ライフ

コロナ対策、日光浴で免疫力UP 屋外でのマスクはナンセンス

太陽光を浴びることはコロナ対策に有効(Ph:GettyImages)

 太陽光はウイルス感染対策に効果があるとされている。国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんが言う。

「太陽光に含まれる紫外線が、ウイルスを変性させて不活化させます。つまり、紫外線がウイルスを傷つけて感染力をなくすということです」

 紫外線は体の表面に当たっても、体内には入らないので、太陽光を浴びても体内のウイルスは死なない。ただ、太陽光を浴びることで、「体内でのコロナ対策」に有効な働きが期待できる。

 紫外線が肌に当たると皮下にあるコレステロールに化学反応が起こり、体内でビタミンDが合成される。ビタミンDは食べ物からカルシウムを吸収するのを助け、骨粗鬆症を防ぐのに役立つとして知られ、さらに近年では、ビタミンDが免疫力を高める働きがあるという研究結果が報告されている。体内に侵入したウイルスなどの異物に対して、それを排除しようとする免疫機能を必要なだけ働かせ、過剰な免疫反応を抑制する機能を高めると考えられている。

「ビタミンDの免疫調整の働きにより、風邪やインフルエンザなどの感染症の悪化を予防したり、心血管疾患、呼吸器疾患、糖尿病、がんなどさまざまな病気への効果が期待されています」(前出・一石さん)

 新型コロナに関しては、ビタミンDの血中濃度が低い国ほど感染率、死亡率が高いことがわかっている。イギリスの研究者らが欧州20か国を調査したところ、被害が大きいイタリアやスペインの高齢者は、血中のビタミンDが少ない傾向にあったという。 

 日本でも、ビタミンD不足に陥る人が増えている。

「かつての日本人は、ビタミンDを豊富に含む魚を多く食べ、日光を浴びて生活していたため、体内にはビタミンDが豊富にありました。しかし、食生活の変化や、紫外線を恐れて日光を避けるなどで現代人はビタミンDが不足しがち。サプリメントだけで補おうとすると、過剰摂取によってめまいや吐き気、食欲不振に陥る人もいるので注意が必要です」(前出・一石さん)

 その点、日光浴は安心かつ手っ取り早く、しかもタダでビタミンDを合成できる方法といえる。クリニックばんびぃに院長で小児科医の時田章史さんが話す。

「ビタミンDの合成は、肌が露出していればどの部位でも行われるので、露出が多いほど日光浴は短時間ですみます。これからの季節では快晴時なら1日10分ほどで充分です。日焼けも露出面にだけ起きるため、露出面積を増やして短時間ですませれば、日焼けのリスクは下がります。ビタミンDをつくるという観点でいえば、短時間の外出であれば日焼け止めは塗らない方がいいでしょう」

関連記事

トピックス

本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン