国内

橘玲×中川淳一郎 保守とリベラルの不毛なレッテル貼り

今の日本で保守とリベラルの対立はどうなっているのか(AFP=時事)

 いま日本の「保守」と「リベラル」はどのような状況に置かれているのか。『言ってはいけない』(新潮新書)、『朝日ぎらい』(朝日新書)などの著書がある作家・橘玲氏と、『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)などの著書があるネットニュース編集者の中川淳一郎氏が語り合った。(短期集中連載・第1回)

 * * *
中川:従来、橘さんはリベラル的スタンスを明確にしていましたが、『朝日ぎらい』というタイトルの本を出しただけで、反・朝日新聞派のネトウヨっぽい人から拍手喝采状態になりました。ただ、同書に「なぜ朝日新聞が嫌われるのか」について言及している部分はそれ程多くはなく、基本的には思想がなぜ分かれ、どう分断が発生していくのか、といったことに言及した本という認識をしています。

橘:「朝日新聞はなぜこんなに嫌われるのか?」という疑問が最初にあって『朝日ぎらい』というタイトルをつけたわけですが、おっしゃるように、「なぜ日本だけでなく世界じゅうが右と左に分断されるのか?」という話につながっていきます。たしかに、タイトルが過剰反応された面はあります。

中川:こんなタイトルの本を書いたらネットでは途端にリベラル風の人々、まぁ、本当は単なる糾弾が大好きな人々からネトウヨ認定されちゃうと思うんですよ。それが何かモヤモヤしたんですよね。だって別に橘さんはネトウヨの味方でもなんでもないじゃないですか。

橘:じつはこれは両極端で、朝日新書から出ているのだから、「朝日ぎらい」な右派を批判する(朝日新聞を擁護する)本にちがいないと、発売直後は読んでもいない、というか目次すら見ないひとたちからずいぶんバッシングされました。雰囲気が変わったのはしばらくして、実際に読んだひとが「“安倍政権はリベラル”と指摘しているし、リベラルを批判してるじゃないか」というようになってからですね。

 朝日的なリベラル(戦後民主主義)の欺瞞やダブルスタンダ-ドを批判するのがこの本のひとつのテーマなのですが、それを他の出版社から出せば、あっという間に「橘玲がネトウヨになった」といわれるのは最初からわかっていました。実際、SNSの反応でも、「タイトルを見たときは“いよいよ橘玲もネトウヨ商売か?”と思ったけど、版元が朝日新書だからそうでもないのか」というコメントがいくつもありましたから。朝日を批判するからこそ、この本を朝日新書以外から出すつもりはなかったですね。

中川:ただ、最近ではそうした対応も「防波堤」にはならなくなってきているんじゃないかという気がしています。最近は、朝日新聞が両論併記をしたと言うだけで、リベラルから怒られる時代になっちゃってるんですよ。杉田水脈氏の「LGBTは生産性がない」という暴論とか、東京医科大学が入試で女子受験生の点数を低くしていたとかの問題についてリベラルがデモを起こします。デモ自体は妥当な主張をしていると思うのですが、そのデモを取材した朝日新聞が、杉田氏の意見に一定の支持を示す識者のコメントとかも取るんですね、一応。すると、「朝日は両論併記をしやがってバカか」という反応が出て来る。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
結婚を発表したPerfumeの“あ~ちゃん”こと西脇綾香(時事通信フォト)
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
村上宗隆の移籍先はどこになるのか
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン