城田優はX氏と距離を置いていたという
山田とは、表舞台でもしっかりとつながっていた。
「X氏のブランドがファッションイベントに登場する際には、ランウェイでのステージプロデュースを山田さんが手がけ、モデルとしては山田さんのほかに藤田ニコルさん(23才)や満島真之介さん(32才)らが参加し、注目を浴びていました」(アパレル業界関係者)
そうした関係を構築するうちに、X氏は芸能人に協業を持ちかけたという。
「ビジネスパートナーとして事業をしようとか、彼らが持つ芸能界への不満を受け止め、一緒に構造改革をしようなどと語っていました。そうした話に特に共感したのは山田さんで、2020年の冬頃かな、X氏に資金を渡したと聞いています。
ロックバンドUVERworldのメンバー・誠果さんは、RADの桑原さんと同じく、X氏の会社の取締役になったものの、怪しんで退任しようとしても公的に退任させない、出資した400万円も戻ってこないという状況のようです」(前出・X氏の知人)
X氏の知人は、ほかにも真剣佑、桑原なども資金を提供していたと認識しているという。
「X氏に渡した額は数十万円から多い人で数千万円にもなる。合計したら億は超えているでしょう。しかし、そのお金が一切返ってこない。表に出る仕事をしている人たちは、被害に遭ったことを発信しづらいことも、X氏は見越していたのでしょう。実際に、ほとんどの人は泣き寝入り状態だと聞いています。返金は諦めて、X氏とかかわっていた過去そのものを隠そうとする人もいるほどです」(前出・X氏の知人)
最もX氏と懇意だと思われていた山田の所属事務所は「本人に確認したところ、金銭のやり取りは一切ございません、とのことでした」と回答した。真剣佑の所属事務所は「何も答えることはございません」との回答だった。
X氏の会社の取締役になっている桑原が所属するRADWIMPSの事務所は「会社の運営資金としてまとまった金を3年ほど前に渡しましたが、役員報酬はもらっておらず、当時渡した金は1円も戻ってきていません。詐欺には一切加担しておらず、桑原自身は被害者だと思っています」と答えた。当のX氏の携帯に何度も電話したが、ついに出ることはなかった。
X氏は2021年に入ってから、東京・渋谷区の高級マンションから追い出されるような形で去り、それと前後して冒頭の“BTSに会える詐欺”に手を染めたとみられる。金と人脈と信頼を失った結果なのか──。
※女性セブン2022年1月6・13日号
事務所はノーコメント