ライフ

在宅生活 「仲良くなる夫婦」「ヒビが入る夫婦」何が違うか

在宅生活で明暗くっきり

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で長く在宅生活を強いられると、自ずと増えるのが夫婦で過ごす時間だ。

「これまで仕事でろくに家にいなかったから、これを機に妻との時間を大切に」──そう思っていたはずなのに、いざ家にいるとなぜかギクシャク。そんな男性が増えている。

 新型コロナは、これまで家に居着かなかった男たちを自宅に縛り付けた。かつては月1回、年12回ほどしか家で食事をしなかったという衆院議員の鈴木宗男氏は〈今年は何と既に32回にもなっている。コロナがなければこれ程の回数にはならなかっただろう〉とブログで明かした。

 お笑いコンビ「さまぁ~ず」の大竹一樹も、「結婚して初めて、こんなに家にいる」「家でずっと立ってる。カミさんに『家は休むところじゃないから』っていう宣言を受けたから(笑い)」と、フリーアナ・中村仁美との夫婦生活をラジオでネタにした。

 普通の夫たちも、在宅生活で「妻との距離感」に悩んでいる。

 都内に住む50歳会社員のA氏は在宅勤務がスタートして1か月。それまで平日は朝食以外ほぼ外食だったが、家族と三食を共にするようになった。しかし最近は、専業主婦の妻とほとんど口を利かない“冷戦状態”が続いているという。

「“たまには高級レストランのテイクアウトでも注文しようよ”と提案したら、“あなたや子供たちが家で食べるせいで食費がかさんでいる。節約しようとしているのにどういうつもり?”とキレられて。さらに“あなたは普段、会社の接待費で美味しいもの食べているから家のご飯に不満があるんでしょうけど!”とまで言われてしまった。

“こっちは家事の負担を減らしてあげようと思ったのに!”と言い返して大げんかです。それ以来、無言の食卓が続いています」(A氏)

 このような行き違いが火種になることは少なくない。

「近所で10枚1000円で不織布マスクが売っていたので、妻を喜ばせようと買って帰ったら“何でこんな高いものを!”と激怒された。食材の買い物を引き受けても、“白菜、こんなに高いなら要らなかった”と言われてムッとしてしまったり。長く一緒にいればいるほど揉めてしまう」(神奈川県在住の50代会社員)

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
活動休止状態が続いている米倉涼子
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン