芸能

滝川クリステル、巨額の資産を築いた人脈と進次郎氏の苦悩

莫大な資産が明らかになった滝川クリステル

 11月4日、都内で開かれたチャリティーイベントに、小泉進次郎環境相(38才)がゲストスピーカーとして登壇。イベント終了後、押し寄せた参加者に笑顔で挨拶すると、進次郎氏は足早に移動車へと乗り込んだ。

 向かった先は、現在暮らす議員宿舎でもなければ横須賀(神奈川県)の自宅でもない。身重の新妻が独身時代から住み続ける、都内の超高級マンションだった。

 新閣僚が連続辞任した。10月25日には公設秘書が支援者に香典を渡した問題で菅原一秀経産相(57才)が辞任。31日には、妻で参院議員の案里氏(46才)の選挙戦における公職選挙法違反疑惑で河井克行法務相(56才)が内閣を去った。

 その辞任閣僚に負けないぐらいスポットライトが当たったのが、進次郎氏の妻である滝川クリステル(42才)の資産だ。

 菅原氏の辞任と同じ日、9月に発足した第4次安倍再改造内閣で新たに入閣した15人の保有資産が公開された。

 最も注目されたのは、戦後最年少の38才で入閣した進次郎夫妻の保有資産だ。資料によれば、進次郎氏本人の資産は不動産、預貯金含めてゼロだったが、滝川は2億9001万円もの資産を有していたのだ。

「家族分を含めた総資産は、新閣僚の中で進次郎氏がダントツ。全閣僚の中でも資産家の麻生太郎副総理に次ぐ2位でした。進次郎氏の資産ゼロも驚きですが、滝川さんがそこまでのお金持ちと予想した記者は少なかった」(政治部記者)

 資産公開時、進次郎氏は「私と結婚することで公開しないといけない。ルールではあるが率直に(妻に)申し訳ない気持ちだ」と頭を垂れた。

 だが、「政治とカネ」に詳しい神戸学院大学教授の上脇博之さんは「資産公開制度は“ザル”です」と指摘する。

「例えば預貯金のうち公開されるのは定期預金だけで、普通預金や当座預金は対象外です。また、大臣は配偶者や扶養親族の資産は公開しますが、それ以外の同居親族までは対象になっていないので、土地や建物もそういう親族名義なら公開はされない。常識的に考えて進次郎氏が“資産ゼロ”のはずはなく、公開対象ではない資産を有していると考えられます。

 約3億円の有価証券を保有している滝川さんも同様に、普通預金や他人名義の不動産などは公開の対象ではないため、本当にどれだけ資産があるかは不明です」

 実際、滝川は不動産を“所有”している。

「都内屈指の高級住宅地に、マンションと土地付きで一戸建てを持っています。そのうち一戸建ては両親が住んでいるようです。2軒合わせて最低3億円以上の価値があるといわれている。所有は滝川さんの父親が代表を務める法人で、滝川さんも取締役に名を連ねていますが、公開対象ではありません」(前出・政治部記者)

 またCMやテレビ出演料などの収入も普通預金で管理していれば公開されない。

 公にされていない“収入源”は、ほかにもある。滝クリが代表理事を務める動物保護支援のための団体「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル」は、寄付金などの金額や使途を一切明らかにしていない。

深々と頭を下げるスタッフに挨拶して、後援会の会場に入る進次郎氏

公開された滝クリの資産。ここに記されないお金はいかほどか

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン