国際情報
2020.01.20 16:00 週刊ポスト
台湾の「中国化」を阻止した香港からの檄、総統選現地ルポ
投票率は実に74.9%に達した。蔡英文は817万票、韓国瑜552万票。立法院も民進党が61議席で過半数を制し、国民党は38議席にとどまった。台湾人は「中国化」を阻止したのである。
中国が「力による現状変更」という剥き出しの覇権主義を下ろさないかぎり、東アジアに平和と安定は訪れない。
選挙4日後の1月15日、蔡総統は、国外の敵対勢力による選挙干渉やロビー活動、政治献金、虚偽情報の拡散などを禁止する「反浸透法」に署名した。違反者は懲役5年以下に処すという厳しい法律である。
日華断交後48年を経ても未だ日台基本法さえつくれない日本の国会議員。激動のアジア情勢の中で、日本が毅然とした姿勢を取り戻すことができるか否かは、私たち国民の声にかかっている。(文中一部敬称略)
【プロフィール】門田隆将(作家・ジャーナリスト)かどた・りゅうしょう/1958年、高知県生まれ。『この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』 (角川文庫)で第19回山本七平賞受賞。近著に『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』 (角川文庫)、『新聞という病』 (産経新聞出版)など。
※週刊ポスト2020年1月31日号
関連記事
トピックス

小室圭さんの釈明会見はあるのか 問題は「眞子さまが出席なさるか」
女性セブン

福原愛の不倫疑惑に「台湾はバッシング」「中国は同情」大違いの理由
NEWSポストセブン

ソロキャンプにはまる女性たち 少女漫画やYouTubeの影響が自粛ムードで増幅か
NEWSポストセブン

福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良くパンケーキを堪能
NEWSポストセブン

沢田研二に何が? ファンクラブ、事務所閉鎖に主演映画も延期
女性セブン

離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
女性セブン

天皇陛下のご発言に眞子さま動揺 怒りの矛先は何もせぬ小室さんに?
女性セブン

福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン