国際情報

北朝鮮の非核化による融和ムード 数年後に自ら壊す可能性も

北朝鮮・豊渓里の核実験場(時事通信フォト)

 4月27日、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長が「板門店宣言」に合意した。この宣言には次のような内容が含まれている。(1)南と北は年内に朝鮮戦争の終戦を宣言し、休戦協定を平和協定に転換する。(2)南と北は、完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島を実現する。

 6月12日に開かれる予定の米朝首脳会談では、これらの内容が取り上げられる見通しだが、果たして「終戦」と「非核化」は本当に実現できるのだろうか? 朝鮮半島問題研究家の宮田敦司氏がレポートする。

 * * *
 朝鮮戦争は1953年7月27日に休戦協定が調印された。協定第12節では「全ての部隊による朝鮮における全戦闘行為の完全な停止」と記されているが、朝鮮半島を南北に隔てる非武装地帯(幅4km、全長248km)とその周辺では、意図的な休戦協定違反と「戦闘」が続けられてきた。

 韓国国防部(国防省)が隔年で発刊している「国防白書」(2016年版)によると、朝鮮戦争休戦以降の北朝鮮軍による、国連軍および韓国軍に対する非武装地帯とその周辺の海域・空域における挑発行動(武力行使を含む)は1117回。韓国への武装工作員の侵入は1977回にのぼる。

 古い統計になるが、1954年から1999年までの北朝鮮側の休戦協定違反は43万822回。北朝鮮が主張する韓国側の休戦協定違反は83万5838回。銃撃戦など武力行使による死亡者は米軍80人、韓国軍405人以上、北朝鮮軍857人以上となっている。

 北朝鮮への融和政策(太陽政策)を推進し、金正日総書記との南北首脳会談を実現した金大中、廬武鉉政権当時も、北朝鮮による休戦協定違反は少数だが発生していた。膨大な回数の休戦協定違反の内訳は些細なものが大半だが、「終戦」を宣言する前に、せめて休戦協定違反はゼロにする必要があろう。

 休戦協定は調印から65年になるが、程度の違いはあるにせよ韓国側も北朝鮮側も休戦協定に違反していた。このような状態で「終戦」を宣言して平和協定を締結しても、協定が守られるのか疑問がある。

 文在寅大統領が考える「終戦」が、具体的にどのような状態を指しているのか不明だが、まずは南北分断の象徴であるとともに、朝鮮戦争が「終戦」していないことを意味する非武装地帯の解消を推し進めなければならない。非武装地帯を維持したままでの「終戦」はあり得ないからだ。

 また、南北が「友好国」になるのであれば、北朝鮮軍が600基保有している短距離弾道ミサイルの削減だけでなく、様々な信頼醸成措置が必要となる。

 これらの措置を履行するためには高官レベルの協議を何度も開く必要がある。実務レベルとなると、さらに多くの協議が必要となるだろう。協議の進展具合によって、北朝鮮に対する経済支援が繰り返されることになるのだが、こうした会談の危うさは、次に述べるように過去の米朝会談にも現れている。

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン