芸能

神田沙也加さん逝去、SAYAKAでデビュー 母・松田聖子との「本当の関係性」

紅白歌合戦に揃って出場した松田聖子と沙也加さん(2011年12月撮影)

紅白歌合戦に揃って出場した松田聖子と沙也加さん(2011年12月撮影)

〈これまで神田沙也加を支えてくださった皆様にご報告させていただきます。2021年12月18日午後9時40分、神田沙也加(享年35歳)が急逝いたしました〉──12月19日午前4時、所属事務所が神田沙也加さんの急逝を報告した。沙也加さんは18日、ミュージカル『マイ・フェア・レディ』の札幌公演に出演予定だったが、この日の公演は体調不良を理由に休演。関係者によると、沙也加さんは滞在先ホテルの敷地内で倒れた状態で発見され、救急車で病院に搬送されたが、そのまま亡くなったという。

 これを受けて、母・松田聖子の様子を所属事務所は「この現実を受け止めることができない状態」とする文書を発表。良好な関係を続けてきた父・神田正輝のコメントはまだ発表されていない。

 沙也加さんはこれまでに芸能界で多くの功績を残してきた。

神田正輝・松田聖子の長女として誕生

 1986年、沙也加さんは俳優の神田正輝(70)、歌手の松田聖子(59)のあいだに生まれる。しかし10歳のころに両親が離婚。離婚後も歌手活動を継続し「ママドル」と呼ばれた聖子とともに転校を繰り返していたという。1998年に聖子が6歳年下の歯科医師と2度目の結婚(2000年12月に離婚)をした際には米・ロサンゼルスの日本人学校に編入することに。こうした状況のなか、彼女が日本の芸能界にはじめて存在を現したのは1999年のことだった。

「彼女はまだ中学生。母・聖子さんの曲『恋はいつでも95点』の作詞を『ALICE』というペンネームで担当する形でのデビューでした。当時の沙也加さんは4度にわたる転校をしており、有名人の子供という理由で壮絶ないじめに遭ったことをご自身の著書のなかで告白しています。そうした状況下、聖子さんは娘になんとかデビューのきっかけをつくろうとしていたのです」(芸能関係者)

 2001年、沙也加さんは『SAYAKA』という芸名でCMに出演したことで本格的に芸能界デビューする。“松田聖子の娘”の登場を、当時のマスメディアは大きく取り上げた。

「CM出演直後にはフジテレビ系列のドラマの主題歌にもなった『ever since』で歌手としてメジャーデビューします。さらに2003年には映画『ドラゴンヘッド』でヒロインを演じて女優デビュー。その翌月にはTBSドラマ『ヤンキー母校に帰る』に生徒役として出演します。2004年には約20倍のオーディションに勝ち残り、宮本亜門演出のミュージカルに抜擢されたことが話題に。ところが、のちにご本人は“一気にやらせていただいた結果、なんだかよくわからなくなった”とも振り返っているように『SAYAKA』名義での活動は長く続きませんでした」(前出・芸能関係者)

 またこのころから母と娘の関係には影が──。

「2004年あたりから、沙也加さんは楽曲の共作で知り合った年上ミュージシャン・北野正人と交際していました。しかし、聖子さんがこれに大反対。モノを投げ合うほどのケンカになり、当時は近隣住人の通報で警察が駆けつけるほどの騒動になったといいます。もともと聖子さんは過保護なところがあって、とにかく沙也加さんのお仕事や恋愛に口出しをしていたようです」(前出・芸能関係者)

関連記事

トピックス

国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン