国際情報
2020.01.20 16:00 週刊ポスト
台湾の「中国化」を阻止した香港からの檄、総統選現地ルポ
◆日本はこのままでいいのか
どん底まで落ちた蔡英文の支持率はこうして復活した。だが、国民党の支持層には、年金改革で大幅収入減になった高年齢層がいる。統一地方選で爆発した怒りを侮ることはできない。
私は1月11日の投票日当日、総統選で必ず行う出口調査をしてみた。台北市内の3区で投票を終えたばかりの有権者たちに話を伺ったのだ。
「香港に影響を受けた」
「中国の脅威は覆い難い」
そんな声が有権者の口から次々飛び出した。高齢層にもそういう声が多かった。大安区にある新生国民小学校前で聞いた、75歳の中学の元女性英語教師の話は興味深かった。
「軍人、公務員、教師は年金改革のターゲットになりました。国民党の支持層だからです。でも、退職金の預金に18%の金利を与えるこれまでの制度自体がおかしかったのです。改革は当然です。
夫は軍人ですが、彼も全く同じ考えです。私は自由を求めて一票を行使しました。もちろん蔡英文です。私の元の同僚は皆、韓国瑜ですよ。中国のこれだけの脅威を前にしても、まだ韓国瑜に投票するのは、私には理解できません」
関連記事
トピックス

小室圭さんの釈明会見はあるのか 問題は「眞子さまが出席なさるか」
女性セブン

福原愛の不倫疑惑に「台湾はバッシング」「中国は同情」大違いの理由
NEWSポストセブン

ソロキャンプにはまる女性たち 少女漫画やYouTubeの影響が自粛ムードで増幅か
NEWSポストセブン

福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良くパンケーキを堪能
NEWSポストセブン

沢田研二に何が? ファンクラブ、事務所閉鎖に主演映画も延期
女性セブン

離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
女性セブン

天皇陛下のご発言に眞子さま動揺 怒りの矛先は何もせぬ小室さんに?
女性セブン

福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン