼ばれる。事実、彼女はブログで骨と肺にがんが転移したと明かしている。

 10月1日のブログで「QOL(生活の質)のための手術」を受けたことを明かしている。麻央さんの知人が語る。
「麻央さんは、左乳がんと脇の下のリンパ節を取り除く手術を行ったそうです。がんをすべて除去する『根治手術』ではなく、痛みを軽減するための手術でした。2時間以上のオペでしたが、麻央さんの状態は良好で、その後、一時退院までできるようになりました。海老蔵さんと子供たちと久々に家族水入らずの時間を過ごせたそうです」

 

◆海老蔵の生活は麻央さんと家族中心に


 

好きなお酒はほとんど飲んでいなかったという

︎海老蔵、麻央さんの治療のため願かけや祈祷

 海老蔵は2016年の春から夏にかけて、がん治療に強いといわれる都内の複数の病院で姿を頻繁に目撃された。セカンドオピニオンを求めて駆けずり回り、民間療法を含めて妻に適した医療方法を模索していたようだ。

「海老蔵さんは麻央さんのための願かけや祈祷をしてもらっています。父親の團十郎さんが白血病になったときはお酒と肉を断ちましたが、今回はハードスケジュールをこなすために肉食を欠かせない。その分、好きなお酒は贔屓筋とのつきあい以外、ほとんど飲んでいないそうです」(海老蔵の知人)

 

◆ 2017年6月22日 乳がんで亡くなった


 

6月23日会見を行った海老蔵

︎麻央さんが選んだ「わが家」での最期

 2人の幼い子供を残し、34才の若さで亡くなった。小林麻央さんは夫の海老蔵に「愛してる」と告げて、息を引き取った。麻央さんが最期の場所に選んだのは、海老蔵さんや子供たちの待つ我が家だった。

 

◆妻が亡くなった後も海老蔵に続く苦悩


関連記事

トピックス

俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン