国際情報

2017年重大ニュース【国際情報】トランプ大統領夫人の疑問

2017年の国際情報ニュース1位は

 2017年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2017年の「重大ニュース」を厳選した。

 ここでは【国際情報】編ベスト10を紹介。トップ3の記事については、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。(以下「」内は中川氏のコメント)

●国際情報編1~3位

【1位】

メラニア夫人と全く噛み合わなかった昭恵夫人(雑誌/雑誌協会代表取材)

■メラニア氏 昭恵氏に「なぜ韓国の話ばかりするの?」と疑問(11月)

「トランプ大統領夫妻が11月に来日した時に出した記事です。しかし、この件は2月に安倍晋三総理夫妻が訪米した際のこと。昭恵夫人がK-POPスターの話ばかりしてメラニア夫人から訝しがられたという件です。なんというか、昭恵さんって人も天真爛漫というか、正直な人だなぁ、と思うのですね。森友学園問題の時もそうでしたが、迂闊というか熟考することなく行動を起こしたり発言をしたりする。メラニアさんにK-POPスターの話をしても彼女は『へぇ~』ぐらいしか言えないわけで、そういう展開になることを見越せないこの天衣無縫さ……。近所の明るいおばさんであればいいのですが首相夫人となるとちと困ります」

【2位】

慰安婦像は作られ続けている YONHAP NEWS/AFLO

■百田尚樹氏 「今こそ、韓国に謝ろう」の真意を語る(7月)

「百田氏の同題の書に関する執筆意図を述べた記事です。ネット上で百田氏の話題に関しては支持派と反対派が激しくぶつかり合うのが定番となっておりますが、この記事も大いに論争をもたらしました。同書が出た時、『なんで百田氏がそんなことを言うのだ!?』と疑問をもって受け止められた面もありますが、内容は皮肉のオンパレード。長い記事ではありますが、ご興味のある方はご一読を」

【3位】

性売買特別法の制定に抗議する風俗産業の女性 AP/AFLO

■韓国の一部若者は発情状態 昼間から街頭で抱き合いキス(4月)

「韓国在住の黒田勝弘氏による記事です。儒教の国ということで韓国では年長者が大切にされていると思いきや、若者から不遜な扱いを受けた、といったレポートもする黒田氏が見た光景です。まぁ、若者はこういったことを我慢できないことはあるわけで、そんなに目くじら立てないでもいいんじゃないですかね」

●以下、4~10位

■綱渡り天才児の父、息子にビール飲ませ炎上「蒸し暑いのでOK」(7月)

■人類初の「頭部切断・他人の身体に移植」手術は成功するか(1月)

■ベトナムの韓国大使館前に「ライダイハン母子像」建立計画(9月)

■インフラ破壊し1年後に9割死亡 「電磁パルス攻撃」の恐怖(7月)

■もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始(9月)

■「仏像返そう」韓国メディアが突然まともになるも慣れぬ文章(2月)

■ケント氏「韓国には嘘が恥ずかしいという概念がないのか」(5月)

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン